3Dプリンタを利用した高機能誘電体カバー装着簡易レーダーアンテナの試作

使用 3D 打印机制作带有高性能电介质盖的简单雷达天线的原型

基本信息

  • 批准号:
    16H00373
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

天候に左右されないミリ波レーダーは自動車に採用され, 普及が進んでいる。一般的にレーダー用アンテナは用途によって所望する放射パターンが異なるため, 目的に応じて複数のアンテナを設計する必要がある。これに対して, 基本となるアンテナに誘電体レンズを装着するだけでアンテナの放射特性を制御することができれば, 安価でカスタマイズ性に優れたレーダー用アンテナの開発が期待される。本研究では76GHz帯ミリ波アンテナ用誘電体レンズの試作方法について検討し, 今回はレンズ装荷時の放射特性の比較を行った。レンズを試作するにあたり, 高精度な工作機械のマシニングセンタ(以後, MC)製のレンズと3Dプリンタ製のレンズの比較を行った。レンズの形状を決定するために, まずはミリ波用ホーンアンテナの形状を3次元測定器で採寸し, 得られた寸法を3DCADで図面化した。得られた図面を基にH面方向に主ビームが広角化するようにホーンアンテナ用レンズを設計し, 試作した。MCでの加工時間は準備も含め4時間程度であった。これに対して3Dプリンタは熱溶解積層方式(FDM法)と光造形方式(STL法)の2種類使用したが, どちらも比較的簡単な準備で印刷することができ, 1時間半程度で完成した。全てのレンズで主ビームは広角化し, 3Dプリンタ製でもMC製と同等の性能が得られた。次に, 主ビームの更なる広角化を狙い, レンズの内部に空洞を設けることとした。事前にFDTD法によるシミュレーションを行って形状を決定し, FDM法により試作した。測定結果より, 提案レンズではさらに広角化できることを確認した。空洞あり誘電体レンズはMCで製作する場合1ピースでは製作できない。3Dプリンタの特徴を活かせば高性能かつ複雑なレンズ形状の加工も期待できると考えている。
The weather is changing, the wave is changing, and the automatic car is being adopted, and the popularity is increasing. The general purpose of the project is to create a variety of projects. This is the first time that the radiation characteristics of an inductor have been controlled. In this paper, we discuss the test methods of dielectric materials in the 76GHz band, and compare the emission characteristics of dielectric materials in the 76 GHz band A comparison of 3D systems for high-precision machine tools was conducted. The shape of the film is determined by the 3D measurement device, and the 3D CAD is used to measure the film. The design of the base plane and the direction of the main plane are as follows: MC is prepared for 4 hours. The 3D printing process is completed in 1/2 minutes by using two different methods: thermal dissolution lamination (FDM) and optical patterning (STL). All 3D software applications have been optimized, and 3D software applications have been optimized for MC systems and equivalent performance. Second, the main body of the film is changed to the angle of the film, and the inner part of the film is changed to the angle of the film. The FDTD method is used to determine the shape of the object. The results of the measurement are as follows: 1. The cavity is electrically conductive, and MC is fabricated. 3D features are active, high performance, complex shapes are processed, and expectations are high.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
広角ビームアンテナ用誘電体レンズの試作
广角波束天线介质透镜原型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    一色優太;岡侑吾;益岡葵;今井一雅;上田真也;高田拓;小野 雅晃;黒川 正明;松田 英昭;松田 英昭
  • 通讯作者:
    松田 英昭
3D プリンタを用いたミリ波アンテナ用誘電体レンズの開発
利用3D打印机开发毫米波天线介质透镜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    一色優太;岡侑吾;益岡葵;今井一雅;上田真也;高田拓;小野 雅晃;黒川 正明;松田 英昭
  • 通讯作者:
    松田 英昭
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松田 英昭其他文献

ミリ波導波管コンフォーマルスロットアレーアンテナの試作
毫米波波导共形缝隙阵列天线原型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田 英昭;松田 英昭
  • 通讯作者:
    松田 英昭
3Dプリンタを用いたミリ波アンテナの試作
使用3D打印机制作毫米波天线原型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田 英昭
  • 通讯作者:
    松田 英昭
ミリ波導波管スロットアレーアンテナの試作
毫米波波导缝隙阵列天线原型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Yasutomi;S. Imanishi;Y. Morikawa;T. Takasawa;K. Kagawa;S. Kawahitol;東畠 三洋;高澤 大志;松田 英昭;松田 英昭
  • 通讯作者:
    松田 英昭
職人の加工技術の可視化教材の開発
开发可视化工匠加工技术的教材
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中嶋崇喜;山田竜也;山口利幸;松田 英昭
  • 通讯作者:
    松田 英昭
ミリ波導波管スロットアレーアンテナの試作とクラック検知への応用
毫米波波导缝隙阵列天线样机制作及其在裂纹检测中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Yasutomi;S. Imanishi;Y. Morikawa;T. Takasawa;K. Kagawa;S. Kawahitol;東畠 三洋;高澤 大志;松田 英昭
  • 通讯作者:
    松田 英昭

松田 英昭的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松田 英昭', 18)}}的其他基金

3Dプリンタを利用した自作可能な小型ミリ波PCB用フィルタ部品の開発
开发可使用3D打印机自行制作的小型毫米波PCB滤波器部件
  • 批准号:
    24H02557
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
超広角ミリ波アンテナを用いた非接触型高精度生体センサの開発
利用超广角毫米波天线开发非接触式高精度生物传感器
  • 批准号:
    18H00266
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ミリ波の透過性を利用したドローン用不可視クラック検知レーダシステムの開発
利用毫米波透明度开发无人机隐形裂纹检测雷达系统
  • 批准号:
    17H00367
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
「ベテラン職人の加工技術」の可視化教材開発とその活用による実習教育改善へのトライ
开发“老工匠加工技术”可视化教材,并尝试通过其使用改进培训教育
  • 批准号:
    15H00243
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了