河川における休廃止鉱山由来重金属元素の移動・固定機構の解明と環境汚染対策への応用
废弃矿山重金属元素在河流中的迁移和固定机制阐明及其在环境污染控制中的应用
基本信息
- 批准号:20924010
- 负责人:
- 金额:$ 0.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
目的:休廃止鉱山周辺の地域では,鉱山排水に溶け込んだCd,Asなどの有害元素による土壌汚染や水質汚濁などの環境汚染が発生し,これらの元素を間接的に食物から摂取することによる健康被害が懸念されている.本研究では,CdやAsのホスト鉱物である閃亜鉛鉱や黄鉄鉱を伴う秋田県大仙市畑鉱山を対象に,汚染地域と非汚染地域のデータと比較しながら,休廃止鉱山から漏出する重金属の移動,固定メカニズムを検討した.研究方法と研究結果:今回各地点で採取した試料は,鉱山廃水,河川水と河川水中の懸濁物質である.溶液試料を採取する際には,現地での鉱山廃水,河川水の観察とともに流量,水温,pHの測定を行った.鉱山廃水が漏れ出ている坑口3カ所,ズリ堆積場からの漏水が認められる1カ所,鉱山廃水が流入する河川の上流から下流の2.5Kmの区間7カ所で採水を行い,0.45μmのフィルターでろ過を行い,0.45μm以下の溶存物質と0.45μm以上の懸濁物質に分け,イオンクロマトグラフ法,PIXE法,ICP-MS法を用いた化学分析を行った.鉱山廃水を含む本研究対象地域の河川水のAlは,主に鉱山近傍から0.45μm以下で存在し,下流へ運搬されると考えられるが,pHが酸性から中性になる部分では0.45μm以上のものが増加する.Feは,pH=4.5より中性のpHの河川水中では0.45μm以上の懸濁物質として多く存在するようになり,河床などに沈殿し,河川水から取り除かれている.このときAsはFeに吸着しFeと共に河床などへ沈殿する。Znは,0.45μm以下で存在するものが9割以上存在し,下流遠方まで運搬される.またCdもZnと似た挙動を示す.このことから,pHにより重金属元素の存在形態は元素により異なり,公害対策や砂防ダムなどの建設の際は目的元素により検討が必要であると思われる.
Objective: To prevent the environmental pollution caused by Cd,As and other harmful elements dissolved in the drainage water around the mountain. In this study,Cd, As, Pb, Zn, Fe, Cu, Cu, Methods and Results: Samples were collected from various sites in this study. The solution sample is taken at the moment, and the flow rate, temperature and pH of the mountain water and river water are measured. The water from the mountain is collected from 7 places in the upper and lower reaches of the river, 0.45 μm in diameter, dissolved substances below 0.45 μm in diameter and suspended substances above 0.45 μ m in diameter. Chemical analysis is carried out by the PIXE method,ICP-MS method. The Al content of river water in the study area is below 0.45μm near the main mountain, and the Al content of river water in the study area is below 0.45 μ m. The Al content of river water in the study area is below 0.45 μm. River water. As a result, the river bed was filled with impurities. Zn exists below 0.45 μm and above 9 μ m. Cd and Zn are similar. The existence form of heavy metal elements is different from that of heavy metal elements, and it is necessary to discuss the environmental pollution countermeasures, sand prevention and construction of heavy metal elements.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
休廃止鉱山から排出された鉱山廃水を含む河川水中の元素の濃度変化と移動様式
河水中元素浓度和运动模式的变化,包括废弃矿山排放的矿山废水
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤比奈子;石山大三;水田敏夫;遠田幸雄;世良耕一郎
- 通讯作者:世良耕一郎
秋田県渋黒川-玉川-雄物川水系の河川水中の懸濁物の特徴
秋田县涉袋-玉川-大物川水系河水中悬浮物特征
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石山大三;佐藤比奈子;世羅耕一郎
- 通讯作者:世羅耕一郎
休廃止鉱山から排出された元素の河川水中の濃度変化と元素移動(予察)
废弃矿山排放元素在河水中的浓度变化和元素迁移(预测)
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤比奈子;石山大三;水田敏夫;遠田幸雄;世良耕一郎
- 通讯作者:世良耕一郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 比奈子其他文献
佐藤 比奈子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 比奈子', 18)}}的其他基金
強酸性熱水由来沈殿物中のレアメタルの資源評価の試み
强酸性热液沉淀物中稀有金属资源评价的尝试
- 批准号:
24922007 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists