刺鍼技術に対する盲学校の指導技術継承に資する指導マニュアルの作成とその有用性

制作有助于盲人学校针灸技术传承及其实用性的指导手册

基本信息

  • 批准号:
    16H00275
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

【研究目的】視覚障害者にとって数少ない適職である鍼は、免許取得段階での実技試験廃止に伴う実技能力低下の指摘を受けており、これを教育する盲学校には、限られた授業時間数で実技科目をより効果的・効率的なものにすることが求められている。そこで、刺鍼技術向上に資する指導マニュアルを作成し、これに基づく個別介入での変化から、その有用性を明らかにすることを目的とする。【研究方法】1 マネキントルソーを加工した刺鍼練習体の水平面、45°斜面及び垂直面に、シリコンゴムやスライムで構成した刺鍼部を設け、対象者には各刺鍼部に3回ずつ深さ15mmでの直刺を目標とした刺鍼を課し、刺鍼深度と刺入角度を測定した。2対象者の身体各部にマーカーを貼付し、刺鍼操作を撮影・記録した。3撮影動画から刺鍼精度の高い対象者が示す動作特徴を抽出し、熟練教員間で協議した上で指導マニュアルを作成した。4刺鍼深度や刺入角度にばらつきを認めた対象者には、指導マニュアルに従った介入を行い、精度の変化を検討した。【研究成果】1 鍼師をめざす視覚障害のある学生7名と鍼教育経験20年以上の教員3名の間で、刺鍼深度・刺入角度誤差を比較した結果、有意差は認められなかったが(平均深度誤差は学生2.7mm、教員2.3mm、平均角度誤差は学生12.3°、教員8.8°)、刺鍼動作に違いが認められた。(1)45°・垂直面刺鍼部への刺鍼における刺鍼部と対象者頭部の距離(平均は学生392mm・306mm、教員545mm・554mm)。(2)45°・垂直刺鍼部への刺鍼における体幹前屈角度(平均は学生158°・128°、教員168°・162°)。(3)押手の安定性(橈骨茎状突起部平均移動距離は学生6mm、教員1mm)。(4)刺手持ち替え回数(平均は学生2.6回、教員0.2回)。2 対象者の刺鍼動作特徴をもとに簡単な指導マニュアルを作成し、刺鍼深度や刺入角度にばらつきが認められた学生に個別介入を行った結果、深度・角度誤差の減少につなげられた。
[Objective] The number of visual impairments is small, and the number of technical subjects is small. For example, the development of the technology of acupuncture points, the development of basic techniques, and the usefulness of acupuncture points. [Method] 1. The horizontal plane, 45° inclined plane and vertical plane of the needle practice body are machined, and the needle part is set. The needle part is set up, and the needle part is set at a depth of 15 mm. The needle part is designed, the needle depth and the penetration angle are measured. 2. All parts of the subject's body are attached, and the needle operation is recorded. 3. Photo animation: high accuracy, high accuracy. 4. Probe depth, penetration angle, target, guidance, intervention, accuracy, etc. [Results] 1. 7 students with visual impairment, 3 teachers with more than 20 years of education, 3 students with more than 20 years of education, 3 years of (1)45 The distance between the needle part and the head of the subject in the vertical plane (average: 392mm·306mm, teacher: 545mm·554mm). (2)45 The angle of forward flexion of the body shaft of the vertical needle part (average 158°·128° for students and 168°·162° for teachers). (3)The stability of the hand (the average distance of radial stem movement was 6mm for students and 1mm for teachers). (4)The average number of times of stabbing is 2.6 times for students and 0.2 times for teachers. 2. The characteristics of the target's needle movement are simplified, the guide is simplified, the needle depth is simplified, the penetration angle is simplified, the student is recognized, the individual intervention is simplified, the result is simplified, and the depth and angle error are reduced.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
刺鍼技術を向上させるための工夫
改进针灸技术的想法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高田千鶴;橋本鈴世;郷間英世;Chizuru Takada・Suzuyo Hashimoto・Hisashi Iida・Hideyo Goma;田中瑞穂・鹿内信善;田中瑞穂・佐野愛子;田中瑞穂;田中瑞穂;田中瑞穂;田中 優子;岐阜県立岐阜盲学校 宮地裕久
  • 通讯作者:
    岐阜県立岐阜盲学校 宮地裕久
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮地 裕久其他文献

宮地 裕久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮地 裕久', 18)}}的其他基金

視覚障害者も利用しやすい汎用性のあるデジタル音声及びデータ教材の作成と活用
创建和利用即使是视障人士也易于使用的多功能数字音频和数据教材
  • 批准号:
    19908032
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了