河川性の絶滅危惧チョウ類における保全生物学的研究
濒危河流蝴蝶的保护生物学研究
基本信息
- 批准号:20918015
- 负责人:
- 金额:$ 0.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究目的:本研究は、主に河川域や海岸域に生息する絶滅危惧チョウ類の野外調査および資料に基づいて、チョウ類の環境変動に対する応答および遺伝的多様性を明らかにして保全対策を検討することを目的とした。研究方法:野外調査、分布表作成、DNA解析を基としてチョウ類の保全生物学的研究に取り組んだ。対象種は環境省RDBで絶滅危惧I類指定のシルビアシジミおよび絶滅危惧II類のミヤマシジミとした。また、上記2種と同様の環境に生息し、対照的に近年分布拡大しているヤクシマルリシジミも併せて調査した。調査地はこれまで未調査または調査不足であった東北、中部、近畿地方に重点を置いた。デジカメとDVカメラにてチョウ類の生態・行動や現在の生息環境の撮影を行ない、増減の要因を記録した。DNA用サンプルも採取し、mtDNAをマーカーとしたDNA解析を行い、遺伝的多様性や固有性を判別した。研究成果:50年前から推移した過去の分布と現在の分布を比較して各種の分布変化を示した分布表を作成した。その結果、シルビアシジミでは旧市町村レベルで約90%、ミヤマシジミでは約80%の産地が消失したことが明らかとなった。対照的にヤクシマルリシジミでは約180%の増加が見られた。シルビアシジミとミヤマシジミの減少要因は第1に河川改修、第2に植生の変化、第3に草刈り等の管理不備と続いた。ヤクシマルリシジミの主な増加要因は温暖化による越冬可能地の拡大の他、卵や幼虫が付いた食餌植物の人為的導入が考えられた。DNA解析では本土のシルビアシジミに3つのハプロタイプが見られ、特に関東固有のハプロタイプ個体群が絶滅危惧に、ミヤマシジミでは北部および西部に固有のハプロタイプ個体群が危惧されることが示された。ヤクシマルリシジミでは本土個体群が短期間に北上したことが判明した。これらのデータを基に策定された保全計画を学会や学会誌等に発表すると同時に、各自治体や地域団体にも報告や講演を行い、各地域での保全活動の推進を図った。
Objective: This study aims to clarify the diversity of environmental responses and genetic responses to extinction threats in the main river and coastal areas and to explore conservation strategies. Methods: Field investigation, distribution table creation, DNA analysis, and basic research on conservation biology of the species. For example, the RDB of the Ministry of the Environment specifies the category I of extinction risk and the category II of extinction risk. In recent years, the distribution of two kinds of environmental protection and light has been greatly increased. The investigation area is not investigated, but the investigation area is insufficient. The key points in the northeast, central and recent regions are set in the middle. The main reasons for the increase and decrease of the ecological and behavioral effects of the current living environment are recorded. DNA analysis is performed by using DNA fragments, mtDNA fragments, and genetic diversity. Research results: A distribution table was created to compare the past distribution with the current distribution over the past 50 years, and to show various distribution changes. About 90% of the results and 80% of the origins disappeared. The number of visitors increased by approximately 180%. The decrease in the number of trees and trees is due to the management of the 1st river improvement, the 2nd planting, and the 3rd grass. The main reason for the increase in temperature is that the temperature of the winter may increase, and the eggs and larvae of the prey plants are introduced artificially. DNA analysis showed that the three groups of individuals in the northern and western regions were at risk of extinction, especially in Kanto. A short period of time, the indigenous individuals were identified. This is the first time that a security plan has been developed and implemented by a regional organization.
