海氷上温室効果ガスサンプリングチャンバーの開発
海冰温室气体采样室的研制
基本信息
- 批准号:22917028
- 负责人:
- 金额:$ 0.35万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
地球温暖化の要因とされる温室効果ガスを自然界がどれだけ吸収しているのか、世界各地の様々な場所で測定が行われている。本研究者は、数年前より土壌・森林から放出・吸収されるCO_2など温室効果ガスをサンプリングする自動開閉式チャンバーを開発してきた。これまで土壌用として開発してきたチャンバーは300台以上にものぼり、市販の自動開閉式チャンバーに比べ、価格面や取り扱いやすさなどで一定の評価を得た。また、昨年度の奨励研究では全天候でも観測できる自動開閉式チャンバーの開発もおこなった。今年度は昨年度開発したチャンバーのうち、海氷用自動開閉式チャンバーの検証と設計変更を行い、海氷上ガスサンプリングチャンバーの確立を狙った。これは、近い将来、海氷上で連続観測を可能とする自動開閉式チャンバー開発を行うためのものでもある。海氷が吸収するCO_2の量は、土壌など放出・吸収する量と比べ、過去の様々なデータにより少ないとされてきた。そこで昨年度は今まで開発してきたチャンバーよりも外径が大きく、高さが低いチャンバーを開発をし、海氷上で測定が出来るチャンバーを開発した。また、これと併せてこのチャンバーを海氷に固定するためにいくつかのアタッチメントも開発をした。今回の研究では、まず開発したチャンバーの検証をするために、実際に使用をした第51次南極観測隊隊員より問題点を聞いた。短期間の観測では全く問題ないことがデータなどで実証されたが、風雪が多い時期や長期間の連続観測では現在の自動開閉駆動方式では問題があることも指摘された。これらのデータをもとに海氷上で長期連続観測に耐えられるチャンバーの再設計を行った。研究期間内には最終設計にまでは至らなかったが、本研究者が開発をした土壌用チャンバーは、数年の連続観測に耐えられており、この駆動方式を踏襲する形での最終設計が今もなされている。
The main causes of global warming are greenhouse effects, absorption in nature, and determination in various locations around the world. The researchers began to open the door to CO2 emissions from the forest several years ago. This is the first time that the company has been able to open more than 300 units of mobile phones, market vendors and automatic opening and closing devices. In the past year, the company has conducted research on the development of automatic opening-closing devices in all weather conditions. This year's annual opening ceremony, the sea with automatic opening and closing ceremony, the design change, the sea on the opening ceremony, the establishment of the ceremony. In the near future, the sea will be connected to the test. The amount of CO_2 absorbed by the sea, emitted by the earth, and absorbed by the earth is less than that of the past. This year, we will open the door to the outside world, and open the door to the outside world. The sea is full of water, and the sea is full of water. This year's research has opened up new opportunities for research and development. The problem of automatic opening and closing mode of short-term measurement is that the problem of automatic opening and closing mode of short-term measurement is not solved. The design of the ship was carried out on a long-term basis During the study period, the final design was developed by the researcher. After years of continuous testing, the final design was developed.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
自動開閉式チャンバーを用いた海氷-大気間のCO_2フラックス測定-南極海定着上での現場観測-
使用自动开关室测量海冰与大气之间的CO_2通量 - 南大洋锚地的现场观测 -
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:野村大樹、見玉裕二、中坪俊一、福士博樹、千貝健;他3名
- 通讯作者:他3名
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中坪 俊一其他文献
超高真空低温原子間力顕微鏡の冷却系の改良
超高真空低温原子力显微镜冷却系统的改进
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日高 宏;中坪 俊一;渡部 直樹 香内 晃 - 通讯作者:
渡部 直樹 香内 晃
模擬氷星間塵への真空紫外光照射による有機分子生成実験 Experimental approach to the formation of organic molecules following vacuum-ultraviolet irradiation of interstellar ice
星际冰真空紫外线照射后有机分子形成的实验方法
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
羽馬 哲也;橘 省吾;ローレット ピアニ;遠藤 由希子;藤田 和之;中坪 俊一;福士 博樹;森 章一;千貝 健;香内 晃 - 通讯作者:
香内 晃
宇宙ダストの形成過程の解明に向けたS-520観測ロケットによる微小重力実験
利用S-520探空火箭进行微重力实验阐明太空尘埃形成过程
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村勇気;石塚 紳之介;中坪 俊一;斎藤 史明;山﨑 智也;左近 樹;竹内 伸介;稲富 裕光 - 通讯作者:
稲富 裕光
VPS 測位システムによるゼニガタアザラシの行動追跡~北海道襟裳岬のサケ定置網周辺への出現~.
