「太平記史観」の批判的検討と南北朝期政治史の再構築
“太平史观”的批判与南北町时代政治史的重建
基本信息
- 批准号:22K13196
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2027-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、文学作品『太平記』とその歴史観(「太平記史観」)が、日本中世史、とりわけ南北朝期政治史に今なお強い影響を与え続けている状況を批判し、それにかわって、関係する古文書・古記録・典籍類などを網羅的・全国的に収集・分析し、より精度の高い実証的・総合的な当該期政治史の再構築を図ろうとすることにある。今年度はその初年度であった。そこで得られた成果は以下の通り。第一に、全体に関わるものとして「南北朝時代」(『新編西尾市史』通史編1原始・古代・中世)を上梓した。これは吉良氏を軸に鎌倉末期~南北朝期を見通したものである。その際、可能な限り一次史料に基づき、『太平記』の叙述を相対化していくことを目指した。今後、さらにその精度を上げていくつもりである。第二に、個別に関わるものとして①「里見氏らが推戴した関東足利氏と支配の枠組み」(『図説 戦国里見氏』戎光祥出版)、②「足利氏の一門であった里見氏」(同上)を執筆した。いずれも里見氏が「足利一門」だったこと(里見氏は新田一族で、新田一族は足利一門であったこと)を改めて指摘したものである。同時に、里見氏ら新田一族を足利一門ではないとする認知(思い込み)こそ「太平記史観」にほかならず、中世(当時の人々)の認識に基づいて同時代史を再構築していく必要性を再度提起した。同様に、書評類として「書評 高橋秀樹著『北条氏と三浦氏』、田中大喜著『足利氏と新田氏』」(『週刊読書人』3434号)を認めたが、そこにおいても田中大喜のあいもかわらぬ姿勢(実証の不備、論理の欠陥、研究に対する態度)を厳しく批判し斥けて、「太平記史観」にとらわれないこれからの研究のありかたを広く読者に示した。逆にいえば、依然「太平記史観」はいまだ学術・世間を覆っているといえるのであり、本研究はかかる状況を打破することを目指すものである。
这项研究的目的是批评文学作品“太极拳”及其对历史的看法(“太极拳”)继续对中世纪的日本历史,尤其是北部和南部的政治历史,尤其是北部和南部的政治历史,而是要收集和分析相关的文档,古代记录,以及整个国家,以及在政治上进行统治,并在整个过程中进行了统治,并逐步建立了一定的态度。今年是第一年。在那里获得的结果如下:首先,他出版了“ Nankoku-Cho时期”(Nishio City历史的新版本,一般历史版1,原始,古代和中世纪时期),作为一般情况。这是基于基拉氏族的,着眼于北部和南部法院时期的kamakura时期。目前,我们旨在根据主要的历史文件尽可能地相对于泰海基的叙述。我们打算在将来进一步提高这种准确性。其次,个人担忧包括1)“ Kanto Ashikaga氏族和Satomi和其他提议的控制框架”(由Sengoku Satomi Clan说明,由Ebisu Mitsuyoshi Publishing出版,而2)”和2)“ Satomi Clan,是Ashikikaga Clan的Satomi Clan”(Ashikikaga Clan”(同样)。这两个都指出,萨托米氏族是一个“阿什卡加氏族”(萨托米家族是尼塔家族,而尼塔家族是阿什卡加氏族)。同时,认识(尊敬)对Satomi和其他Nitta氏族不是Ashikaga氏族,无非就是“ Taiheiki的历史观点”,并且再次提出了基于中世纪(当时的人们的感知)重建当代历史的必要性。同样,他认识到这本书的评论是“高桥·菲德基(Takahashi Hideki)的“书评”,“霍霍(Hojo)和米拉(Miura),田中·奥基(Tanaka Oki),田中(Tanaka Oki),“阿什卡加(Ashikaga)和尼塔(Nitta)”(每周的读者,第3434期),但他也对田纳卡·奥基(Tanaka Oki)对塔纳卡·奥基(Tanaka Oki)的不规则态度进行了挑战(todistions of tossive and tossive and tossive and tossigation and tossigation tosection and for tosigs,在未来的研究中,不受“太极拳历史的看法”的约束,相反,可以说“菲律宾对历史的看法”仍然涵盖了学术和公共生活,这项研究旨在克服这种情况。
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
書評 高橋秀樹著『北条氏と三浦氏』、田中大喜著『足利氏と新田氏』
书评 高桥英树的《北条家和三浦家》、田中大树的《足利家和新田家》
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Petra Daryai-Hansen;Daniele Moore;Daniel Roy Pearce;Mayo Oyama;Takahito Moriyama;森山貴仁;白木澤 涼子;白木澤 涼子;白木澤 涼子;白木澤 涼子;白木澤 涼子;谷口雄太
- 通讯作者:谷口雄太
図説 戦国里見氏(執筆箇所は「里見氏らが推戴した関東足利氏と支配の枠組み」(pp.126-127)、「足利氏の一門であった里見氏 ー『太平記』史観からの脱却ー」(pp.148-149))