项目成果
期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
東大におけるヤクシマルリシジミの発見および侵入経路の推定
东京大学发现的屋久岛蝈蝈及其入侵路线的推测
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaya Yago;Shinichi Nakanara;Wataru Abe;Yoshiki Isohata;Masaaki Tomokuni;Rei Ueshima;矢後勝也;矢後勝也;矢後勝也・中原真一・阿部渉・磯畑芳樹・友国雅章・上島励
- 通讯作者:矢後勝也・中原真一・阿部渉・磯畑芳樹・友国雅章・上島励
ヤクシマルリシジミの北上現象について
关于屋久岛流岛北迁现象
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaya Yago;Shinichi Nakanara;Wataru Abe;Yoshiki Isohata;Masaaki Tomokuni;Rei Ueshima;矢後勝也;矢後勝也;矢後勝也・中原真一・阿部渉・磯畑芳樹・友国雅章・上島励;矢後勝也・中原真一・阿部渉・磯畑芳樹・友国雅章・上島励;矢後勝也;矢後勝也・中原真一・阿部渉・磯畑芳樹・友国雅章・上島励
- 通讯作者:矢後勝也・中原真一・阿部渉・磯畑芳樹・友国雅章・上島励
ミヤマシジミの地域個体群、食性、生息環境とその現状
当地人口、饮食习惯、栖息地及普通西瓜现状
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaya Yago;Shinichi Nakanara;Wataru Abe;Yoshiki Isohata;Masaaki Tomokuni;Rei Ueshima;矢後勝也;矢後勝也;矢後勝也・中原真一・阿部渉・磯畑芳樹・友国雅章・上島励;矢後勝也・中原真一・阿部渉・磯畑芳樹・友国雅章・上島励;矢後勝也;矢後勝也・中原真一・阿部渉・磯畑芳樹・友国雅章・上島励;矢後勝也
- 通讯作者:矢後勝也
今月のむし ミヤマシジミ
这个月的虫子
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaya Yago;Shinichi Nakanara;Wataru Abe;Yoshiki Isohata;Masaaki Tomokuni;Rei Ueshima;矢後勝也;矢後勝也
- 通讯作者:矢後勝也
分子系統に基づいたチョウ類の分類と生物地理
基于分子系统发育的蝴蝶分类和生物地理学
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaya Yago;Shinichi Nakanara;Wataru Abe;Yoshiki Isohata;Masaaki Tomokuni;Rei Ueshima;矢後勝也;矢後勝也;矢後勝也・中原真一・阿部渉・磯畑芳樹・友国雅章・上島励;矢後勝也・中原真一・阿部渉・磯畑芳樹・友国雅章・上島励;矢後勝也
- 通讯作者:矢後勝也
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
矢後 勝也其他文献
カンボジア・カルダモン山脈の自然とチョウ相
柬埔寨豆蔻山的自然和蝴蝶
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
左巻健男;露本伊佐男;藤村陽;山田洋一;和田重雄;稲田静磨;小川 勇治;小川 勇治;小川 勇治;斉藤 知己;北村 純一;神澤龍市;Masaya Yago;Masaya Yago;矢後 勝也 - 通讯作者:
矢後 勝也
シルビアシジミ属(鱗翅目:シジミチョウ科)の分子系統・分類と生物地理.
