Fundamental study on the polypharmacy of Kampo medicine using real-world data
使用真实世界数据对汉方药物的复方药学进行基础研究
基本信息
- 批准号:22K17373
- 负责人:
- 金额:$ 2.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
漢方薬を西洋薬のように多剤併用すると、意図せず同一あるいは類似の構成生薬が重複してしまう可能性がある。昨今の漢方薬の使用増加により、このような漢方薬の多剤併用による有害事象の発生、すなわち「漢方薬のポリファーマシー」の発生が懸念されている。そこで、本研究課題では大規模なリアルワールドデータである大学病院の電子カルテデータを用いた観察研究によって、漢方薬の多剤併用が代表的な副作用である①間質性肺炎、②薬物性肝障害、③偽アルドステロン症の3つの疾患の発症リスクと関連するか否かを明らかにすることを目指している。今年度は研究実施計画に則り3つの予備検討を実施し、次年度以降の本解析の基礎となる結果を得られた。①曝露としての多剤併用の定義:先行課題で採用していた1日単位での定義の他、本研究手法を将来的にレセプトデータ等へ適応することを想定して月単位での定義も検討した。また、時間的な観点に加えて、構成生薬の観点から対象とするアウトカムの疾患との関連が示唆されている生薬を含むか含まないかも考慮して、複数の定義を設定した。②各疾患のアウトカム定義:偽アルドステロン症のアウトカム定義を検討したが、電子カルテの構造化データでの定義に難渋しており継続検討中である。③想定しうる交絡因子とその調整を考慮した解析方法:研究計画時に想定していた傾向スコアを利用する方法に加えて、曝露の定義によっては自己対照研究デザインも有用であることがわかった。本解析では、各アウトカム疾患や曝露定義の特性に合わせて検討した手法の中から最適な手法を選択し、他の手法を必要に応じて感度分析に利用することとした。
The Chinese side of the word "Chinese" refers to the use of multiple words, meaning the same word, and the possibility of similar composition. The occurrence of harmful phenomena due to the increase in the use of Chinese medicine and the combination of Chinese medicine and Chinese medicine This study aims to investigate the side effects of the combination of Chinese and Chinese medicines on the use of electronic medical devices in university hospitals on a large scale, such as interstitial pneumonia, liver damage, and pseudo-inflammatory diseases. This year's research implementation plan is based on the implementation of the preparation review, and the next year's results are based on the analysis. (1) Definition of exposure and multi-agent combination: the first topic adopts the definition of single-agent in the first day, and the second research method adopts the definition of single-agent in the future. For example, the definition of a complex number is set by adding the time, the time, the object, the disease, and the relationship between them. 2. Definition of each disease: definition of pseudo-disease, definition of electronic disease, definition of structural disease. (3) To determine the correlation factor and adjust the analysis method: to determine the correlation factor and adjust the correlation factor. This analysis is based on the characteristics of each disease and exposure definition, the selection of the most appropriate methods, and the use of other methods for sensitivity analysis.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
古橋 寛子其他文献
電子カルテデータを用いた漢方薬の含有生薬重複状況の分析
利用电子病历数据分析中药材中药材重复情况
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古橋 寛子;奥井 佑;朴 珍相;木村 一郎;德永 章二;中島 直樹 - 通讯作者:
中島 直樹
大規模病院の電子カルテデータをもとにした漢方薬処方の実態調査
基于某大型医院电子病历数据的中药处方现状调查
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古橋 寛子;奥井 佑;朴 珍相;木村 一郎;德永 章二;中島 直樹;寺岡睦;古橋 寛子,奥井 佑,朴 珍相,德永 章二,中島 直樹 - 通讯作者:
古橋 寛子,奥井 佑,朴 珍相,德永 章二,中島 直樹
古橋 寛子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
MSフラグメンテーションに基づいたプログラミングによる生薬成分解析の高速化
基于MS碎片编程加速生药成分分析
- 批准号:
24K09867 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
慢性腎臓病に対する生薬オウギの適応と有効性に関する臨床および基礎的検討
黄芪治疗慢性肾脏病的适应症和疗效的临床基础研究
- 批准号:
24K10583 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
セリ科三生薬の生産に関する日本固有の知識・技術の検証と最適化
日本特有的伞形科草药生产相关知识和技术的验证和优化
- 批准号:
24K09870 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
簡便な生薬成分分析による品質管理法の確立 - TLC-MS、蛍光指紋測定法を用いて -
通过简单分析生药成分建立质量控制方法——采用TLC-MS和荧光指纹测定法——
- 批准号:
24K21149 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
生薬基原植物の薬効成分と収量に関係する環境因子の多面的評価
与药用植物药用成分和产量相关的环境因素的多方面评价
- 批准号:
24K09861 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
漢方生薬「当帰」の新規評価指標としての“活性化合物群”の解明
阐明“活性化合物组”作为中草药“当吉”新评价指标
- 批准号:
24K09859 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生薬ハンゲによる咽喉刺激痛の発生および薬効の発現におけるレクチンの役割
凝集素在草药汉格引起的喉咙刺激的发生及其药效表现中的作用。
- 批准号:
24K09876 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of a new production technology for solid fertilizer materials using odor-derived nitrogen as a raw material
以臭气氮为原料的固体肥料原料生产新工艺开发
- 批准号:
23K19333 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Comparison between the behaviors of modern human and Neanderthals from the perspective of lithic raw material utilization: quantitative analysis of chert lithics in southern Jordan
从石器原料利用角度比较现代人和尼安德特人的行为:约旦南部燧石石器的定量分析
- 批准号:
22KJ1518 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生薬カンゾウは薬物性歯肉増殖症の治療のみならず予防にも応用可能か?
草药甘草不仅可以用于治疗,还可以用于预防药物性牙龈增生吗?
- 批准号:
23K09514 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)