大気環境下におけるステンレス鋼の孔食の進展/停止条件に関する研究

大气环境下不锈钢点蚀发生/停止条件的研究

基本信息

  • 批准号:
    10750530
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

まず、JISに規定されているガーゼ法の飛来塩分量は同程度の場所でも、実際の試験片表面の塩分付着量が異なる環境下において暴露した各種ステンレス鋼の孔食深さを比較した。実際の塩分付着量が多い環境ほど、孔食深さは深くなる。また、添加合金元素量が多くなるにつれ、孔食深さは浅くなる傾向にあった。すなわち、ステンレス鋼の発銹に影響を及ぼすのは、飛来してくる塩分量ではなく、現に試験片に付着している塩分量が効くということになる。雨があたりにくく付着した塩分が蓄積するような箇所では、深い孔食が発生することを示唆する。実験室内で複数個からなるピットをあらかじめ作製し、そのピットの成長過程を孔食深さで検討した。孔食発生が比較的困難な湿度であったRH75%の恒湿槽内において、MgCl_2を付着させたSUS430鋼およびSUS304鋼は、初期深さが60μm以上の深いピットよりも、40μm程度のピットが進展する傾向にあった。この場合、付着させる塩の量が多いほど、進展する傾向も大きい。また、SUS430鋼では新たなピットの発生よりも、すでに発生しているピットが進展するに対し、SUS304鋼では再不働態化し、新たなピットが発生する傾向にあった。さらに1日の腐食環境を想定して、乾燥や結露状況を模擬したサイクル試験を行った。その結果、液滴が乾燥するとその後の進展は停止し、付着させた塩の量に応じてRHまでは進展するものの、RHが高くなると進展が停止することがわかった。すなわち、付着させた塩の量と相対湿度に応じた塩化物イオンを含む水膜が形成され、その塩化物イオン濃度と水膜厚さに応じて、その後の再不働態化や進展が決定されているものと考えられた。
In accordance with JIS regulations, the amount of air in the test piece surface varies according to the location of the test piece, and the hole depth of the test piece surface varies according to the exposure. In fact, the amount of money paid is more than the environment, and the hole is deep and deep. The amount of alloying elements added is too much, and the hole is too deep. The rust on the steel will affect the surface of the steel, and the impact of the rust on the steel will be effective. The rain is falling, the rain is falling, the rain is falling. The growth process of a plurality of indoor food is discussed. It is relatively difficult to produce food. In a constant humidity tank with RH 75%, SUS430 steel and SUS304 steel are coated with MgCl_2. This is due to the tendency to achieve initial depths of more than 60μm and a tendency to progress to 40μm. In this case, the amount of money paid is more than half, and the trend of progress is more than half. SUS430 steel has a tendency to re-moralize and re-develop. In the first day, the decay environment is considered to be stable, dry and dewy. As a result, the droplets are dried and the progress is stopped. The amount of RH is increased and the progress is stopped. The amount of water in the mixture is determined by the relative humidity and the concentration of water in the mixture.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

押川 渡其他文献

大気腐食に及ぼす付着海塩量と相対湿度の影響
附着海盐量和相对湿度对大气腐蚀的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中野 敦;押川 渡
  • 通讯作者:
    押川 渡
ACM センサを用いた実橋梁における腐食環境評価
使用 ACM 传感器评估实际桥梁的腐蚀环境
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中野 敦;押川 渡;押川 渡,長山 雅,篠原 正
  • 通讯作者:
    押川 渡,長山 雅,篠原 正
ACMセンサを用いた実橋梁における腐食環境評価
使用 ACM 传感器评估实际桥梁的腐蚀环境
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    押川 渡;長山 雅;篠原 正
  • 通讯作者:
    篠原 正
沖縄県でのZn/Ag対ACMセンサを用いた環境腐食性評価
冲绳县使用 Zn/Ag 与 ACM 传感器进行环境腐蚀评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長山 雅;押川 渡
  • 通讯作者:
    押川 渡
沖縄県でのZn/Ag 対ACM センサを用いた環境腐食性評価
冲绳县使用 Zn/Ag 与 ACM 传感器进行环境腐蚀评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中野 敦;押川 渡;押川 渡,長山 雅,篠原 正;長山 雅,押川 渡,篠原 正
  • 通讯作者:
    長山 雅,押川 渡,篠原 正

押川 渡的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('押川 渡', 18)}}的其他基金

沖縄県内における飛来海塩粒子量マップとステンレス鋼の耐候性マップ
冲绳县空气中海盐颗粒量图及不锈钢耐候性图
  • 批准号:
    08750841
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ステンレス鋼の微生物腐食-MnS介在物の溶解に基づく腐食発生メカニズムの解明-
不锈钢的微生物腐蚀 - 基于 MnS 夹杂物溶解的腐蚀发生机制的阐明 -
  • 批准号:
    24K17538
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ひずみ誘起マルテンサイトを導入したステンレス鋼溶接金属の水素脆性評価
引入应变诱导马氏体不锈钢焊缝金属的氢脆评估
  • 批准号:
    24K07226
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規表面処理とレーザプロセスの融合による次世代超高耐食・機能性ステンレス鋼の開発
结合新型表面处理与激光加工开发新一代超高耐腐蚀功能不锈钢
  • 批准号:
    24K01223
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
希少耐食元素を濃化領域として活用した新規高耐食ステンレス鋼の創製
利用稀有耐腐蚀元素作为富集区创建新型高耐腐蚀不锈钢
  • 批准号:
    22KJ0240
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
医療用ステンレス鋼の耐食性を向上させる新規プロセスの開発
开发提高医用不锈钢耐腐蚀性能的新工艺
  • 批准号:
    22KJ1204
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
肉盛溶射により小入熱で接合されたステンレス鋼補剛板の耐荷力に関する研究
堆焊热喷涂低热输入不锈钢加强板承载能力研究
  • 批准号:
    23KJ1213
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低炭素オーステナイト系ステンレス鋼の非熱鋭敏化SCC機構解明研究
低碳奥氏体不锈钢非热敏化SCC机理研究
  • 批准号:
    23K04428
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光触媒を第二相とする省資源型高耐食ステンレス鋼の創製とナノレベル電気化学反応解析
以光触媒为第二相的资源节约型高耐腐蚀不锈钢的创制及纳米级电化学反应分析
  • 批准号:
    22H00254
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
低温プラズマ処理による二相ステンレス鋼複合造形物の高機能化
通过低温等离子处理提高双相不锈钢复合材料的功能
  • 批准号:
    21K04733
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ステンレス鋼から六価クロムを含む酸化水酸化物が生成する下限温度の調査
不锈钢形成含六价铬的氢氧化物的温度下限的研究
  • 批准号:
    21K12282
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了