使用 VPS 定位系统跟踪斑海豹的行为:北海道襟裳岬鲑鱼网周围的出现。
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村勇気;石塚 紳之介;中坪 俊一;斎藤 史明;山﨑 智也;左近 樹;竹内 伸介;稲富 裕光;池田 新介;三谷曜子・宮下和士・山本 潤・片山誓花・小林万里 - 通讯作者:
三谷曜子・宮下和士・山本 潤・片山誓花・小林万里
有料老人ホーム入居高齢者における社会的ネットワークと抑うつ・主観的健康感との関連
养老院老年居民社交网络与抑郁/主观健康感的关系
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日髙 宏, 杉本 宜昭;中坪 俊一;渡部 直樹;香内 晃;Tetsuo Shibuya;和田泰三 - 通讯作者:
和田泰三
中坪 俊一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中坪 俊一', 18)}}的其他基金
全天候型温室効果ガスサンプリングチャンバーの開発
全天候温室气体采样室研制
- 批准号:
21919023 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
オープントップガスチャンバーの開発
开顶式气室的开发
- 批准号:
18921013 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Webを使った共同利用工作室の運営方法と安全管理について
如何使用网络和安全管理来运营共享车间
- 批准号:
15908002 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
技能工作技術のマニュアル化及び電子化
工艺技术的手工化、计算机化
- 批准号:
13908002 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
機械工作系技官と教官を結ぶ,コミニュケーションサーバーの構築
构建连接机械工程工程师和讲师的通信服务器
- 批准号:
09919002 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
雪・氷の切断加工方法とその確立
冰雪切割方法及其建立
- 批准号:
07914003 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
近年の北極域海氷減少が引き起こす熱圏・電離圏変動の解明
阐明近期北极海冰减少引起的热层和电离层变化
- 批准号:
23K20874 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
海洋モデルの高度化に資する海氷内部の光環境の解明
阐明海冰内部的光环境有助于海洋模型的进步
- 批准号:
24K03073 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北極海域の温暖化と海氷融解がもたらす大西洋ー太平洋間の海洋表層生物圏変動
北极变暖和海冰融化导致大西洋和太平洋之间海洋表面生物圈的变化
- 批准号:
24K07198 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海氷・棚氷の詳細観測を可能とするAUVの氷下ナビゲーション手法
AUV冰下导航方法,可详细观察海冰和冰架
- 批准号:
23K26314 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
極域の海氷下および浅海底における珪藻類生産の実態解明
阐明极地海冰下和浅海海底硅藻生产的实际状况
- 批准号:
23K21227 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北極海の4年周期海氷変動の解明と、その北大西洋亜寒帯域Cold Spotへの影響
阐明北冰洋四年海冰波动及其对北大西洋亚北极冷点的影响
- 批准号:
24K07133 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
津波ならびに氷象変化を考慮した海氷群挙動の数値解析の高度化と沿岸防災・減災方策
海冰群行为数值分析的复杂性和考虑海啸和冰变化的沿海防灾/减灾策略
- 批准号:
24K07996 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低周波リモートセンシングの開拓による海氷厚測定の高度化
通过开创性的低频遥感推进海冰厚度测量
- 批准号:
23K24978 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
海氷-海洋境界層理論に基づく海氷モニタリング技術開発と自動観測ネットワークの構築
基于海冰-海洋边界层理论的海冰监测技术发展及自动观测网建设
- 批准号:
23K22567 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
南大洋の海氷の大規模変動に伴う生物生産と炭素循環の定量的時系列観測
与南大洋海冰大规模变化相关的生物生产和碳循环的定量时间序列观测
- 批准号:
24H00759 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)