小型多価イオン源を用いた多価イオン-分子衝突における解離過程〜価数による反応熱の制御〜
使用小型多价离子源的多价离子-分子碰撞中的解离过程〜通过价数控制反应热〜
基本信息
- 批准号:10740203
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は大きく分けて二つある。一つは、永久磁石を用いた高性能・小型の電子衝撃型多価イオン源を開発すること、もう一つは、その多価イオン源を用いた多価イオン-分子衝突実験において、価数を変化させることにより反応熱を制御し、分子の解離機構を調べることである。小型多価イオン源は、軸方向に着磁された二つのリング状永久磁石(NdFeB)を用いて開発した。永久磁石を用いることで、ソレノイドコイルや超電導ヘルムホルツコイルを用いた従来のイオン源に比べ大幅な小型化が実現され、持ち運びすら可能となった。この小型多価イオン源の開発はほぼ完了し、95%以上の電子ビーム透過率(20mA)、Ne^<10+>,Ar^<17+>,Kr^<29+>の検出、を達成した。この結果は原子衝突物理学国際会議(1999年7月)、イオン源国際会議(1999年9月)、日本物理学会(1999年9月)で発表し、論文発表も行った。一方、解離イオンの質量と速度ベクトルを、従来の飛行時間差法(TOF法)二次元位置検出を組み合わせた三次元画像分光装置によって求めることで、解離の機構を調べる。電荷交換後の入射イオン価数を選別し、これにコインシデンスした測定を行うので、特定の反応のみを選び出すことができる。この装置の一号機が2000年2月に完成し、予備的データをAr^<7+>+N_2,Ar^<7+>+He系で取ることができた。コンピューターへのデータの取りこみに関して問題が残っており,まだ画像分光には至っていないが、一次元のTOFスペクトルは得られた。
The purpose of this study is けて large く く divided into けて and けて ある. A つ は, permanent magnet を い た type high performance, small の electron impact shock more 価 イ オ ン open source を 発 す る こ と, も う a つ は, そ の more 価 イ オ ン source を with い た more 価 イ オ ン - molecular conflict be 験 に お い て, 価 を variations change さ せ る こ と に よ り anti 応 hot を suppression し institutions, molecular の dissociation を adjustable べ る こ と で あ る. A small, multi-価 and <s:1> source <s:1> permanent magnet (NdFeB) in the form of を is magnetically attached in the に axial direction に and then を developed by て て. Permanent magnet を with い る こ と で, ソ レ ノ イ ド コ イ ル や super conductive ヘ ル ム ホ ル ツ コ イ ル を with い た 従 to の イ オ ン source に than べ sharply な miniaturization が be presently さ れ, hold ち び す ら may と な っ た. こ の small more 価 イ オ ン open source の 発 は ほ ぼ finished し, more than 95% の electronic ビ ー ム transmittance (20 ma), Ne ^ < 10 + >, Ar ^ 17 + > <, Kr ^ 29 + < > の 検, を reached し た. The results of で the International Conference on Atomic Conflict Physics (July 1999), the International Conference on the Sources of <s:1> <s:1> (September 1999), and the Physical Society of Japan (September 1999)で the publication of で and the publication of papers った. Quality of one party, dissociative イ オ ン の と speed ベ ク ト ル を, 従 の flight time difference method (TOF) secondary yuan position 検 out を group み us わ せ た three-d portrait spectroscopic device に よ っ て o め る こ と で, disintegrate の institutions を べ る. After the charge exchange の incident イ オ ン 価 を choose don't し, こ れ に コ イ ン シ デ ン ス し た line measurement を う の で, specific の 応 の み を び from す こ と が で き る. こ の device の YiHaoJi が に し, in February 2000 to prepare デ ー タ を Ar ^ < > 7 + + N_2, Ar ^ < > 7 + + He is で take る こ と が で き た. コ ン ピ ュ ー タ ー へ の デ ー タ の take り こ み に masato し て problem が residual っ て お り, ま だ portrait spectral に は to っ て い な い が, a yuan の TOF ス ペ ク ト ル は must ら れ た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kenji Motohashi: "Compact electron-beam ion trap using NdFeB permanent magnets"Review of Scientific Instruments. 71・Issue 2. 890-892 (2000)
