持続可能な社会を創る数理科学的思考力を育む関数領域の新しい学習プログラムの開発

在职能领域开发新的学习计划,培养数学和科学思维技能,以创建可持续发展的社会

基本信息

  • 批准号:
    21908002
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.35万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

○研究目的旨本研究では、数学と理科の従来重視されていた見方や考え方を統合して、現代の様々な分野で応用されている「数理科学的思考力」を育てる新しい学習プログラムの開発をねらいとした。これまでの学年別の配列や単元構成にはこだわらずに、生徒の実態と可能性に即した基礎・基本から発展までの学びのプロセスを一つの学習プログラムの中で具現化して、生徒の思考力育成の可能性を追求していくことを考えた。具体的には、初年度については関数領域に重点化して、GRAPES等の教材ソフトを有効活用して、視覚的操作活動を取り入れた中高一貫教育の学習プログラムの開発とその素材選び、また生徒の思考力の成長を具体的に評価するシステムの研究をねらいとした。問題解決の際に生徒が自分の作成したグラフや動画モデル等を使って、考えたことを伝える活動や、そのために様々な材料を用いてパソコンソフトを活用して関数領域を理解するモデルを作成したりする自己評価活動を学習プログラムに取り入れることによって「数理科学的思考力」をさらに高めることにもなると考えた。これが新学習指導要領で求められている持続可能な社会を創出するための知識基盤社会における必要不可欠な能力の育成にもつながると考えたのである。同時に、現在の数学教育における単元や領域の学習のつながりを再度とらえ直し、中高一貫校の授業展開の効果を最大限に活かしながら、素材の本来の意義を感じることができるような教材化の実践プランを模索して、さらにそこから、幅広い見方や考え方を育てるアプローチの方法を工夫し、実際の指導に活用することで、より有効な実践につながるということも検証していこうと考えた。○研究方法まず最初に文献資料および先行研究の調査を行って、持続可能な関数認識能力の育成に関する文献や市販の教具を活用した授業実践の例を調査した。次に教材開発の段階として、関数領域の題材から授業で実践できるような具体例を選び、指導可能な教材として開発を進めた。生徒にどのような思考力・操作活動を求めるか吟味を行った。中高一貫校のメリットを生かした実践授業での指導案を作成した。同時に視聴覚機器の活用をポイントとして、GRAPESによるグラフ作成体験や移動のイメージづくりをプロジェクターやパソコンを併用した。また、渋谷幕張中学校の1学年および2学年の数学の授業の中で授業実践を行い、生徒の自作モデルや様々な思考・発表の様子を複数の映像で記録・編集して生徒の振り返りに活用した。関数の題材を教材化した授業について、様々な視点から生徒に事前・事後のアンケートを行い、実施上の問題点や効果的な扱いについて分析を行った。○研究成果持続可能な関数認識能力を身につけていくことを題材にした、いくつかの学習プログラムの開発を中心に研究を進めた。例として、日常の事象の中から関数関係を見いだして、式やグラフの考察ができるようになるものや、パソコンソフト「GRAPES」を活用して、様々な式からグラフを作成して、概形の変化や変域について操作活動を通して理解を深めるものなど、これまでの学年配列にこざわらず発達段階を意識しながら、中高一貫カリキュラムの特性を生かした実践授業を行うことができた。生徒のオリジナルの教材作りをもとにしながら授業展開を行ったため、事前事後の生徒のアンケートからは、学習への動機付けや興味・関心の持続性、自己学習力の高まり等の観点で本研究の成果があったと検証できる結果が得られた。また、授業の振り返りの際には、生徒個人の記録ファイルと併せて、映像による記録を活用することによって、自己評価力の育成につながり、成長の実感を生徒に味あわせることができた。また、関数認識能力の変容について教師と生徒がともに共通理解を図ることができたと考えられる。
○ Purpose of the study: To develop a new way of thinking in mathematical science by focusing on the integration of mathematical science and science, and by dividing modern science into different fields. The academic year is divided into three parts: the first part is the basic, the second part is the basic, the third part is the basic, the fourth part is the basic, the fourth part In particular, in the early years, the focus was placed on several areas, and GRAPES and other teaching materials were effectively utilized. Visual operation activities were incorporated into the development of high-level education, the selection of materials, and the development of students 'thinking power. Problem solving is a process of self-evaluation, self-creation, self-evaluation, self-evaluation, self-evaluation, This new learning guidance method seeks to maintain the potential for social creation, knowledge base, social development, and necessary capabilities. At the same time, in the current mathematics education, the study of single element and field is once again straightforward, the teaching effect of middle and high school is maximum, the original meaning of material is felt, the teaching material is realized, the teaching method is realized, the teaching method is applied, and the guidance is applied. There is no doubt that this is a case of " Research methods: initial literature data, preliminary research, research on the development of cognitive skills, research on the use of literature, teaching aids and practical examples The next stage of teaching material development is the selection of specific examples and guidance for the development of teaching materials. The students are thinking, operating, and acting. High school students are required to prepare guidance for practical teaching. At the same time, the use of video equipment, GRAPES, video equipment, video equipment, video equipment In the first and second academic years of mathematics teaching, students 'self-reflection, reflection The theme of the number of teaching materials, teaching, teaching○ Research Results: Research on the development of cognitive skills in the field of learning For example, in everyday events, the relationship between numbers is seen in the middle of the day, and the relationship between patterns is seen in the middle of the day. The relationship between patterns is seen in the day. The The characteristics of the medium and high school education system were born and practiced. The results of this study are based on the following points: teaching development, learning motivation, interest, persistence of concern, high learning ability, etc. In addition, the training of students is also important for the development of students. The teacher and the student have a common understanding of each other.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
持続可能な関数認識能力を高めるための「わかる」授業の指導実践
“懂”课教学实践提升可持续功能认知能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福岡教育大学附属久留米中学校;淺野貴之・益田裕充;荒木昇
  • 通讯作者:
    荒木昇
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

荒木 昇其他文献

荒木 昇的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('荒木 昇', 18)}}的其他基金

持続可能社会を創る数理科学的思考力を育む統計・関数領域統合学習プログラムの開発
制定统计和功能领域的综合研究计划,培养数学和科学思维技能,以创建可持续发展的社会
  • 批准号:
    22909002
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
数学史の題材を効果的に取り入れた新しい教材開発とその授業実践の試み
开发有效融入数学史主题的新教材,并尝试将其付诸课堂实践
  • 批准号:
    16913004
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了