口蓋癒合後の離開による口蓋裂発生機序-骨、筋関連遺伝子とIRF6の影響について-

腭融合后裂开导致腭裂发展的机制 - 骨和肌肉相关基因以及 IRF6 的影响 -

基本信息

  • 批准号:
    21K17194
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者は、「胎生期に左右の口蓋突起が癒合し、口蓋が一旦形成された後に、癒合部が離開して口蓋裂が発症する」という、従来の概念とは異なった口蓋裂発症機序について研究しており、特に、一旦癒合した口蓋が離開する機序について、基底膜の断裂によって離開することを明らかにしてきた(Sakuma: J Craniomaxillofac Surg. 46(12):2027-2031, 2018)。1年目の研究において、TCDD投与群の口腔粘膜の基底膜の断裂を認めた部位では、E-cadherinの消失を認めたことから、口蓋癒合部後離開の機序として、一度癒合した口蓋部における基底膜の破断と上皮組織の異常増殖や細胞間接着の低下と間葉系細胞の増殖阻害が複雑に影響し、上皮間葉転換の異常を生じて口蓋裂を発症する可能性があることを報告した(Sakuma: Int J Mol Scu. 23(4):2069, 2022)。2年目の研究においては、TCDD投与マウスの口蓋前方から中央部ふきんにかけて癒合している個体の口蓋後方では口蓋は離開しており、口蓋突起の上皮組織が確認されていることから、一旦癒合した口蓋が離開する機序において離開した口蓋部の上皮組織や基底膜の異常を明らかにし、口蓋が離開していくメカニズムを明らかにしようとしているが、未だ十分な結果は得られていない。また、申請者の研究室が保有する12000件以上のヒト遺伝子試料をもとに、日本人における口唇口蓋裂、口唇裂の上口唇部のエクソームシーケンス解析を行い、エクソン領域の遺伝子変異について日本人のデータを構築することを目的に研究を行なっている。現在、コントロール群として日本人の健常者の上口唇のエクソームシーケンス解析を行なっている。
The applicant replied,"The flap protrusions on the left and right sides of the birth period are healing, and once the flap is formed, the healing part is leaving and the flap cracks are developing." The concept of "coming" is different. The mechanism of flap cracking is studied. The mechanism of flap cracking is developed. The basement membrane is broken. The mechanism of flap cracking is developed.(Sakuma: J Craniomaxillofac Surg. 46(12):2027-2031, 2018)。1 year of research, TCDD administration and group of oral mucosa basement membrane rupture site recognition, E-cadherin disappearance recognition, flap healing after the departure of the mechanism, first healing, flap part, basement membrane rupture, epithelial tissue abnormal growth, intercellular adhesion and mesenchymal cell growth inhibition Report on the possibility of abnormal development of epithelial mesenchymal transition and cleft palate (Sakuma: Int J Mol Scu. 23(4):2069, 2022)。2 years of research, TCDD injection and flap in front of the central part of the flap, healing, individual flap in the rear of the flap, flap protrusion epithelial tissue confirmed, once healing, flap in the process of departure, flap epithelial tissue and basement membrane abnormalities The result is that you will not be able to leave the room. The applicant's laboratory holds more than 12000 samples of the gene, and the Japanese study on cleft lip, cleft lip and upper lip is conducted in the analysis of the gene, and the Japanese study on the construction of the gene. Now, the Japanese people's healthy people's mouth and mouth analysis

