Design Method of Pin-detail connections of Sub-Beam for Lateral Bracing

侧向支撑副梁销钉连接设计方法

基本信息

  • 批准号:
    22K14358
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

鋼構造建築物における小梁は長期荷重を支持する部材であると同時に,地震時には大梁の横補剛材としての役割も担っており,骨組の安定性を確保する上で重要な部材である.小梁の端部接合部はピン接合ディテールとなっているが,横補剛材としての設計時には剛接合とみなして曲げ負担を積極的に期待され,小梁には補剛力と補剛剛性の確保が求められる.しかしながら,実際には接合部がほとんど曲げに抵抗できないことを踏まえると,上記の接合部設計は接合部の回転変形を無視した危険側の設計となっていると考えられる.地震時における骨組の安定性を維持するためには接合部にある程度の回転剛性を与える必要があるが,小梁端接合部の回転剛性が骨組の挙動に与える影響については明らかにされていない.本研究課題では,鉄骨小梁における接合部ディテールの違いが骨組全体の挙動に及ぼす影響を明らかにし,小梁端接合部の合理的な設計法を構築する.研究課題遂行のために,以下のように課題を細かく分類した.課題Ⅰ:純鉄骨小梁におけるピン接合部の実験/課題Ⅱ:床スラブ付き小梁におけるピン接合部の実験/課題Ⅲ:有限要素法解析によるパラメータ補完,接合部設計法の構築/課題Ⅳ:小梁端接合部の回転剛性を反映させた骨組の数値解析当該年度では,課題Ⅰに取り組み,大梁を含む小梁接合部の詳細をパラメータとした構造実験を行い,その力学挙動を明らかにするとともに,補剛力を確認する予定であった.しかし,当該年度から申請時の所属機関から異動となり,研究環境が大きく変わったことから,実験の準備に時間がかかったため,当該年度は実験を実施できなかった.現在,今年度に実験を実施できるように実験装置と試験体の設計を進めている.
The structure is built to support the long-term load of the trabecula, and the cross-section of the girder is cut in service during the earthquake, and the stability of the bone is used to ensure that the important parts of the trabecula are protected. The end joint of the trabeculum is connected to the end of the trabeculum, and the joint of the end of the trabeculum is connected. In the design of cross-beam equipment, there is a lot of positive expectation, and that of the trabeculae is to make sure that it is necessary to The design of the joint has no visual effect on the design of the joint, the design, the design, the design, In this study, the trabecular joint is in full contact with the trabecular joint, and the trabecular end joint is in accordance with the reasonable configuration method. In this study, the trabecular joint is divided into two parts: the trabecular end joint, the trabecular end joint. The following topics are classified into different categories. Topic Ⅰ: trabeculae, joints, joints and joints. Subject I: in this paper, the equipment is selected, and the girder includes the trabecular joint, the trabecular joint, the machine, the mechanical, the, the. In the current year, there will be an increase in the number of people in the year. Now, there is an improvement in the design of the test system for the current year.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

巽 信彦其他文献

藤原圭太,中村駿希,中町将人,稲田祐二,松本幸大,北農幸生
藤原启太、中村俊纪、中町雅人、稻田雄二、松本浩大、北野幸雄
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉敷祥一;巽 信彦;繰り返し荷重を受ける単板積層材接合部の復元力特性に関する実験的研究
  • 通讯作者:
    繰り返し荷重を受ける単板積層材接合部の復元力特性に関する実験的研究
単一山形鋼ブレースの残留たわみと両脚の開きに基づく損傷評価-“見える損傷”の定量化に基づく鋼構造骨組の即時損傷評価法 その2-
基于单角钢支撑残余挠度和腿开度的损伤评估 基于“可见损伤”量化的钢结构框架即时损伤评估方法第 2 部分
Numerical analysis of R/C cylindrical shell with hoop edge beams
环向边梁遥控圆柱壳数值分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉敷祥一;巽 信彦;繰り返し荷重を受ける単板積層材接合部の復元力特性に関する実験的研究;Takashi Hara
  • 通讯作者:
    Takashi Hara
接合部詳細の違いに着目した2層1スパン実大ブレース架構の実験
关注节点细节差异的两层一跨全尺寸支撑框架实验
地場産単板積層材のボルト接合における締め付けトルクと耐力性状に関する研究
国产层压单板材料螺栓连接拧紧扭矩及强度性能研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉敷祥一;巽 信彦;繰り返し荷重を受ける単板積層材接合部の復元力特性に関する実験的研究;Takashi Hara;中町将人,河本和希,藤原圭太,稲田祐二,北農幸生
  • 通讯作者:
    中町将人,河本和希,藤原圭太,稲田祐二,北農幸生

巽 信彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('巽 信彦', 18)}}的其他基金

引張ブレース構造の残存耐震性能評価
张拉支撑结构残余抗震性能评价
  • 批准号:
    16J07835
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了