現象学と心理学における空間知覚の研究

现象学和心理学中的空间知觉研究

基本信息

  • 批准号:
    10710001
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度は「空間表象」という主題をめぐって19世紀後半になされた哲学、心理学等の議論を振り返り、現象学がそこで果たした役割の確認を行なったが、今年度は、20世紀の空間知覚論の考察を行なうための基礎作業を行なった。具体的には、まず、19世紀後半の自然主義の一形態としての「心理学主義」の内実を確定し、それに対して現象学が行なった批判の意義について、思想史・科学史的な観点から考察を行なった。次に、心理学主義を克服するために現象学が採用した「還元」という方法が、20世紀前半の心理学(ヴュルツブルク学派、ゲシュタルト学派)や精神医学(ボス、ビンスワンガー)にどのような影響を及ぼしたかについて、方法論的な観点から展望を得ることを試みた。こうした研究の成果は来年度以降に出版される予定である。さらに、20世紀の認知科学における〈計算主義〉と〈コネクショニズム〉との対立構図の概念的整理を行なうために、手始めとしてまず、フォーダー、ピリシンらの計算主義者が主張する心的言語の存在について批判的な分析を試みた。議論のための触媒として「カテゴリー」概念に着目し、思考の枠組みとしてのカテゴリーを哲学・言語学・認知科学がどのように捉えているかを概観し、言語の前提として現象学的な空間認知の図式が果たす役割の重要性を確認した。なお、計算主義者に対抗して提案された、コネクショニストやエマージェンティストのような新しい認知科学的立場の検討は、次年度以降に本格的に行なわれる予定である。
Before the annual は "spatial imagery" と い う theme を め ぐ っ て after the 19th century and a half に な さ れ た talk philosophy, psychology and other の を vibration り return り, phenomenological が そ こ で fruit た し た battle line cut の confirm を な っ た が, our は, know 覚 の space theory in the 20th century の line inspection を な う た め の base line homework を な っ た. Specific に は, ま ず, after the 19th century and a half の naturalism の a form と し て の "psychology" の be を し, そ れ に し seaborne て phenomenology が line な っ critical thinking の た に つ い て, intellectual history, the history of science な 観 point か ら line inspection を な っ た. Time に, psychology を overcome す る た め に phenomenology が using し た "yuan" と い が う method, the first half of the 20th century の psychology (ヴ ュ ル ツ ブ ル ク school, ゲ シ ュ タ ル ト school) や psychiatry (ボ ス, ビ ン ス ワ ン ガ ー) に ど の よ う な influence を and ぼ し た か に つ い て, methodology of な 観 point か ら outlook を must る こ と み を try Youdaoplaceholder0. The results of the <s:1> research on に う た will be published in に される approved for である in the following year. さ ら に, 20th century の cognitive science に お け る < calculate socialist > と < コ ネ ク シ ョ ニ ズ ム > と の vertical structure 図 seaborne の concept of finishing line を な う た め に, hand starting め と し て ま ず, フ ォ ー ダ ー, ピ リ シ ン ら の calculation, が advocated す る heart words exist の に つ い て critical な analysis を try み た. Comment の た め の catalyst と し て "カ テ ゴ リ ー" concept に mesh し, thinking の 枠 group み と し て の カ テ ゴ リ ー を philosophy, language learning, cognitive science が ど の よ う に catch え て い る か を almost 観 し, speech の premise と し て phenomenology な space cognitive の 図 type が fruit た す "cut の importance を confirm し た. な お, calculation, に anti し seaborne て proposal さ れ た, コ ネ ク シ ョ ニ ス ト や エ マ ー ジ ェ ン テ ィ ス ト の よ う な new し い positions of cognitive science の beg は 検 に, annual to drop the lattice に line な わ れ る designated で あ る.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小林 睦: "思考と言語-カテゴリー概念を媒介に"言語の制御と統合に関する多角的視点からの研究. 1号. 37-46 (1999)
小林睦美:《思想与语言——以范畴概念为中介》《语言控制与整合的多视角研究》No. 1. 37-46 (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小林 睦: "空間表象という問題圏-十九世紀とフッサール" 理想. 661号. 44-56 (1998)
小林睦美:《空间表征的问题领域——十九世纪与胡塞尔》理想第661. 44-56期。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小林 睦其他文献