Kenji Motohashi:“使用 NdFeB 永磁体的紧凑型电子束离子阱”科学仪器评论第 71 期第 2. 890-892 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
                item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:{{ item.doi }} 
- 发表时间:{{ item.publish_year }} 
- 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:{{ item.authors }} 
- 通讯作者:{{ item.author }} 
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:{{ item.author }} 
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:{{ item.author }} 
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:{{ item.author }} 
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:{{ item.author }} 
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
本橋 健次其他文献
Kinetic energy distribution of slow multiply charged ions transmitted through a cylindrical glass channel
通过圆柱形玻璃通道传输的慢速多电荷离子的动能分布
- DOI:
- 发表时间:2019 
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenji Motohashi;Tomoki Tachikawa;Takashi Uchida;Kensei Kawamura;本橋 健次;Kenji Motohashi 
- 通讯作者:Kenji Motohashi 
Guiding of 7.5 keV Ar3+ ion beam and focusing of 4 MeV C4+ ion beam using cylindrical glass channel
使用圆柱形玻璃通道引导 7.5 keV Ar3 离子束并聚焦 4 MeV C4 离子束
- DOI:
- 发表时间:2018 
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenji Motohashi;Tomoki Tachikawa;Takashi Uchida;Kensei Kawamura;本橋 健次;Kenji Motohashi;本橋 健次,石井 州,青木孝祐;本橋健次,石井 州,青木孝祐,鶴田尚也,加門将太朗;Kenji Motohashi 
- 通讯作者:Kenji Motohashi 
In situ mass analysis of scattered particles in collisions between ions and thiol self-assembled monolayer surfaces terminated with ferrocene
离子与二茂铁封端的硫醇自组装单分子层表面碰撞中散射粒子的原位质量分析
- DOI:
- 发表时间:2017 
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenji Motohashi;Tomoki Tachikawa;Takashi Uchida;Kensei Kawamura;本橋 健次;Kenji Motohashi;本橋 健次,石井 州,青木孝祐;本橋健次,石井 州,青木孝祐,鶴田尚也,加門将太朗;Kenji Motohashi;本橋 健次;石井 州,青木孝祐,本橋 健次;河村兼成,大角宗生,本橋 健次;河村兼成,大角宗生,本橋 健次 
- 通讯作者:河村兼成,大角宗生,本橋 健次 
ガラス円筒面チャネルによりガイドされた低速Ar多価イオンビームの運動エネルギー
玻璃圆柱通道引导慢速Ar多价离子束的动能
- DOI:
- 发表时间:2018 
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenji Motohashi;Tomoki Tachikawa;Takashi Uchida;Kensei Kawamura;本橋 健次;Kenji Motohashi;本橋 健次,石井 州,青木孝祐;本橋健次,石井 州,青木孝祐,鶴田尚也,加門将太朗;Kenji Motohashi;本橋 健次;石井 州,青木孝祐,本橋 健次 
- 通讯作者:石井 州,青木孝祐,本橋 健次 
Mass Spectrometry of Fullerene Ions Scattered on Glass Surfaces Covered with Ferrocene Molecules
散射在二茂铁分子覆盖的玻璃表面上的富勒烯离子的质谱分析
- DOI:
- 发表时间:2017 
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenji Motohashi;Tomoki Tachikawa;Takashi Uchida;Kensei Kawamura;本橋 健次;Kenji Motohashi;本橋 健次,石井 州,青木孝祐;本橋健次,石井 州,青木孝祐,鶴田尚也,加門将太朗;Kenji Motohashi;本橋 健次;石井 州,青木孝祐,本橋 健次;河村兼成,大角宗生,本橋 健次;河村兼成,大角宗生,本橋 健次;本橋 健次,立川知樹,内田貴司 
- 通讯作者:本橋 健次,立川知樹,内田貴司 
本橋 健次的其他文献
{{
              item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:{{ item.doi }} 
- 发表时间:{{ item.publish_year }} 
- 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:{{ item.authors }} 
- 通讯作者:{{ item.author }} 
{{ truncateString('本橋 健次', 18)}}的其他基金
Selective inactivation of cancer cells by oxygen plasma activated microbubbles
氧等离子体激活微泡选择性灭活癌细胞
- 批准号:22K03589 
- 财政年份:2022
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 
仕事関数の低い固体表面近傍における励起原子の脱励起過程
低逸出功固体表面附近受激原子的去激发过程
- 批准号:07750031 
- 财政年份:1995
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A) 
多価イオン衝突による絶縁体表面のクーロン爆発過程の分光学的研究
多价离子碰撞绝缘体表面库仑爆炸过程的光谱研究
- 批准号:07218203 
- 财政年份:1995
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas 
相似国自然基金
单萜挥发物芳樟醇调控茶树品种间抗虫性差异的分子机制
- 批准号:R25C160002
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
肠上皮细胞外泌体miR-146a-5p在丁酸梭菌调控猪脂肪代谢中的作用及分子机制
- 批准号:R25C170006
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
乙烷乙烯反转分离用热响应型超分子MOFs仿生设计及传质过程强化
- 批准号:QN25B060033
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
单细胞水平解析登革热病毒感染伊蚊中肠的分子机制
- 批准号:QN25C040004
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
细胞分裂素调控桃近核区果肉花青苷积累的分子机制研究
- 批准号:QN25C150005
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
普通丝瓜白色果皮基因的鉴定及分子机制分析
- 批准号:QN25C150019
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
鼠伤寒沙门菌SpiA诱导细胞铁代谢紊乱的分子机制研究
- 批准号:QN25C180009
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
ROS-FoxO介导细胞自噬调控刺参肠道再生的分子机制研究
- 批准号:QN25C190009
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
Rpl35a基因对泥蚶红血性状的分子调控机理研究
- 批准号:QN25C190026
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
分子伴侣hspa9介导的线粒体稳态在大口黑鲈高温胁迫中的应答机制研究
- 批准号:QN25C190030
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
相似海外基金
電子状態を規定した多価分子イオンの分光・解離ダイナミックス
具有确定电子态的多价分子离子的光谱学和解离动力学
- 批准号:24K08344 
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 
血管新生阻害剤の有害事象として発症する大動脈解離の分子機序解明
阐明作为血管生成抑制剂的不良事件而发生的主动脉夹层的分子机制
- 批准号:24H02609 
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists 
分子内配位結合を有するホウ素π電子系の光解離挙動の自在制御と機能開拓
具有分子内配位键的硼π电子体系的光解离行为和功能开发的自由控制
- 批准号:23K19241 
- 财政年份:2023
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up 
トランスクリプトーム解析による大動脈解離の分子病態解明
利用转录组分析阐明主动脉夹层的分子发病机制
- 批准号:23KJ0282 
- 财政年份:2023
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows 
ヨウ素-ヨウ素相互作用による分子配向制御を用いたC-I結合解離電子材料の創製
通过碘-碘相互作用控制分子取向创建 C-I 键解离电子材料
- 批准号:22KJ0328 
- 财政年份:2023
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows 
電子衝撃法による分子の中性解離機構の解明とプラズマモデリングの高精度化
通过电子碰撞法阐明分子的中性解离机制并提高等离子体建模精度
- 批准号:22K03588 
- 财政年份:2022
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 
大動脈解離分子病態における癌原遺伝子c-Mycの機能解明
阐明原癌基因 c-Myc 在主动脉夹层分子病理学中的功能
- 批准号:21K16505 
- 财政年份:2021
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists 
恒常性維持機構から解明する大動脈解離の分子病態:制御性T細胞の役割
从稳态机制阐明主动脉夹层的分子病理学:调节性 T 细胞的作用
- 批准号:21K08851 
- 财政年份:2021
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 
平滑筋ミオシン変異による家族性大動脈解離の分子機構解明と治療法開発
平滑肌肌球蛋白突变所致家族性主动脉夹层分子机制阐明及治疗进展
- 批准号:20K22932 
- 财政年份:2020
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up 
大動脈解離におけるEtsファミリー転写因子Spi-Bの保護的分子病態機構の解明
阐明Ets家族转录因子Spi-B在主动脉夹层中的保护性分子病理机制
- 批准号:19K17612 
- 财政年份:2019
- 资助金额:$ 1.15万 
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists 

 刷新
              刷新
            
















 {{item.name}}会员
              {{item.name}}会员
            