战国里见的图文(作者:《关东足利氏和里见氏等人推动的控制框架》(第126-127页)、《足利氏的分支里见氏 - 打破》远离太平历史观 -” (pp.148-149))
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Petra Daryai-Hansen;Daniele Moore;Daniel Roy Pearce;Mayo Oyama;Takahito Moriyama;森山貴仁;白木澤 涼子;白木澤 涼子;白木澤 涼子;白木澤 涼子;白木澤 涼子;谷口雄太;滝川恒昭・細田大樹編
- 通讯作者:滝川恒昭・細田大樹編
新編西尾市史(通史編1原始・古代・中世)(執筆箇所は「南北朝時代 ー吉良一門の活躍ー」(pp.353-398))
新版西尾市史(综合史第1部原始、古代、中世纪)(文字部分为“南北町时代~吉良氏的活动”(第353-398页))
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:廣川和花;髙野弘之;野上玲子;松岡弘之;松岡弘之;岡山大学文明動態学研究所;坪井 剛;坪井 剛;坪井 剛;坪井 剛;松本智也;谷口雄太;新編西尾市史編さん委員会編
- 通讯作者:新編西尾市史編さん委員会編
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
谷口 雄太其他文献
ビデオ講義における学習者の視線情報を用いた理解度の予測
使用视频讲座中学习者注视信息预测理解水平
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 健;峰松 翼;谷口 雄太;大久保 文哉;島田 敬士;川西哲平,川嶋宏彰;小岸沙也加,峰松翼,島田敬士,川嶋宏彰;村田大輝,川嶋宏彰 - 通讯作者:
村田大輝,川嶋宏彰
小石川一丁目遺跡出土漆製品塗膜分析
小石川一丁目遗址出土漆器的漆膜分析
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 大門;生駒 孝臣;稲川 裕己;小谷 徳洋;谷口 雄太;千葉 篤志;秦野 裕介;前川 辰徳;小林准士;小関悠一郎;本多貴之 - 通讯作者:
本多貴之
圃場環境ダイジェストシステムの開発とその評価
现场环境摘要系统的开发与评估
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
志賀 寛羽;谷口 雄太;峰松 翼;大久保 文哉;島田 敬士;谷口 倫一郎 - 通讯作者:
谷口 倫一郎
瀋陽,安藤慎太郎,峯松信明,齋藤大輔,小橋川哲
沉阳、安藤慎太郎、峰松伸明、齐藤大辅、小桥川聪
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 雄介;峰松 翼;長沼 祥太郎;谷口 雄太;大久保 文哉;島田 敬士;韻律的特徴・ラベルを用いたDNN音響モデルに基づく英語発話時の韻律制御に対する自動推定 - 通讯作者:
韻律的特徴・ラベルを用いたDNN音響モデルに基づく英語発話時の韻律制御に対する自動推定
谷口 雄太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('谷口 雄太', 18)}}的其他基金
学習者を理解し導くことができる学習支援アルゴリズムの開発
开发能够理解和指导学习者的学习支持算法
- 批准号:
24K15209 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Developing a virtual learning environment dynamically optimized for students' circumstances
开发针对学生情况动态优化的虚拟学习环境
- 批准号:
21K17863 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
室町幕府文書管理史の研究
室町幕府文献管理史研究
- 批准号:
24K04215 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
南北朝・室町期幕府地方支配システムの研究―西国の地域権力の位置付けをめぐって―
南北町、室町幕府时代的地方控制体制研究——关于西国地方权力的定位[J].
- 批准号:
23KJ1713 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
室町幕府における側近衆の動向と役割に関する研究
室町幕府幕僚动向及作用研究
- 批准号:
23K00825 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
今川了俊関係史料の分析による室町幕府地方支配の研究
从今川良俊相关史料分析室町幕府的地域控制
- 批准号:
23K12273 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
奉行人の存在形態からみる室町幕府権力の展開過程
从知县的存在看室町幕府权力的发展历程
- 批准号:
22KJ2181 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows