発達障害児のためのモバイル版「生活自立支援アプリケーション」の開発と効果の検証
发育障碍儿童手机版“独立生活支援应用程序”的开发及效果验证
基本信息
- 批准号:17H00263
- 负责人:
- 金额:$ 0.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、発達障害児のためのモバイル版「生活自立支援アプリケーション」を検討、開発し活用実践して、その効果を検証することである。モバイル版「生活自立支援アプリケーション」とは、児童が学校や家庭の「生活」の中で「どのような実態で(実態把握)」「何を学習し(課題抽出)」「どのような支援をすれば(学習・指導・支援)」「何ができるようになるか(評価)」について、文字、写真、動画、イラストによって簡単にパソコン上に記録でき、情報を蓄積・活用できるアプリケーションである。そこでまず、児童の生活実態の把握をするための「生活アセスメントシート」の作成に着手した。これには、平成12年の『特殊教育諸学校小学部・中学部学習指導要領解説-養護学校(精神薄弱教育)編-』に資料として掲載されている『各教科の具体的内容』の「生活」をベースとし、現在特別支援学校で使用しているアセスメント指標5つ(心理アセスメント3・教育アセスメント1・福祉就労アセスメント1)と照合し評価項目の検討を行った。更にこれまで申請者(中川)らが実践研究してきた「デジタル連絡帳アプリ」に蓄積してきた児童の生活実態情報も勘案した。その結果「1. 基本的生活習慣」「2. 健康・安全」等の12領域全378項目を選定し、これらを3段階(第1段階98項目、第2段階126項目、第3段階154項目)に分類した「(仮)生活アセスメントシート」を作成した。そこで「(仮)生活アセスメントシート」を基に特別支援学校小学部児童2名を対象にアセスメントを実施し、アセスメント結果に基づいた指導計画(P)、指導支援(D)、実施結果の評価(C)、指導計画及び指導・支援の改善(A)を行った。その結果、「生活アセスメントシート」の評価項目・評価基準の改善、更に保護者・教師のための「教育支援シート」の必要性が明らかとなった。今後も継続して「生活自立支援アプリケーション」の開発研究を行う。本研究モバイル版「生活自立支援アプリケーション」の開発ができ、教育支援の現場で利活用することができれば、児童の日常の「生活」における教育支援情報を、教師・学校・保護者は体系的・継続的に把握できるようになる。そしてこの教育支援情報の共有は、チームとしての連携協力を強化し、より効率的・効果的な教育支援の実践を可能にする。本研究は「自立と社会参画」をめざした児童の「生活」を軸にした日々の教育支援連携の強化と、児童の成長・発達に寄与できる。
The purpose of this study is to explore, develop and implement the "Life Support System" and to demonstrate its effectiveness in the development of a comprehensive approach to disability prevention. "Self-reliance Support" and "Life" for Children, School and Family "Status Control" and "How to Learn"(Learning, Guidance, Support)"What is the meaning of the word, photo, animation, simple text, simple text. To grasp the life situation of children, we should start to make the "life situation". The "Life" section of "Specific Contents of Each Textbook" is published in the "Introduction to Learning Guidelines for Elementary and Secondary Schools in Special Education Schools (Mental Weakness Education)" section of Heisei 12. Special support schools are now using the 5 indicators (Psychological 3 Education 1 Well-being 1) and the evaluation of the project. In addition, the applicant (Nakagawa) has carried out research and accumulated information on children's life situation through "contact information". The result is 1. Basic Habits "2. All 378 items in 12 fields such as Health and Safety were selected, and three levels (98 items in the first level, 126 items in the second level, and 154 items in the third level) were classified as "() Life". In the "() Life Support Program" section, two students from the elementary school section of the special support school are selected for the implementation of the guidance program, guidance support (D), evaluation of the implementation results (C), guidance program, and improvement of guidance support (A). The results of the evaluation, the improvement of the evaluation criteria, and the necessity of the "educational support" for the protectors and teachers were clearly identified. In the future, we will carry out research on the development of "life support system". This study focuses on the development and application of the "Life Support System" in the field of education support, education support information, teachers, schools, and protectors, and system management. The sharing of educational support information and the implementation of effective educational support may be enhanced through collaborative efforts. This study focuses on the "independence and social participation" of children's "life" axis, the strengthening of educational support links, and the development and development of children.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
特別支援学校における「デジタル連絡帳アプリ」を利活用した教育支援連携実践モデルの提案
提出在特殊需要学校中使用“数字通讯簿应用程序”进行教育支持协作的实用模型
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中川 宣子;髙岸 正司;荻山 秋;小湊 陽;細川 潤;中川 宣子
- 通讯作者:中川 宣子
特別支援学校における教育支援連携実践モデルの提案-「生活自立支援アプリ」の開発-
特殊需要学校教育支援合作实用模式的提案 - 开发“独立生活支援应用程序” -
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中川 宣子;髙岸 正司;荻山 秋;小湊 陽;細川 潤;中川 宣子;中川 宣子;中川 宣子;中川 宣子
- 通讯作者:中川 宣子
「デジタル連絡帳アプリ」による教育支援連携システムの構築とその評価-児童・保護者・教師・学校に対する効果から-
使用“数字通讯录应用程序”构建和评估教育支持协作系统 - 从对儿童、家长、教师和学校的影响来看 -
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中川 宣子;髙岸 正司;荻山 秋;小湊 陽;細川 潤;中川 宣子;中川 宣子;中川 宣子;中川 宣子;中川 宣子;中川 宣子;中川 宣子;中川 宣子
- 通讯作者:中川 宣子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中川 宣子其他文献
「文民出身の蔡明憲氏,台湾国防部長に就任」
“平民蔡明祯被任命为台湾国防部长”
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
下野令子;清水 雅恵;中川 宣子;内野 智之・高橋 智;大和 一哉;岩永 力男;赤沼英男;赤沼英男;赤沼英男;Keiko Miura;三浦恵子;水谷哲郎;水谷哲郎;水谷哲郎;野坂 俊之;門間理良 - 通讯作者:
門間理良
「空間図形 〜多面体の不思議〜」空間図形に潜む性質や関係・法則の発見学習
《空间形状~多面体之谜~》探索学习隐藏在空间形状中的属性、关系和规律
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
下野令子;清水 雅恵;中川 宣子;内野 智之・高橋 智;大和 一哉;岩永 力男;赤沼英男;赤沼英男;赤沼英男;Keiko Miura;三浦恵子;水谷哲郎;水谷哲郎;水谷哲郎;野坂 俊之;門間理良;門間理良;門間理良(共著);香川大学教育学部附属坂出中学校木谷直充・半山章人;香川大学教育学部附属坂出中学校木谷直充・半山章人;山形大学附属中学校 - 通讯作者:
山形大学附属中学校
結び目の数学の教材化(中学編-II)
结的数学作为教材(初中II-II)
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
下野令子;清水 雅恵;中川 宣子;内野 智之・高橋 智;大和 一哉;岩永 力男;赤沼英男;赤沼英男;赤沼英男;Keiko Miura;三浦恵子;水谷哲郎;水谷哲郎;水谷哲郎;野坂 俊之;門間理良;門間理良;門間理良(共著);香川大学教育学部附属坂出中学校木谷直充・半山章人;香川大学教育学部附属坂出中学校木谷直充・半山章人;山形大学附属中学校;西村 圭一;清水宏幸;清水宏幸;清水宏幸;清水宏幸;戸水 吉信;岩瀬 謙一;岩瀬 謙一 - 通讯作者:
岩瀬 謙一
カンカン2遺跡出土鉄製品の金属考古学的調査結果について
关于康康2号遗址出土铁制品的金属考古调查结果
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
下野令子;清水 雅恵;中川 宣子;内野 智之・高橋 智;大和 一哉;岩永 力男;赤沼英男 - 通讯作者:
赤沼英男
中川 宣子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中川 宣子', 18)}}的其他基金
発達プロセスに対応した作業学習評価の作成と作業学習プログラムの開発
创建与工作学习计划的发展过程和开发相对应的工作学习评估
- 批准号:
12909012 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
学校・家庭間の学習過程情報共有に基づく教師・保護者の教育支援連携プログラムの構築
基于学校和家庭之间共享学习过程信息,为教师和家长构建协作教育支持计划
- 批准号:
19H00151 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists














{{item.name}}会员




