Building pre- and post-study abroad speech database of Japanese speakers' English
建立日本人留学前和留学后的英语语音数据库
基本信息
- 批准号:22K13159
- 负责人:
- 金额:$ 2.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2027-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は日本人留学生の縦断的英語音声データベース作成の前準備として、データベースのデザイン決定を行った。①読み上げ文:英語の母音や子音がバランスよく配置されているHarvard文と呼ばれる英短文720文のうち、英語学習者にとっての最重要語をリストアップしたNew General Service List(NGSL)に記載されている語のみを含む50文("Help the woman get back to her feet."など)を選定し、Harvard-NGSL文と名付けて使用することとした。これを音声コーパス系の国際学会であるOriental COCOSDAで発表したところ、概ね好意的な評価を得た。なお、Harvard文は英語母語話者の音声コーパスにも広く用いられているため、比較対象として新たに英語母語話者の収録を行う必要がないという利点も有している。②質問票:テキサス大学オースティン校にて考案されたBilingual Language Profileと呼ばれる質問票を使用することで、英語を話すことに対する態度の変化といった、従来見逃されがちであった要因についても研究の範囲とすることとした。③アノテーション方針:Montreal Forced Alignerと呼ばれるオープンソースのPythonプログラムを用いて、CMU発話辞書に基づく自動アノテーションを施すこととした。本研究ではデータベースの着実な公開を主な目的としていることから、多大な労力と時間を要する手動アノテーションは行わない方向で考えている(ただしこの方針は転換する可能性がある)。
は Japanese students this year の 縦 broken English sounds デ ー タ ベ ー ス made の preparation と し て, デ ー タ ベ ー ス の デ ザ イ ン decided to line を っ た. ① げ on 読み : English の vowels や consonants が バ ラ ン ス よ く configuration さ れ て い る Harvard article と shout ば れ る English essay 720 article の う ち, English learners に と っ て の is the most important language を リ ス ト ア ッ プ し た New General Service List (NGSL) recorded に さ れ て い る language の み を containing む article 50 (" Help the woman get back to its ehrs feet. "な ど) を し selected, Harvard - NGSL と name pay け て use す る こ と と し た. こ れ を sounds コ ー パ ス is の international society で あ る Oriental COCOSDA で 発 table し た と こ ろ, almost ね well な 価 を た. な お, Harvard は English speakers の sounds of the speaker's words コ ー パ ス に も hiroo く with い ら れ て い る た め, comparison, like と seaborne し て new た に native English words is の 収 record line を う necessary が な い と い う tartness も have し て い る. ② Inquiry ticket: テ キ サ ス university オ ー ス テ ィ ン school に て test case さ れ た Bilingual Language Profile と shout ば れ る questioned を to use す る こ と で す を, English words こ と に す seaborne る attitude の variations change と い っ た, and come to escape さ 従 れ が ち で あ っ た by に つ い て も research の van 囲 と す る こ と と し た. (3) ア ノ テ ー シ ョ ン policy: Montreal Forced Aligner と shout ば れ る オ ー プ ン ソ ー ス の Python プ ロ グ ラ ム を with い て, CMU 発 dialect dictionaries に づ く automatic ア ノ テ ー シ ョ ン を shi す こ と と し た. This study で は デ ー タ ベ ー ス の to be publicly な を main purpose な と し て い る こ と か ら, how な 労 force と time を す る manual ア ノ テ ー シ ョ ン は line わ な い direction で exam え て い る (た だ し こ の policy は planning in す る possibility が あ る).
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Annotating Second Language Learner Speech: Reflecting on the Development of the J-AESOP Corpus
注释第二语言学习者的语音:反思 J-AESOP 语料库的发展
- DOI:10.24467/onseikenkyu.26.3_111
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊澤明香;伊澤明香;松田真希子・中井精一・坂本光代(編);矢澤 翔
- 通讯作者:矢澤 翔
Harvard-NGSL sentences for English learner speech corpora
英语学习者语音语料库的哈佛-NGSL 句子
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊澤明香;伊澤明香;松田真希子・中井精一・坂本光代(編);矢澤 翔;Yazawa Kakeru
- 通讯作者:Yazawa Kakeru
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
矢澤 翔其他文献
Effects of Centrality and Relevance on Text Memory in EFL Reading
中心性和相关性对英语阅读中文本记忆的影响
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
RENOUD Loic;RENOUD Loic;RENOUD Loic;RENOUD Loic;RENOUD Loic;矢澤 翔;Yazawa Kakeru;Yukino Kimura - 通讯作者:
Yukino Kimura
中級レベルの日本語学習者の場所を表す 格助詞「に」の習得―ベトナム語話者を対象として―
中级日语学习者习得表达场所的格助词“ni”:针对越南语使用者
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊澤明香;伊澤明香;松田真希子・中井精一・坂本光代(編);矢澤 翔;Yazawa Kakeru;岡田美穂・林田実 - 通讯作者:
岡田美穂・林田実
矢澤 翔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('矢澤 翔', 18)}}的其他基金
Corpus-based investigation of L1 phonetic drift and L2 proficiency
基于语料库的 L1 语音漂移和 L2 熟练程度调查
- 批准号:
20K13144 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
L2LP-based modeling of the perception of second language and foreign accented speech
基于 L2LP 的第二语言和外国口音语音感知建模
- 批准号:
18J11517 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
海外語学研修旅行が生徒に与える影響の一考察
海外语言游学对学生的影响研究
- 批准号:
12903001 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
Linguistics Training for Signed Language Interpreters
手语口译员语言学培训
- 批准号:
9410597 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Standard Grant