西尔维娅属(鳞翅目:狼科)的分子系统发育、分类和生物地理学。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
左巻健男;露本伊佐男;藤村陽;山田洋一;和田重雄;稲田静磨;小川 勇治;小川 勇治;小川 勇治;斉藤 知己;北村 純一;神澤龍市;Masaya Yago;Masaya Yago;矢後 勝也;矢後 勝也 - 通讯作者:
矢後 勝也
CCDカメラを用いた切削状況観察装置の開発
CCD相机切削状况观察装置的研制
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
左巻健男;露本伊佐男;藤村陽;山田洋一;和田重雄;稲田静磨;小川 勇治;小川 勇治;小川 勇治;斉藤 知己;北村 純一;神澤龍市;Masaya Yago;Masaya Yago;矢後 勝也;矢後 勝也;矢後 勝也;後野昭次;後野昭次;古田 基;黒崎 茂 中村 源一郎;下田 修;道脇 昭 - 通讯作者:
道脇 昭
Initiatives for co-existence and co-prosperity of conservation of the most critically endangered butterfly with agriculture/forestry industries and local residents ―The Nature Conservation Committee, The Lepidopterological Society of Japan―
为保护最濒临灭绝的蝴蝶与农林业和当地居民的共存和共同繁荣而采取的举措——日本鳞翅目学会自然保护委员会——
- DOI:
10.32215/pronatura.31.0_154 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
矢後 勝也;谷尾 崇;平井 規央;伊藤 勇人;佐々木 公隆;中村 康弘;永幡 嘉之;神宮 周作;水落 渚;関根 雅史;伊藤 雅男;清水 聡司;川口 誠;境 良朗;木滑 黄平;松岡 法明;遠藤 秀紀 - 通讯作者:
遠藤 秀紀
はめあい教材の製作と教育効果について(5月24日・発表決定)
关于配套教材制作及教育效果(5月24日公布)
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
左巻健男;露本伊佐男;藤村陽;山田洋一;和田重雄;稲田静磨;小川 勇治;小川 勇治;小川 勇治;斉藤 知己;北村 純一;神澤龍市;Masaya Yago;Masaya Yago;矢後 勝也;矢後 勝也;矢後 勝也;後野昭次;後野昭次 - 通讯作者:
後野昭次
矢後 勝也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('矢後 勝也', 18)}}的其他基金
遺伝情報・深層学習・GISを用いた博物館標本の時空間情報と遺伝的多様性変化の解明
利用遗传信息、深度学习和 GIS 阐明博物馆标本的时空信息和遗传多样性变化
- 批准号:
21H02215 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
カンボジア産チョウ類の多様性解明および環境指標としての導入
阐明柬埔寨蝴蝶的多样性并将其作为环境指标
- 批准号:
19916010 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
蝶類・シジミチョウ科のアリとの共生関係における系統進化学的研究
狼科蝴蝶与蚂蚁共生关系的系统发育研究
- 批准号:
01J10131 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
外来植物が絶滅危惧チョウ類に与える意外な影響-幼虫期の食草が将来を左右する
外来植物对濒临灭绝的蝴蝶的意外影响——它们在幼虫阶段吃的食物决定了它们的未来
- 批准号:
23K26931 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複数の草原性チョウ類の遺伝解析に基づく保全単位の地理構造と保全意義の提示
基于多种草原蝴蝶遗传分析的保护单元地理结构及保护意义呈现
- 批准号:
23K21209 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
チョウ類のベイツ型擬態に関わる3つの擬態形質の獲得メカニズムとスーパージーン
蝴蝶贝氏拟态涉及的三种拟态性状的获得机制和超基因
- 批准号:
23K19381 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
絶滅に瀕するチョウ類の現状とその保全活動に寄与する環境教育プログラムの構築
制定环境教育计划,有助于了解濒危蝴蝶的现状及其保护活动
- 批准号:
23K17606 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
チョウ類の表現型可塑性の生理・生態学的機能の解析
蝴蝶表型可塑性的生理生态功能分析
- 批准号:
20K06723 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
チョウ類色覚の生理生態学―シロチョウ科における赤受容システムの適応的意義
鳞翅目动物色觉的生理生态学:红色受体系统在蝴蝶家族中的适应性意义
- 批准号:
10J06675 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カンボジア産チョウ類の多様性解明および環境指標としての導入
阐明柬埔寨蝴蝶的多样性并将其作为环境指标
- 批准号:
19916010 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
分子生物学的手法による地球温暖化にともなうチョウ類の分布拡大経路の解明
利用分子生物学方法阐明全球变暖导致蝴蝶的分布扩张路径
- 批准号:
02J00624 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
里山のチョウ類の調査と総合的な学習への活用
里山蝴蝶调查及其在综合学习中的应用
- 批准号:
14918022 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
チョウ類の分泌するフェロモンの構造と合成
蝴蝶分泌的信息素的结构与合成
- 批准号:
X00090----554159 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)