イオン・ラジカルが共存する高密度プラズマからの超硬質・低摩擦な窒化炭素膜の創製
利用离子和自由基共存的高密度等离子体形成超硬、低摩擦氮化碳薄膜
基本信息
- 批准号:21K14440
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
CNラジカル・N2+イオンが共存する高密度反応場を用いて窒素濃度50%以上の高窒素含有な窒化炭素膜形成のため、炭化水素ガス-N2ガスのガスを用いて原料ガスおよびマイクロ波パルスのDuty比を変化させることで高窒素化を行った。原料ガスを変化させることで昨年度では窒素量は5.6at.%と目標から著しく低い値であったが、原料ガスをメタンからアセチレンに変更することで窒素量は27at.%まで増加させることができた。しかし、1GPa未満であり低硬度となった。一方、Siを添加して作製した場合には窒素量は15at.%程度であったものの、30GPaと高硬度な膜を得ることが可能であった。また、高硬度な化学結合成分量が安定になる500℃以上での基板温度で成膜を行うため、マイクロ波のDuty比を変化させ成膜を行った。成膜時の温度が300℃以上ではメタンでは薄膜形成が確認されず、原料にメタンを用いた場合には高温での成膜が困難であることが明らかになった。一方、Siを添加した場合には900℃程度の基板温度でも成膜可能であり、高温化が硬度に寄与することもわかった。また、プラズマ中のCNラジカルとN2+イオンの割合をマイクロ波パルスDuty比により制御し、これらの膜との関係についても検討した。CNラジカルとN2+イオンの割合と窒素量は同一の原料ガスでは相関が確認されたが、メタンおよびアセチレンでは同等の割合にもかかわらず、窒素量に大きな差が確認された。このことから、膜中の窒素濃度には非発光種の影響が寄与していることが明らかになった。
CN ラ ジ カ ル · N2 + イ オ ン が coexistence す る を with high density anti 応 field い て smothering levels by more than 50% high の smothering element contains な smothering the carbon membrane formation の た め, coking water element ガ ス - N2 ガ ス の ガ ス を with い て materials ガ ス お よ び マ イ ク ロ wave パ ル ス の Duty than を variations change さ せ る こ と で line high smothering element を っ た. Raw material ガ ス を variations change さ せ る こ と で yesterday annual で は は smothering element quantity at 5.6. % と target か ら the し く low い numerical で あ っ た が, raw material ガ ス を メ タ ン か ら ア セ チ レ ン に - more す る こ と で smothering element quantity は 27 palawan % ま で raised plus さ せ る こ と が で き た. The hardness of the であ low hardness となった is less than 1GPa. Party, Si を add し て cropping し た occasions に は smothering element quantity は 15 palawan % level で あ っ た も の の, 30 gpa と high hardness な membrane を る こ と が may で あ っ た. ま た chemical combined into components, high hardness な が settle に な る above 500 ℃ で の substrate temperature で film-forming を line う た め, マ イ ク ロ wave の Duty than を variations change さ せ film-forming を line っ た. Film-forming が の temperature above 300 ℃ when で は メ タ ン で film formation が は confirm さ れ ず, raw material に メ タ ン を with い た occasions に は high-temperature で の film-forming が difficult で あ る こ と が Ming ら か に な っ た. Party, Si を add し た occasions に は の substrate temperature 900 ℃ degree で も film may で あ り, high-temperature が に send hardness and す る こ と も わ か っ た. ま た, プ ラ ズ マ の in CN ラ ジ カ ル と N2 + イ オ ン の cut close を マ イ ク ロ wave パ ル ス Duty than に よ り royal し, こ れ ら の membrane と の masato is に つ い て も beg し 検 た. CN ラ ジ カ ル と N2 + イ オ ン の cut close と は smothering element quantity the same の materials ガ ス で は phase masato が confirm さ れ た が, メ タ ン お よ び ア セ チ レ ン で は equal の cut close に も か か わ ら ず quantities, smothering に き な poor が confirm さ れ た. こ の こ と か ら, membrane in の smothering element concentration に は 発 kind of の influence が send light and し て い る こ と が Ming ら か に な っ た.
