中学校の英語学習への円滑な接続をはかる小学生への英語読み書き指導に関する研究
小学生英语读写教学研究 促进初中英语学习顺利过渡
基本信息
- 批准号:22K13711
- 负责人:
- 金额:$ 0.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、中学以降の英語学習への円滑な接続を可能にするために、小学校段階で指導すべき英語の読み書き学習の内容を明らかにすることを目的とし、検討を行っている。中学生を対象とした研究では、アルファベット文字の持つ音を理解し、それらを混成できること(例:/k/+/a/=/ka/)が、英単語綴りの習得に不可欠だと報告されている。しかし、この内容は小学校における外国語の授業では明確には指導されない。そこで本研究では、小学校段階ではローマ字を活用しアルファベットの混成操作を指導することで、中学以降の英語学習に必要なスキルが身につき、中学以降の英語学習への円滑な接続を果たしうるかという点について検討を行う。2022年度は、小学6年生200名程度を対象に事前評価を行い、未介入の状態のローマ字成績について確認した。また、同時期に中学生200名程度を対象に英単語の綴りテストと、英単語の学習方略となるスキルを評価するテストを実施した。学習方略となるスキルとしては、ローマ字、正書法知識(英語独自の綴りの規則の理解)を評価した。次に、小学生を対象に、ローマ字を手がかりに子音や母音という音の単位(以下音素)や、アルファベットの混成規則について学習するワークブックを実施した。年度内に調査結果を収集することができたが、実施時期が遅れたため、現在データの入力作業を遂行中である。2023年度は支援を実施した児童が中学校に入学するため、前年度に中学生を対象として実施した調査を実施し、成績を比較することで、本研究で実施した学習支援の効果について検討する。本研究の結果は、小学校で英語が教科化した主要な理由である、小・中学校の英語学習を円滑に接続することの実現に寄与しうるものであり、この点が本研究の意義であると考えている。
This study で は, secondary to の English learning へ の has drifted back towards ¥ slippery な meet 続 を may に す る た め に, primary Duan Jie で guidance す べ き English の 読 み き learning の book を Ming ら か に す る こ と を purpose と し, beg を 検 っ て い る. Middle school students を like と seaborne し た research で は, ア ル フ ァ ベ ッ ト text の hold を understand し つ notes, そ れ ら を composite で き る こ と (example: / k / + / / = / ka/a) が, British 単 compose り に の acquisition not owe だ と report さ れ て い る. <s:1> されな <s:1>, <s:1> content primary school における foreign language <s:1> teaching で で clarification に されな guidance されな されな. そ こ で this study で は, primary Duan Jie で は ロ ー を マ word use し ア ル フ ァ ベ ッ ト の composite operation を guide す る こ と で, secondary to の English learning に necessary な ス キ ル が body に つ き, secondary to の English learning へ の has drifted back towards ¥ slippery な meet 続 を fruit た し う る か と い う point に つ い て う beg を 検 line. 2022 annual は, elementary school six years 200 degree を like に seaborne prior review 価 を い, without state intervention の の ロ ー マ word result に つ い て confirm し た. ま た, at the same time に middle school students, 200 degree を like に seaborne English language 単 の compose り テ ス ト と, British の 単 language learning strategy と な る ス キ ル を review 価 す る テ ス ト を be applied し た. Learning strategies: となるスキ となるスキ と て て, ロ て, knowledge of regular calligraphy (understanding of the rules of independent English spelling and spelling) : を evaluation: 価 た た. に, pupil を に, seaborne ロ ー マ word を hand が か り に consonants や vowels と い う sound の 単 (phonemes) や, ア ル フ ァ ベ ッ ト の composite rules に つ い て learning す る ワ ー ク ブ ッ ク を be applied し た. Year に results を 収 set す る こ と が で き た が period, be が 遅 れ た た め, now デ ー タ の into force assignment を carries out で あ る. 2023 は support を be applied し た where child が school entrance す に る た め, former annual に students を like と seaborne し て be applied し た survey を be applied し を comparison on performance, す る こ と で, this study で be applied し た の learning support services fruit に つ い て beg す 検 る. で は の results this study, primary school English taught が し た な main reason で あ る, small school の を English learning has drifted back towards ¥ slippery に meet 続 す る こ と の be に send and し う る も の で あ り, こ の point が の this research significance で あ る と exam え て い る.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
銘苅 実土其他文献
銘苅 実土的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('銘苅 実土', 18)}}的其他基金
中学生の英単語綴り困難の背景と学習支援に関する研究
初中生英语单词拼写困难背景及学习支持研究
- 批准号:
17J03448 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Poetic Justice Values in UK's Digital Spoken Word Education: Artographic to Autoethnographic Portraits of Collective Becoming
英国数字口语教育中的诗意正义价值观:集体生成的艺术到自民族志肖像
- 批准号:
ES/W007010/1 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Fellowship
STOP THE CLOT, SPREAD THE WORD: REDUCING VTE THROUGH AWARENESS, EDUCATION AND COMMUNITY ENGAGEMENT
阻止血栓,传播信息:通过提高认识、教育和社区参与减少静脉血栓栓塞
- 批准号:
8855144 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Concerning a practical proposal about development of a method, subject of the dialect, area word education as an intellectual property education, research
关于作为知识产权教育、研究的方法、方言、地区单词教育的开发的实用建议
- 批准号:
21330197 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Case Postbaccalaureate Research Education Program (PREP)
案例 学士后研究教育计划 (PREP)
- 批准号:
7892254 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Experimental practical research about development of a method, subject of the dialect, area word education as an intellectual property education
知识产权教育方法、方言主题、地区词教育发展的实验实践研究
- 批准号:
18330184 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Case Postbaccalaureate Research Education Program (PREP)
案例 学士后研究教育计划 (PREP)
- 批准号:
7269322 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Case Postbaccalaureate Research Education Program (PREP)
案例 学士后研究教育计划 (PREP)
- 批准号:
7686244 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Case Postbaccalaureate Research Education Program (PREP)
案例 学士后研究教育计划 (PREP)
- 批准号:
7595802 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:














{{item.name}}会员




