磁気力顕微鏡用ソフト磁性探針の開発と機能性ソフト磁性薄膜のベクトル磁化解析

开发用于功能性软磁薄膜磁力显微镜和矢量磁化分析的软磁探针

基本信息

  • 批准号:
    21920005
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年の磁気記録デバイスの進歩はめざましく、現在のデバイスにおける記録ビットは数十ナノメートル程度であるが、将来的には数ナノメートルサイズの記録ビットを有する超高記録密度デバイスの実現が強く求められている。その実現のためには、磁気力顕微鏡(MFM>において、記録媒体の磁化状態をナノスケールで計測する技術の確立も必須となることは当然、これまで磁化状態がほとんど議論されてこなかった記録・再生素子においても、そのベクトル磁化状態をナノスケールで静的および動的(高周波)に計測する技術の確立もこれまで以上に重要となる。本研究では、次世代の記録・再生素子の開発に必須となる機能性ソフト磁性薄膜の静的および動的なベクトル磁化状態の評価を行うことを目的とし、新規なソフト磁性探針を開発し、かつ新規な計測手法の検討を行った。本研究の主要な結果は以下の通りである。(1)記録・再生素子用の機能性ソフト磁性薄膜よりも保磁力の小さいNi-FeやCo-Fe-B膜を成膜した探針を作製した。その探針を用いて各素子用のソフト磁性薄膜のMFM測定を行ったところ、磁化状態を変化させることなく、数十ナノメートルの空間分解能で磁区像を得ることに成功した。(2)通常のMFM測定では磁気記録媒体の表面近傍では原子間力の影響を受けてMFM観察が非常に困難であったが、交流磁場を探針に印加する新規な表面磁場計測法と本探針を用いて測定を行うことにより、表面近傍でのMFM観察に成功した。以上の研究結果に加え、昨年度我々の研究室で開発した探針振動の周波数変調を利用した交流磁場計測法や探針の過渡振動を利用した面内・垂直磁場同時観察法も応用する事で、最終目的である機能性ソフト磁性薄膜の動的なベクトル磁化状態の観察が可能になると考えられる。これにより、記録・再生素子の更なる姓能向上が期待できる。
In recent years, the progress of magnetic recording technology has been greatly improved, and the number of records in the future has been greatly improved. The establishment of measurement technology for recording and reproducing elements is important because of the existence of magnetic force micromirrors (MFM), the magnetization state of recording media, and the static and dynamic (high frequency) measurement technology. In this study, the development of magnetic probes for recording and reproduction in the next generation is necessary, and the evaluation of static and dynamic magnetization of magnetic films is carried out. The main results of this study are as follows. (1)Functional magnetic thin films for recording and reproducing electrons are prepared by forming Ni-Fe and Co-Fe-B films to protect magnetic particles. MFM measurement of magnetic thin films for various elements of the probe is successful in the determination of magnetic domain image. (2)It is very difficult to measure MFM near the surface of magnetic recording medium due to the influence of interatomic force. The new method of surface magnetic field measurement is successful in measuring MFM near the surface. The above results are added to the research results of our laboratory last year. The research on the application of alternating current magnetic field measurement method and transient vibration of probe in in-plane and vertical magnetic field simultaneous observation method is aimed at the possibility of detecting the magnetization state of functional magnetic thin films.これにより、记录·再生素子の更なる姓能向上が期待できる。

项目成果

期刊论文数量(30)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
AC magnetic field characterization of trailing-edge shielded recording head by frequency-modulated magnetic force microscopy
通过调频磁力显微镜表征后缘屏蔽记录头的交流磁场
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    W.Lu;K.Hatakeyama;G.Egawa;S.Yoshimura;H.Saito
  • 通讯作者:
    H.Saito
非単結晶基板上における(001)高配向L1_0型FePd規則合金薄膜の作製
非单晶衬底上(001)高取向L1_0型FePd有序合金薄膜的制备
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大宮翔吾;吉村哲;江川元太;斉藤準
  • 通讯作者:
    斉藤準
磁気力顕微鏡における探針振動の周波数変調を用いた高周波磁場イメージング
在磁力显微镜中使用尖端振动频率调制的高频磁场成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    畠山広大;マーティンシークマン;陸偉;江川元太;吉村哲;斉藤準;山川清志;伊勢和幸
  • 通讯作者:
    伊勢和幸
Nano-scale magnetic domain structure observation in LaO.7SrO.3MnO3 poly-crystalline films using magnetic force microscopy
利用磁力显微镜观察LaO.7SrO.3MnO3多晶薄膜的纳米级磁畴结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Yoshimura;G.Egawa;F.Kato;H.Asano;H.Saito
  • 通讯作者:
    H.Saito
Characterization of Magnetic Field Distribution in a Trailing-Edge Shielded Head by Frequency-Modulated Magnetic Force Microscopy
通过调频磁力显微镜表征后缘屏蔽头中的磁场分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.1
  • 作者:
    W.Lu;K.Hatakeyama;G.Egawa;S.Yoshimura;H.Saito
  • 通讯作者:
    H.Saito
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

江川 元太其他文献

近接場・磁気力顕微鏡による試料表面近傍での直流磁場観察
使用近场/磁力显微镜观察样品表面附近的直流磁场
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 亮一;江川 元太;李 正.;吉村 哲;齊藤 準
  • 通讯作者:
    齊藤 準

江川 元太的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('江川 元太', 18)}}的其他基金

高磁場発生試料の性能評価に適した高耐熱高分解能L10(Fe, Co)Pt探針の開発
开发高耐热、高分辨率的 L10(Fe, Co)Pt 探针,适用于产生高磁场的样品的性能评估
  • 批准号:
    15H00353
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
高感度磁気力顕微鏡を用いた液中バイオ磁気計測
使用高灵敏度磁力显微镜进行水下生物磁测量
  • 批准号:
    20920008
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
強誘電強磁性探針を用いた磁気力顕微鏡の時間分解能の向上
使用铁电铁磁尖端提高磁力显微镜的时间分辨率
  • 批准号:
    19918007
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了