Two-Dimensionally Expanded pi-Systems for High-Performance Tin Perovskite Solar Cells
用于高性能锡钙钛矿太阳能电池的二维展开 pi 系统
基本信息
- 批准号:21K14694
- 负责人:
- 金额:$ 3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ペロブスカイト太陽電池は、塗布で作製可能な次世代太陽電池として注目を集めている。ペロブスカイト半導体から電子を取り出す電子回収層(n型半導体材料)には、酸化チタンや酸化スズなどの金属酸化物が一般的に用いられているが、低温プロセスによる成膜や素子の耐久性の観点から、有機電子回収材料の開発が求められている。近年、正孔回収層(p型半導体材料)として、有機単分子層を用いることで高い太陽電池特性と耐久性が得られることがわかってきている。そこで本研究では、単分子層で用いる有機電子回収材料の開発に取り組んだ。高い電子受容性をもつ骨格としてロダニンおよびチアゾリジンジオン骨格に着目し、これらをイサチン骨格と縮合させた化合物を標的化合物として合成を行った。これらの化合物の窒素原子上には、ITOなどの透明電極への吸着基として、ホスホン酸基あるいはカルボン酸基を導入した。電気化学測定から、合成した化合物はいずれもペロブスカイト半導体から電子を受け取ることのできる適切なLUMO準位をもつことがわかった。実際に、これらの化合物を単分子電子回収材料として用いてペロブスカイト太陽電池を作製したところ、10~13%程度の光電変換効率が得られ、いずれの場合も電子回収材料を用いなかった場合(7.9%)より高い特性を示すことがわかった。一方、さらなる素子特性の向上のためには、これらの化合物がどのような膜を形成しているのかを分析する必要がある。今後は被覆率や分子配向の評価を行いながら、成膜法の最適化を進める予定である。
Solar cells are coated and manufactured in the next generation. The electron recovery layer (n-type semiconductor material) is used for the oxidation of metal oxides, and the durability of film forming elements at low temperatures is required for the development of organic electron recovery materials. In recent years, the positive pore return layer (p-type semiconductor material) and organic monomer layer have been used for high solar cell characteristics and durability. In this paper, we study the development of organic electron recovery materials with single molecular layer. High electron receptivity, high electron receptivity. The compound is a transparent electrode with an adsorption group and an acid group. Electrochemical determination of compounds in the presence of semiconductors and appropriate LUMO levels In fact, the photoelectric conversion efficiency of these compounds is about 10 - 13% when they are used in solar cells. In addition, the photoelectric conversion efficiency is about 7.9% when they are used in solar cells. It is necessary to analyze the upward and downward characteristics of a compound. In the future, the evaluation of the coverage ratio and molecular orientation will be carried out, and the optimization of the film formation method will be carried out.
项目成果
期刊论文数量(27)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
二次元層状ハライドペロブスカイトの格子歪みが光学特性に及ぼす効果
晶格应变对二维层状卤化物钙钛矿光学性能的影响
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:東村智佳;湯本郷;中村智也;原田布由樹;若宮淳志;廣理英基;金光義彦
- 通讯作者:金光義彦
ペロブスカイト/結晶シリコン二端子タンデム型太陽電池に向けたワイドバンドギャップ-ペロブスカイト太陽電池開発
钙钛矿/晶硅两端串联宽禁带太阳能电池 - 钙钛矿太阳能电池开发
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Wentao Liu;Shuaifeng Hu;Minh Anh Truong;Tomoya Nakamura;Richard Murdey;Atsushi Wakamiya;伊藤 祥太郎;金子 竜二,嶋﨑 愛,大橋 昇,中村 智也, チョン ミンアン,Richard Murdey,若宮 淳志"
- 通讯作者:金子 竜二,嶋﨑 愛,大橋 昇,中村 智也, チョン ミンアン,Richard Murdey,若宮 淳志"
BAr2で架橋したアザフルベン二量体を用いた近赤外吸収色素の開発
使用与 BAr2 交联的氮杂富烯二聚体开发近红外吸收染料
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshimura Aya;Henmi Keisuke;Handa Ayaka;Kagawa Kohei;Shirahata Takashi;Misaki Yohji;Tiancheng Tan・中野修一・Shuaifeng Hu・Minh Anh Truong・Richard Murdey・中村智也・若 宮淳志
- 通讯作者:Tiancheng Tan・中野修一・Shuaifeng Hu・Minh Anh Truong・Richard Murdey・中村智也・若 宮淳志
BAr2架橋5員環構造をもつアザフルベン化合物の合成と物性
BAr2桥联五元环结构氮杂富烯化合物的合成及物理性质
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masayoshi Miyazaki;Kiya Ogasawara;Masaaki Kitano;Hideo Hosono;テンセイ タン,シュアイフェン フ,ミンアン チョン,リチャード マーデイー,中村 智也,若宮 淳志
- 通讯作者:テンセイ タン,シュアイフェン フ,ミンアン チョン,リチャード マーデイー,中村 智也,若宮 淳志
Analysis of charge states and device degradation mechanisms in PEA-containing tin perovskite solar cells
含 PEA 的锡钙钛矿太阳能电池的电荷状态和器件退化机制分析
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Atsushi Sato;Seira Yamaguchi;Mayu Motohashi;Yihuang Wang;Tomoya Nakamura;Atsushi Wakamiya;Kazuhiro Marumoto
- 通讯作者:Kazuhiro Marumoto
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 智也其他文献
独自の分子設計に基づいた有機機能性材料の開発
基于独特分子设计的有机功能材料的开发
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yuki Hagiwara;Takuya Taniguchi;Toru Asahi;Hideko Koshima;中村 智也 - 通讯作者:
中村 智也
トリアザトリキセン骨格を用いたマルチポット型単分子膜材料
采用三氮杂三烯骨架的多锅单层材料
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ユーベリッケ ルーカス;能條 航;船崎 司;中村 智也;マーデイー リチャード;チョン ミンアン;鈴木 孝紀;若宮 淳志 - 通讯作者:
若宮 淳志
Parity-violating energy difference in chiral molecules enhanced by electronic excitation
电子激发增强手性分子中宇称破坏能量差
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
船崎 司;ルーカス ユーベリッケ;能條 航;ミンアン チョン;リチャード マーデイー;山田 琢允;中村 智也;シュアイフェン フ;金光 義彦;鈴木 孝紀;若宮 淳志;Ayaki Sunaga - 通讯作者:
Ayaki Sunaga
トリアザトリキセン骨格を用いたペロブスカイト太陽電池の正孔回収材料の開発
利用三氮杂三烯骨架开发钙钛矿太阳能电池空穴收集材料
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
チョン ミンアン;能條 航;ユーベリッケ ルーカス バイト;船崎 司;中村 智也;マーデイー リチャード;鈴木 孝紀;若宮 淳志 - 通讯作者:
若宮 淳志
逆構造スズペロブスカイト太陽電池の界面電荷移動のESR直接観測
倒置锡钙钛矿太阳能电池界面电荷转移的直接 ESR 观察
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Wang Yihuang;本橋 真優;木全 晴;薛 冬;佐伯 昭紀;中村 智也;若宮 淳志;丸本 一弘 - 通讯作者:
丸本 一弘
中村 智也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 智也', 18)}}的其他基金
材料化学アプローチによる鉛フリーペロブスカイト太陽電池の高性能化
使用材料化学方法提高无铅钙钛矿太阳能电池的性能
- 批准号:
24K01607 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機エレクトロニクスデバイスの高性能化を可能にする2次元拡張型π電子系の開発
开发二维扩展π电子系统,使有机电子器件性能更高
- 批准号:
17J10525 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
擬単結晶化合物発電層の創製および高靭性を有す太陽電池設計と曲げ特性の理解
赝单晶化合物发电层的制作、高韧性太阳能电池的设计、弯曲特性的理解
- 批准号:
23K22801 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非Pb系ペロブスカイト太陽電池製造のためのCVDプロセスの開発
开发用于制造非铅钙钛矿太阳能电池的CVD工艺
- 批准号:
23K23127 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Snペロブスカイト太陽電池の高効率化と高耐久化を実現する材料開発および界面制御
材料开发和界面控制以实现锡钙钛矿太阳能电池的更高效率和耐用性
- 批准号:
24KF0053 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近赤外光選択型有機太陽電池の開発:ラポルテ規則の活用とエネルギーギャップ則の克服
近红外光选择性有机太阳能电池的开发:利用拉波特规则并克服能隙定律
- 批准号:
24K08553 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小型太陽電池を対象とした出力保護回路と独立電源構築を学ぶ教材の開発
学习小型太阳能电池输出保护电路及独立电源搭建教材开发
- 批准号:
24H02489 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
溶液プロセスを駆使したホットキャリア型太陽電池の創出
使用溶液法制造热载流子型太阳能电池
- 批准号:
24K01596 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
材料化学アプローチによる鉛フリーペロブスカイト太陽電池の高性能化
使用材料化学方法提高无铅钙钛矿太阳能电池的性能
- 批准号:
24K01607 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
その場計測により実現を目指すペロブスカイト太陽電池の劣化メカニズム解明
阐明钙钛矿太阳能电池的降解机制,旨在通过原位测量实现
- 批准号:
24K17778 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新規太陽電池製造法のための液体亜鉛電極を用いた高結晶性シリコン膜の電析
使用液态锌电极电沉积高度结晶硅膜的新型太阳能电池制造方法
- 批准号:
24KJ1394 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バンドテイルを経由した2段階光吸収を利用する太陽電池の高効率化
通过带尾利用两步光吸收提高太阳能电池的效率
- 批准号:
24K07574 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)