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
口唇、口蓋裂患者に対する疫学的研究第70報:東海地区における2020年の本症出生調査報告
第70次唇腭裂患者流行病学研究报告:2020年东海地区唇腭裂出生调查报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐久間千里;井村英人;早川統子;吉田和加;藤原久美子;鈴木 聡;古川博雄;新美照幸,南 克浩;吉田磨弥;森明弘;伊東雅哲;秋山泰範;秋山友樹;夏目長奈;夏目長門
  • 通讯作者:
    夏目長門
口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究(第68報) 東海地区における2019年の本症出生調査報告
唇腭裂患者流行病学研究(第68次报告)2019年东海地区唇腭裂出生调查报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐久間 千里;井村 英人;古川 博雄;新美 照幸;南 克浩;藤原 久美子;吉田 和加;吉田 磨弥;早川 統子;鈴木 聡;森 明弘;伊東 雅哲;秋山 泰範;秋山 友樹;夏目 長奈;夏目 長門
  • 通讯作者:
    夏目 長門
当センターの口唇口蓋裂出生前カウンセリングの現状2012-2021年報告
我中心唇腭裂产前咨询现状2012-2021年报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐久間 千里;井村英人;吉田磨弥;伊東雅哲;秋山泰範;秋山友樹;夏目長奈; 南克浩;新美照幸;古川博雄;夏目長門
  • 通讯作者:
    夏目長門
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐久間 千里其他文献

口唇口蓋裂に関する実験的研究(第132報) マウスの口蓋突起癒合後の離開による口蓋裂発生機序について
唇腭裂实验研究(报告132):小鼠腭突融合后裂开发展机制探讨
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐久間 千里;井村 英人;山田 朋弘;池田 やよい;夏目 長門
  • 通讯作者:
    夏目 長門
両側性口唇口蓋裂を認めたde Grouchy syndromeの1例
德格鲁希综合征伴双侧唇腭裂1例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井村 英人;鈴木 聡;佐久間 千里;大野 磨弥;森 明弘;伊東 雅哲;新美 照幸;夏目 長門
  • 通讯作者:
    夏目 長門
両側性唇顎口蓋裂を認めた 18q(-)症候群の 1 例
18q(-)综合征伴双侧唇腭裂1例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 磨弥;井村 英人;佐久間 千里;伊東 雅哲;秋山 泰範;夏目 長門
  • 通讯作者:
    夏目 長門
SWAG scaleを用いた顎裂部骨移植術の臨床的検討(第2報) 両側性口唇口蓋裂と片側性口唇口蓋裂の比較
SWAG量表进行裂骨移植的临床研究(第二次报告)双侧唇腭裂与单侧唇腭裂的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井村 英人;新美 照幸;古川 博雄;南 克浩;鈴木 聡;吉田 磨弥;森 明弘;佐久間 千里;伊東 雅哲;秋山 泰範;秋山 友樹;夏目 長門
  • 通讯作者:
    夏目 長門

佐久間 千里的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

口唇口蓋裂発生メカニズムとp53遺伝子依存性アポトーシスの先駆的研究
唇腭裂发生机制及p53基因依赖性细胞凋亡的开创性研究
  • 批准号:
    18791486
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
口唇・口蓋裂の発生遺伝子の解析
导致唇裂和腭裂的基因分析
  • 批准号:
    16659487
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
口唇・口蓋裂の発生制御遺伝子の解析
唇腭裂发育调控基因分析
  • 批准号:
    13203002
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
口唇口蓋裂自然発生マウスの上顎切歯の発生過程に関する研究
自然唇腭裂小鼠上颌切牙发育过程的研究
  • 批准号:
    09771747
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
卵巣移植法による口唇・口蓋裂の発生に関する母性効果の追求
卵巢移植引起唇腭裂发生母体效应的探讨
  • 批准号:
    09771810
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
全胎仔培養法を用いた口唇・口蓋裂発生抑制因子の解明
利用全胎培养法阐明抑制唇裂和腭裂发展的因素
  • 批准号:
    05771840
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
自然発生口唇,口蓋裂マウスによる本症発生抑制因子に関する研究
使用自发性唇腭裂小鼠研究抑制该疾病发展的因素
  • 批准号:
    61771722
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
口唇口蓋裂発生要因に関する研究
唇腭裂病因研究
  • 批准号:
    X00090----557461
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
口唇・口蓋裂の発生に関する研究
唇腭裂发生情况的研究
  • 批准号:
    X46095-----87596
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
口唇, 口蓋裂の発生に関する研究, とくに左右側における組織発生学的差異について
唇腭裂发生发展的研究,尤其是左右两侧的组织遗传学差异
  • 批准号:
    X45095-----87608
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了