项目成果
期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
CH4-N2ガスによるマイクロ波励起高密度プラズマを用いた窒素含有炭素膜の合成
利用 CH4-N2 气体微波激发高密度等离子体合成含氮碳膜
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大平将寛;田中一平;原田泰典
- 通讯作者:原田泰典
Effect of substrate temperature on carbon nitride films by Microwave-sheath Voltage combination Plasma
微波-鞘电压组合等离子体衬底温度对氮化碳薄膜的影响
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大平将寛;田中一平;原田泰典
- 通讯作者:原田泰典
MVP法による窒化炭素合成に向けた異なる窒素系反応ガスでのプラズマ評価
使用 MVP 方法使用不同氮基反应气体进行氮化碳合成的等离子体评估
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大平将寛;田中一平;原田泰典
- 通讯作者:原田泰典
高密度プラズマを用いた窒化炭素合成に及ぼすマイクロ波 Duty 比の影響
微波占空比对高密度等离子体合成氮化碳的影响
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大平将寛;田中一平;原田泰典
- 通讯作者:原田泰典
田中一平, 波多江優輝,原田泰典
田中一平、畑江由纪、原田康典
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大平将寛;田中一平;原田泰典;MVP法を用いた窒化炭素膜の堆積に及ぼす基板温度の影響;高密度プラズマを用いたCN膜の作製;マイクロ波励起高密度プラズマを用いた SiCN 膜の成膜;各種プラズマ CVD による窒化炭素合成;表面波プラズマを用いた窒化炭素の作製;高密度プラズマを用いた SiCN膜の作製
- 通讯作者:高密度プラズマを用いた SiCN膜の作製
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 一平其他文献
α-オキシメチル基を有するホスフィンボランを用いたPd触媒クロスカップリング反応による第3級ホスフィン誘導体の効率的合成法
一种Pd催化α-羟甲基膦硼烷交叉偶联反应高效合成叔膦衍生物的方法
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菊池 広基;田中 一平;渡辺 裕;太田 英俊;林 実 - 通讯作者:
林 実
Pd触媒P-Cクロスカップリンク反応を用いる第三級ホスフィン誘導体の効率的合成法
Pd催化P-C交叉偶联反应高效合成叔膦衍生物的方法
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 一平;松浦 隆;渡辺 裕;林 実 - 通讯作者:
林 実
Pd触媒による芳香族臭化物及びトリフラートのP-Cクロスカップリング反応
Pd催化芳香族溴化物与三氟甲磺酸酯的P-C交叉偶联反应
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 一平;渡辺 裕;太田 英俊;林 実 - 通讯作者:
林 実
α-オキシメチルホスフィン誘導体を用いるPd触媒P-Cクロスカップリング反応
使用 α-氧甲基膦衍生物的 Pd 催化 P-C 交叉偶联反应
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦 隆;田中 一平;渡辺 裕;林 実 - 通讯作者:
林 実
今月の主題 上部消化管感染症-最近の話題を含めて 症例アトラス 感染性食道炎 ヘルペス食道炎
本月的主题 上消化道感染 - 包括最近的主题 病例图集 传染性食管炎 疱疹性食管炎
- DOI:
10.11477/mf.1403201875 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 一平;名和田 義高;海野 修平;長南 明道;平澤 大;松田 知己;中堀 昌人;奥薗 徹;鈴木 憲次郎;阿部 洋子;田中 由佳里;五十嵐 公洋 - 通讯作者:
五十嵐 公洋
田中 一平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 一平', 18)}}的其他基金
超硬質・低摩擦な窒化炭素膜の創製に向けた前駆体の解明
阐明用于制造超硬、低摩擦氮化碳薄膜的前驱体
- 批准号:
24K08100 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似国自然基金
超宽禁带半导体金刚石CVD制备与掺杂技术研发
- 批准号:2025QK3013
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
CVD 金刚石薄膜在原子气室中的抗弛豫原理
与方法研究
- 批准号:Q24F040034
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
“缓释控源”CVD精准合成转角二维范德华异质结及其神经突触器件研究
- 批准号:62404060
- 批准年份:2024
- 资助金额:0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
PEDOT电极纳米结构的CVD制备及其在柔性钙钛矿电池中的应用研究
- 批准号:2023J01087
- 批准年份:2023
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
(xZrC-yHfC-zSiC)/SiC多层交替涂层的多相共沉积机理及其一步CVD法制备研究
- 批准号:52302071
- 批准年份:2023
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于气象环境数据与机器学习集成的东北地区CVD健康风险管理优化研究
- 批准号:72304273
- 批准年份:2023
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
CVD石墨烯作为模板制备高质量sp2碳共轭2D COFs薄膜
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于低缺陷CVD单晶金刚石的高电荷收集效率电离辐射探测器的基础研究
- 批准号:52261135545
- 批准年份:2022
- 资助金额:105.00 万元
- 项目类别:国际(地区)合作与交流项目
扭角叠层二维材料的CVD可控生长及性能调控
- 批准号:
- 批准年份:2021
- 资助金额:58 万元
- 项目类别:面上项目
超长径比内腔表面CVD渗层改性机理与表面构筑
- 批准号:
- 批准年份:2021
- 资助金额:58 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
CVDグラフェンの高移動度化に向けた擬似サスペンド構造の開発
开发伪悬浮结构以提高 CVD 石墨烯的迁移率
- 批准号:
23K22804 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非Pb系ペロブスカイト太陽電池製造のためのCVDプロセスの開発
开发用于制造非铅钙钛矿太阳能电池的CVD工艺
- 批准号:
23K23127 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大気圧プラズマCVD法によるシリカ膜のサブナノ細孔構造制御と超薄膜製膜技術の確立
常压等离子体CVD法二氧化硅膜亚纳米孔结构控制及超薄膜形成技术的建立
- 批准号:
23K23119 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
CVD-SiC材料の高能率・超精密加工とその加工現象解明の研究
CVD-SiC材料高效超精密加工研究及加工现象阐明
- 批准号:
24K07262 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
従来ない鋼へのダイヤモンド直接コーティングを目的とした新しい低温CVD法
一种在钢上直接涂覆金刚石的新型低温 CVD 方法
- 批准号:
24K17186 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Josephson Parametric Amplifiers using CVD graphene junctions
使用 CVD 石墨烯结的约瑟夫森参量放大器
- 批准号:
EP/Y003152/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Research Grant
リアルタイム観察技術の開発による二次元物質CVD成長のデザイン
开发实时观测技术设计二维材料CVD生长
- 批准号:
22KJ2375 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Causal effects of new urban trails on CVD health in urban dwelling Canadians
新城市步道对加拿大城市居民心血管疾病健康的因果影响
- 批准号:
500535 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Operating Grants
Testing Hardide CVD coating performance under high level of dynamic/cyclic deformation
在高水平动态/循环变形下测试 Hardide CVD 涂层性能
- 批准号:
10074939 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Collaborative R&D
Arterial Stiffness and Wave Reflection: Physiological Contributors to CVD after Adverse Pregnancy Outcomes
动脉僵硬度和波反射:不良妊娠结果后 CVD 的生理因素
- 批准号:
10632908 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别: