A study on the process of introducing student affairs and services at occupied Okinawa universities and its historical significance
冲绳沦陷大学导入学生事务与服务的过程及其历史意义研究
基本信息
- 批准号:22K13727
- 负责人:
- 金额:$ 1万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、米国のミシガン州立大学による「ミシガン・ミッション」という指導・援助プログラムを実証的に検証することで、占領下沖縄の大学、特に、琉球大学における学生支援の導入プロセスとその歴史的意義を再検討することを目的としている。その際に、学生支援のみに分析対象を限定するのではなく、当時の琉球大学における一般教育・専門のカリキュラムや附属図書館の状況を含めて考察する。当該年度はこれまでも進めてきた先行研究の再整理と史資料調査・発掘等に向けた関連の情報収集を行い、【課題①】「占領下沖縄の高等教育、琉球大学に関する沿革史誌、関連刊行物の渉猟・検討、琉球大学の学生支援に関わる史資料調査」を中心に進捗させた。具体的には、沖縄(沖縄県公文書館、沖縄県立図書館、琉球大学附属図書館、那覇市立図書館(中央図書館))と東京(国立国会図書館東京本館、同図書館関西館)を中心に、一次史料を収集し、適宜複写することができた。なかでも、国内では沖縄県公文書館で閲覧等が可能な“Michigan State University Archives and Historical Collection”の“University of Ryukyus Project Records”の史料を確認し、琉球大学における学生支援の理念や各取組等に関連する文書を新たに発掘できたことは一定の研究成果と考えている。また、沖縄県立図書館、那覇市立図書館で調査を行ったところ、米国占領下の琉球大学における学生支援をはじめ、広く学生生活や一般教育や専門学部に係るカリキュラム、教育課程に関わる貴重な史資料、文献等が確認できた。今後も沖縄県公文書館、琉球大学附属図書館、沖縄県立図書館、那覇市立図書館の史資料調査に加え、沖縄大学、沖縄市立図書館も調査先に追加し、継続的に調査を進めて参りたい。
This study は, m の ミ シ ガ ン state university に よ る "ミ シ ガ ン · ミ ッ シ ョ ン" と い う guidance, assistance プ ロ グ ラ ム を be licensed に 検 card す る こ と で, occupation 縄 の university and university of に, ryukyu に お け る student support の import プ ロ セ ス と そ の history meaning を again beg す 検 る こ と を purpose と し て い る. そ の interstate に, student support の み に analysis as seaborne を qualified す る の で は な く, then の ryukyu university に お け る general education, 専 door の カ リ キ ュ ラ ム や affiliated 図 libraries の status contains を め て investigation す る. When the annual は こ れ ま で も into め て き た leading research の re-dress と history data, survey 発 digging, に to け た masato even の intelligence 収 row い, subject (1) 】 【 を "occupation blunt 縄 の higher education, university of ryukyu に masato す る history Chronicles, masato even publication の involved 猟 検 please, ryukyu の students support に masato わ る history data investigation" を center に into 捗 さ せ た. Specific に は, blunt 縄 (blunt 縄 県 document libraries, strong 縄 県 made 図 libraries, ryukyu university affiliated 図 libraries, the 覇 図 municipal libraries (central 図 libraries)) と Tokyo (national congress 図 library, libraries in Tokyo with 図 libraries masato west pavilion) に を center, a historical を 収 し, appropriate autotype す る こ と が で き た. Youdaoplaceholder0 で で で で, domestic で で Okinawa 県 public archive で, が possibly な "Michigan State University Archives and Historical Collection" な "University of Ryukyus Project の historical Records "を confirm し, ryukyu university に お け る groups such as from each student support の concept や に masato even す る documents を new た に 発 dug で き た こ と は certain の research と exam え て い る. ま た, strong 縄 県 made 図 libraries, the 覇 図 municipal libraries で survey line を っ た と こ ろ, U.S. occupation の ryukyu university に お け る student support を は じ め, hiroo く general education student life や や 専 door division department of に る カ リ キ ュ ラ ム, education curriculum に masato わ る precious な history, literature, etc が confirm で き た. Future も blunt 縄 県 document libraries, ryukyu university affiliated 図 libraries and 縄 県 made 図 libraries, the 覇 図 municipal libraries の history data research に え, blunt 縄 university, blunt 縄 図 municipal libraries も survey に additional し first, 継 続 を に investigation into め て り refs た い.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Challenges of Residence Life Programs to facilitate Students’ Learning and Learning Outcome-Based Assessment in Japanese Higher Education
