児童の科学的な思考力の育成を目指した「発展課題」解決型授業の開発とその効果

以培养儿童科学思维能力为目的的“发展问题”解决班的开设及其效果

基本信息

  • 批准号:
    21908001
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,指導要領で取り上げられていない発展的な内容を理科授業に取り入れていくことにより,児童の科学的な思考力の育成にどのような効果を及ぼすのかについて,小学校第6学年「電流の働き」及び「水溶液の性質」,小学校第5学年「物の溶け方」の3つの単元において調査し,その結果の分析を行った。まず「電流の働き」においては,従来小学校段階では取り上げてこなかった1本の導線に流した電流が生み出す力について,児童に演繹的に学習させる群を実験群とし,学習指導要領通りの学習をさせる群を統制群として,その効果を比較した。その結果,実験群の児童は,電磁石を強くする方法を考える局面において,根拠を基に予想を立てたり,結果を考察したりすることができるようになることが明らかとなった。次に「水溶液の性質」においては,教師が与えた6つの液体の正体を確かめるための方法を考えるという発展課題に取り組ませた。そして授業中の会話プロトコルのデータとプリントなどの記述データを詳細に分析した。その結果,発展課題に取り組む中で,児童が実験方法の特徴を考えて,どの実験を行うかを決定するようになることが明らかとなった。最後に「物の溶け方」においては,児童にいろいろな物を与え,水に溶ける物と溶けない物とを分けていくという発展課題に取り組ませた。その結果,本発展課題に取り組んだ実験群の児童は,教科書に記載された発展的な学習に取り組んだ統制群の児童と比較して,水溶液かどうかを判断する際に,水溶液の定義を基に思考することができるようになることが明らかとなった。以上より,発展課題に取り組ませることにより,実験方法を決定する局面及び実験結果について予想・考察する局面における児童の科学的な思考力の育成に効果があることがわかった。
This research is based on the content of the guidance and guidance and the content of the science teaching. Enter the scientific thinking ability and cultivate the scientific thinking ability and the effect of the child.のかについて, the 6th grade of elementary school "Electric current" and "Properties of aqueous solution", the 6th grade of elementary school In the 5th academic year, "Things that are dissolved in the matter" were investigated and analyzed in the 3rd year of the study.まず「电の働き」においては, come to the elementary school stage and take the upper partげてこなかった1本の Conductor flow したcurrent が生み出す力について, に学せる群を実験群とし performed by 児子に, study guide essentials 通りの学をさせるgroup をcontrol group として, その Effect をComparison した.そのRESULT,実験群の児子は,ELECTROMAGNET をstrongくするmethodをtestえる SITUATION において,digger baseにI thought about it, but it turned out that it was a good idea. Next time "Properties of aqueous solutions" I am a teacher, and I am a teacher and I am a real person in a liquid.そして中文字幕的的故事プロトコルのデータとプリントなどのnarrative and データをdetailed analysis した.そのResults, 発Development Projects に り Group む中で, 児child が実験 Method の特徴を考えて,どの実験を行うかをdetermineするようになることが明らかとなった. In the end, "The solution of the matter" is the story of the matter, the water The solution is the solution to the problem and the project is to be solved.そのResults, this 発 exhibition subject にtake り group ん だ実験群 の児子は, the textbook に records the された発 exhibition な take り group ん だ control group の児子と ratio Comparison, judgment of aqueous solution, definition of aqueous solution, and definition of aqueous solutionに思することができるようになることが明らかとなった. Above, the problem is solved by grouping, the method is used to determine the situation and the result.いて Thoughts and examination of the situation における児子の Scientific thinking ability のcultivation に Effect があることがわかった.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
演繹的に示した一般法則を活用する授業方略が科学的な思考力の深化に及ぼす影響
利用演绎一般规律的教学策略对深化科学思维能力的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福岡教育大学附属久留米中学校;淺野貴之・益田裕充
  • 通讯作者:
    淺野貴之・益田裕充
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

淺野 貴之其他文献

淺野 貴之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('淺野 貴之', 18)}}的其他基金

単元における学習内容の構造化が児童の科学的な思考力の育成に与える効果
以单元为单位构建学习内容对培养儿童科学思维能力的影响
  • 批准号:
    24909001
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

動物を用いた実験実習教育映像教材の開発とその評価方法の検討
动物实验训练教育视频教材的开发及评价方法的思考
  • 批准号:
    23K20737
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
木材の破壊力学特性に及ぼす疲労およびクリープの影響の解明と評価方法の確立
阐明疲劳和蠕变对木材断裂力学性能的影响并建立评价方法
  • 批准号:
    23K26970
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
嚥下衝動(Urge to Swallow)の定量的評価方法の開発
吞咽冲动定量评价方法的开发
  • 批准号:
    24K13043
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メジャー・マイナーの統合的学習成果の評価方法の提案とその検討
主修和辅修一体化学习成果评价方法的提出和审查
  • 批准号:
    24K16705
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
出歩きたくなる居住地としての地方中小都市の中心住宅地の評価方法の開発
中小区域城市中心居住区作为人们愿意外出的居住区评价方法的建立
  • 批准号:
    24K07701
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
議論の多様性に着目した数学的問題設定の授業と評価方法の開発と検証
注重论点多样性的数学问题设置类和评价方法的开发和验证
  • 批准号:
    24K00413
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
国立公園におけるCultural Landscape評価方法の確立に向けた全国観光資源台帳研究
国家旅游资源名录研究旨在建立国家公园文化景观评价方法
  • 批准号:
    24K15539
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
FRP支圧接合継手の疲労強度評価方法の開発
玻璃钢轴承接头疲劳强度评价方法的研制
  • 批准号:
    24K17339
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
VR技術を利用した社交不安症の客観的診断・評価方法の開発
利用VR技术开发社交焦虑的客观诊断和评估方法
  • 批准号:
    24K16841
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
二枚貝の個別複数回採卵による卵質評価方法の確立
多次采集双壳类个体卵的卵质量评价方法的建立
  • 批准号:
    23K26993
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了