新規発想による省エネ型酸素供給装置を適用した農業用水路の水環境改善に関する研究

基于新理念的节能供氧装置改善农渠水环境研究

基本信息

  • 批准号:
    20924012
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.36万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1. 研究目的我が国の稲作における水の供給には農業用水路が用いられる場合が多い。稲作において、水管理(中干し、間断潅水など)が重要なポイントであるので、用水路に堰を入れ稲田へ取水するが、空梅雨の夏季には閉鎖性水域になりやすく、水質悪化の原因となる植物プランクトンが大量発生する。数年前から取り組んできた省ェネ型酸素供給装置は、水深の浅い所(0.5m)でも機械的拡散が生じない流動特性を備えている理由で、用水路の表層水を取水する稲作に適用し、水環境改善について検討する。2. 実験方法宇部市平原(かつては稲作地域であった)で実験を行なった。小高い所に設けられた、灌漑用貯水池から放流される用水路が、東西南北四方に交叉した処から西へ約5m行った場所を選定した。北方が源流であり、東西南方面へ水を供給している。西側を試験区、東側を対照区として表層水の分析を行なった。用水路(幅約1m、水深0.5m)に装置(消費電力80W,水流動65L/min.)を設置し、装置から約20m離れた川底から装置へ水を吸引循環した。流速は0.2cm/sec.であった。3. 実験結果および考察(1). 溶存酸素濃度(DO):試験区は対照区と明確な差が出た。日中には、過飽和(試験区は19.9mg/L以上、対照区は12~14mg/L)になるが、朝方には、対照区では0mg/Lを示し、試験区では、日没から3mg/L以上で推移した。(2). ろ過速度:GFBろ紙で試験区の採水1Lを速やかにろ過できたが、対照区では約0.5Lで目詰まりを起こした。粒度分布の結果、目詰まりの原因として1μm以下の微細粒子の存在が考えられた。(3). 藻類の発現:表層水のクロロフィルaや濁度の値は試験区の方が良好であった。また、試験区では、溶存炭素濃度、DO、pHの測定結果は、光合成が盛んに行なわれたことを示した。試験区の川底に約100mに渡りアオミドロがグリーンベルト状にへばり付き、藻内に多くの微生物が共生し、良好な水環境を形成した。
1. The purpose of this study is to provide water supply for agriculture in China. Water quality, water management (medium dry, intermittent water quality) are important factors for water quality, water quality, plant growth, water quality, and water quality. A few years ago, a group of organic acid supply devices was selected. The water depth is shallow (0.5m), the mechanical dispersion is generated, the flow characteristics are prepared, and the application of surface water from waterways for water intake is discussed. 2.実験方法宇部市平原(かつては稲作地域であった)で実験を行なった。The water channel for irrigation is selected at the intersection of the east, west, north and south directions. The north is the source of water, and the east and west are the source of water. Surface water analysis was carried out in the west test area and the east control area. Water channel (amplitude about 1m, water depth 0.5 m) is used for installation (consumption power 80W, water flow 65L/min.) Set up, install, install. Flow velocity 0.2cm/sec.. 3. The results of the survey (1). Soluble acid concentration (DO): test area, contrast area, clear difference. Oversaturation (test area 19.9 mg/L or more, contrast area 12~14mg/L), test area 0mg/L or more, test area 3mg/L or more (2). Speed: 1L in the test area, about 0.5 L in the contrast area The results of particle size distribution and the reasons for the occurrence of fine particles below 1μm are examined. (3). Algae development: surface water turbidity values are good for the test area. The determination results of dissolved carbon concentration, DO and pH in the test area are shown in the table below. About 100 meters from the bottom of the river in the test area, there are many microorganisms in the algae, and a good water environment is formed.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
h型気体溶解装置による過飽和溶存気体濃度の変化
h型溶气装置改变过饱和溶解气体浓度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川畑義矢;竹石敏治;出光一哉;大木協
  • 通讯作者:
    大木協
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

原田 利男其他文献

原田 利男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('原田 利男', 18)}}的其他基金

省エネ型液薄膜式酸素供給ポンプの機構解明に関する研究
节能型液体薄膜供氧泵机理研究
  • 批准号:
    19921015
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.36万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
湖沼における浮游微細粒子の浮上濃縮・回収技術開発
湖泊沼泽漂浮细颗粒浮选浓缩回收技术开发
  • 批准号:
    16919046
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.36万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
生態系システムを取り入れた海水の浄化−硝酸態窒素の海藻による固定−
结合生态系统的海水净化 - 海藻的硝酸盐固氮 -
  • 批准号:
    11919094
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.36万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)

相似海外基金

乾湿繰り返し履歴によって劣化した農業用水路斜面の修復に適した土質改良法の提案
提出一种适合修复因反复干湿历史而恶化的农渠边坡的土壤改良方法
  • 批准号:
    22K05888
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.36万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
宇宙線ミュー粒子を用いた農業用水路トンネルの補強の評価手法の確立
宇宙射线μ介子农用航道隧道加固评价方法的建立
  • 批准号:
    20K06297
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.36万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
農業用水路における流下種子の実態解明と植生復元への応用可能性の検討
阐明农业水道中落粒的实际情况并探讨应用于植被恢复的可能性
  • 批准号:
    16658013
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.36万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
農業用水路の魚類生息場としての機能解明:水理環境の季節変動と魚類生活史に関連して
阐明农业运河作为鱼类栖息地的功能:与水力环境和鱼类生活史的季节变化有关
  • 批准号:
    15780167
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.36万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
農業用水路を利用した小水力発電および水車の研究
利用农渠的小水力发电及水轮机研究
  • 批准号:
    08919047
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.36万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
農業用水路を利用した小規模水力発電の総合的研究
农渠小水力发电综合研究
  • 批准号:
    X00024----505510
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 0.36万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Energy Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了