旋律デ-タ・ベ-スを対象とした知的検索システムの開発

旋律数据库智能检索系统的开发

基本信息

  • 批准号:
    62810001
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 1989
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、デ-タ検索の試行と、既存デ-タを補い、また対照させるための民謡旋律デ-タの作成を中心に研究を進めた。既に作成してある「関東地方のわらべうた」デ-タベ-スは、約2000曲のわらべうた旋律が蓄積されており、検索の基本的な枠組みの試行が行えるようになっているが、このシステムの検索系に音楽的知識の利用を試みた物である。通常のドキュメント検索の場合には、そのドキュメントに付けられたキ-ワ-ドが検索時の手がかりとなる。本研究においては、旋律の有する情報の内、どれがこのキ-ワ-ドの役目を果たす事が出来るのかを検索試行を通じて求めようとした。具体的には、旋律情報を音高、音価の2情報に分割したデ-タを対象とし、音価に対しては、リズム・パタ-ンの分析を試み、その特徴分布を考察しようとした。音高に対しては、その相対変化に注目し、旋律の時間的変化に対応する、音高の上昇下降とその変化率の推移を考察した。このような考察から、検索指令を分解し、プリミティヴな検索コマンドとし、実行する検索システムの構築を試行した。検索実験を通じて、民族音楽研究者側がら、対象としたデ-タがわらべうたであるために、比較的、旋律の動きに類型がみられる様であるとの指摘がなされた。ただ、その感覚をデ-タベ-ス中のデ-タの統計的性質として抽出し得た、という段階にはいたらず、今後に引き続き考察されるべき課題となった。また、日本民謡大観(日本放送協会編)をもとにし、新たに、東北地方に伝わる民謡を、これまでと同様な方法によりデ-タ化をおこなった。この民謡旋律デ-タは、その成立過程からも、わらべうたと良い対応をなすと期待される物で、民族音楽的な共通性からの知識抽出の母体として、システム開発の用に供して行きたい。
This year, we will try to improve the existing folk songs and make progress in the research of their creation. The song is composed of about 2000 songs, and the basic music system is tried out to make use of the knowledge of music. Usually, when the search is done, the search is done. This study focuses on the relationship between the inner and outer parts of the melody and the effect of the melody. Specific, melody information, pitch, sound, sound, sound The pitch, the phase, the time, the pitch, the rate of change. The search engine is designed to be able to analyze, optimize, and implement the search engine. For example, if you want to make a comparison, you can make a comparison. The nature of the statistics of data in data and information is well understood, and the level of data and information is well understood. There are many topics to be investigated in the future.また、日本民谣大観(日本放送协会编)をもとにし、新たに、东北地方に伝わる民谣を、これまでと同様な方法によりデ-タ化をおこなった。This folk song melody is composed of two parts: one part is composed of two parts, the other part is composed of three parts, and the other part is composed of three parts.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山本順人: 情報処理. 29. 599-607 (1988)
山本淳人:信息处理。29。599-607(1988)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂口 瑛其他文献

坂口 瑛的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

海跡湖の湖底・湖岸の微地形分類を基礎とした湖沼環境変遷図の作成とデ-タ・ベ-ス化
基于湖底、湖岸微地形分类的湖泊环境变化图绘制及数据库建立
  • 批准号:
    03227212
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
海跡湖の湖底・湖岸の微地形分類を基礎とした湖沼環境変遷図の作成とデ-タ・ベ-ス化
基于湖底、湖岸微地形分类的湖泊环境变化图绘制及数据库建立
  • 批准号:
    02243214
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
59式地震計記録などの数値化デ-タ・ベ-スの作成とその工学的応用
59型地震仪记录等数值数据库的建立及其工程应用
  • 批准号:
    02650321
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了