スピノザにおけるコナトゥスと最高善
科纳图斯与斯宾诺莎的至善
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    UEHARA;Masafumi;KOBAYASHI Mutsumi;小林 睦;小林 睦;KOBAYASHI Mutsumi;KOBAYASHI Mutsumi;小林 睦;小林 睦;小林 睦;小林 睦;加藤尚武編集代表;編集代表 加藤 尚武;黒川 勲
  • 通讯作者:
    黒川 勲
生殖細胞系列に分化可能なヒト始原生殖細胞様細胞の長期安定培養法の開発
开发能够分化为生殖谱系的人类原始生殖细胞样细胞的长期稳定培养方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林 睦;河村 和弘;北出 真理;板倉 敦夫
  • 通讯作者:
    板倉 敦夫
この世界を信仰すること
相信这个世界
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川瀬和也;木村正人;池田喬;萬屋博喜;古田徹也;早川正祐;八重樫徹;小林 睦;小林 睦;八重樫徹;佐藤透編;直江清隆編;早川正祐;野家啓一・門脇俊介編;吉川孝;池田喬;桐原隆弘;池田喬;今井敦;吉川孝
  • 通讯作者:
    吉川孝
Das Erzaehlwerk Joseph Zoderers aus japanischer Sicht. Versuch, es als Shishosetsu zu lesen
约瑟夫·佐德尔 (Joseph Zoderers) 是日本人的“Das Erzaehlwerk”。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川瀬和也;木村正人;池田喬;萬屋博喜;古田徹也;早川正祐;八重樫徹;小林 睦;小林 睦;八重樫徹;佐藤透編;直江清隆編;早川正祐;野家啓一・門脇俊介編;吉川孝;池田喬;桐原隆弘;池田喬;今井敦;吉川孝;今井敦
  • 通讯作者:
    今井敦
ハイデガーとドゥルーズ/ガタリの近さと遠さ――相依帰属性をめぐって
海德格尔与德勒兹/加塔里的远近:关于相互依存
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川瀬和也;木村正人;池田喬;萬屋博喜;古田徹也;早川正祐;八重樫徹;小林 睦;小林 睦;八重樫徹;佐藤透編;直江清隆編;早川正祐;野家啓一・門脇俊介編;吉川孝;池田喬;桐原隆弘;池田喬;今井敦;吉川孝;今井敦;早川正祐;筒井晴香;増田靖彦
  • 通讯作者:
    増田靖彦

小林 睦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小林 睦', 18)}}的其他基金

幼児と保育者(保護者・保育士)への足の健康プログラム介入による縦断的研究
婴儿和保育员(家长和保育员)足部健康项目干预的纵向研究
  • 批准号:
    23K09801
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
治癒可能な固形がん、セミノーマ細胞株の樹立と表現型解析
可治愈实体瘤精原细胞系的建立和表型分析
  • 批准号:
    23K14602
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ヒト卵子再生を目指した長期培養ヒト始原生殖細胞様細胞の分化誘導
长期培养的人类原始生殖细胞样细胞的分化诱导用于人类卵母细胞再生
  • 批准号:
    22K20966
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
現象学と心理学・認知科学における空間視覚論の研究
现象学和心理学/认知科学中的空间视觉理论研究
  • 批准号:
    12710001
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Psychologism in 19th Century German Philosophy : in Light of Early Neo-Kantianism
19世纪德国哲学中的心理主义:基于早期新康德主义
  • 批准号:
    21K12830
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Understanding Modality of Street Spaces through the Integration of Psychologism and Physicalism
通过心理主义和物理主义的融合来理解街道空间的形态
  • 批准号:
    19K15170
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Genealogical research on psychologism in modern German philosophy
德国现代哲学中心理主义的谱系研究
  • 批准号:
    18K12193
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
COGNITIVE SCIENCE FROM THE POINT OF VIEW THAT CRITICIZES PSYCHOLOGISM
从批判心理学的角度看认知科学
  • 批准号:
    11610012
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了