日本高等教育中促进学生学习和基于学习成果的评估的住宿生活计划的挑战
- DOI:10.18999/njhe.23.141
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:蝶 慎一;二ノ宮リム さち;二ノ宮リム さち;蝶 慎一・安部 有紀子
- 通讯作者:蝶 慎一・安部 有紀子
Development and Challenges of Student Residence Life Programs in Japanese Higher Education
日本高等教育中学生住宿生活项目的发展与挑战
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田澤実 ;梅崎修;赤木邦江・江刺紀理・田中喜行・勇上和史;村澤昌崇;村澤昌崇;Yukiko Abe and Shinichi Cho
- 通讯作者:Yukiko Abe and Shinichi Cho
学修者本位のTAの資質・能力とその専門性に関する探索的検討
以学习者为导向的助教资格和能力及其专业知识的探索性研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山崎慎一;堺完;宮里翔大;黄海玉;蝶 慎一
- 通讯作者:蝶 慎一
1960年代の高等教育改革ー社会構造変化・大学改革案・中教審答申ー
20世纪60年代高等教育改革 - 社会结构变迁、大学改革建议及中央教委报告
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:蝶慎一;安部有紀子;安部有紀子;福原宏幸・中村健吾・柳原剛司編(分担執筆:亀山俊朗);杉田郁代; 吉田博; 仲道雅輝; 上月翔太; 塩川奈々美; 高畑貴志; 蝶慎一;埋橋孝文編(分担執筆:鎮目真人);杉原 真晃; 立石 慎治; 蝶 慎一; KIM Yangson; 佐藤 万知;行貞伸二監修(分担執筆:村上慎司);羽田貴史; 戸村理; 蝶慎一
- 通讯作者:羽田貴史; 戸村理; 蝶慎一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
蝶 慎一其他文献
1960年代前半における学寮の議論とその役割に関する考察ーー学徒厚生審議会の審議過程とその答申に着目してーー
反思20世纪60年代初期有关宿舍及其角色的讨论 - 聚焦学生福利会的审议过程及其报告 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Jiro MORITA;Toshiro KAMEYAMA;Hiroya HIRANO;Shinji MURAKAMI;蝶 慎一 - 通讯作者:
蝶 慎一
Corporate-centered Conservative Welfare Regime as Japanese Welfare model: A Unified Typology of Welfare and Production Regimes
以企业为中心的保守福利制度作为日本福利模式:福利与生产制度的统一类型学
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Jiro MORITA;Toshiro KAMEYAMA;Hiroya HIRANO;Shinji MURAKAMI;蝶 慎一;Masato Shizume - 通讯作者:
Masato Shizume
社会福祉学習双書2021 第1巻 社会福祉の原理と政策
社会福利研究用书2021年第1卷 社会福利原则与政策
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Jiro MORITA;Toshiro KAMEYAMA;Hiroya HIRANO;Shinji MURAKAMI;蝶 慎一;Masato Shizume;蝶 慎一;戸田美幸・磯邉厚子・植村小夜子・松永早苗・村上慎司・坂本千科絵・Samath Dharrmrathe・Nihal Weerasorriya・Offiyar Thevar;蝶 慎一;亀山俊朗;蝶 慎一;Masato Shizume;Machi Sato; Shinichi Cho;鎮目真人;安部有紀子;平野寛弥;平野寛弥;磯邉厚子・戸田美幸・松永早苗・後藤玲子・村上慎司・植村小夜子・Samath Dharmaratne・Nihal Weerasorriya;安部有紀子;蝶慎一;鎮目真人;『社会福祉学習双書』編集委員会編(分担執筆:村上慎司) - 通讯作者:
『社会福祉学習双書』編集委員会編(分担執筆:村上慎司)
戦後初期における「厚生補導」の議論に関する一考察ー大学基準協会『大学における厚生補導』(1958年)の作成経緯とその意義を中心にー
战后初期“福利指导”争论研究——聚焦大学标准协会《大学福利指导》(1958)的发展历程及意义
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Machi Sato;Shinichi Cho;蝶 慎一 - 通讯作者:
蝶 慎一
学校教育の各現場で求められる特別支援教育の今日的な課題ーその1ー
当今学校教育各个领域所需的特殊需要教育面临的挑战 - 第 1 部分
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Harding;J.;Miyauchi;H.;宮内久絵;蝶 慎一;石田祥代・北島善夫・宮寺千恵・真鍋健 - 通讯作者:
石田祥代・北島善夫・宮寺千恵・真鍋健
蝶 慎一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('蝶 慎一', 18)}}的其他基金
米国学生支援におけるプログラムの基準とその評価に関する研究
美国学生资助项目标准及评估研究
- 批准号:
18K13204 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists