コーパスを活用した学習者中心の帰納的学習による語彙、コロケーション習得変化の考察

通过使用语料库的以学习者为中心的归纳学习来考虑词汇和搭配习得的变化

基本信息

  • 批准号:
    23903004
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.32万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、これまで検定教科書では系統的に扱われていなかったと思われる句動詞について、コーパスを活用し意味及び用法を演繹的な学習を通してどれくらい学習者に定着させていくことができるかいうことを目的としている。研究対象は中学3年生の少人数学級(60名)とし、イギリス・アメリカ英語コーパスより分析された上位1位~50位までの句動詞を扱った。これらの句動詞について英語から日本語で意味を書くプレテストを実施し学習者の演繹的学習を取り入れる前の語彙の意味上の習得状況を把握した。本研究の意義は英米の使用頻度上位50語の句動詞に焦点を当て、学習者にとって英文を読む際に未習語の割合が少なくギャップが少ないウェブコーパスを活用した教材開発を行い句動詞の演繹的学習を実践したことにある。また、コーパスを活用して学習者自らが句動詞を含む英文を読むことによって、英文の意味把握の類推能力、句動詞の用法について把握する力を養うことである。コーパスを活用したワークシートは、プレテストにより、学習者にとって語彙の意味を理解することが難しいと考えられる語に焦点を絞り次のことを考慮して作成した。単なる英文の意味把握だけに留まらず、「ことば」の振る舞いを理解するために句動詞を中心としたコロケーションについて把握できるようなタスクを用いた。この演繹的学習は男女各2名、計4人のグループで行い、句動詞の「ことば」の使い方の特徴についてグループ学習を通して行い、各グループからの発表をクラスで共有し深い学びが行えるように心がけた。ポストテストでは、プレテスト段階では約1割しか理解できていなかった句動詞について、約7割の正答率が得られる結果となった。これまでの教授法とは異なり教師中心の授業形態から学習者を中心としたコーパスを活用した演繹的学習により、学習者の句動詞習得率の実証研究することができたことは大きな成果と言える。
This study aims to determine the purpose of textbooks and the meaning of sentences and verbs. The research object is to analyze the sentence verbs of the upper 1 ~50 digits of the junior high school students at the math level (60 students). English, Japanese, Chinese, English, Chinese, Japanese, Chinese, Japanese, Chinese, English, Chinese, Japanese, Korean, Korean, The significance of this study is that the frequency of use of sentence verbs in the upper 50 words is the focus of the study, the learner is the focus of the study, and the learner is the focus of the study. The learner has the ability to grasp the meaning of English, the ability to grasp the usage of sentence verbs, and the ability to maintain the strength of sentence verbs The meaning of words is difficult for learners to understand, and the focus of words is difficult to consider. The meaning of the sentence is to grasp the meaning of the sentence, to understand the meaning of the sentence, to grasp the meaning of the sentence, to use the sentence. This deductive study includes 2 men and 2 women, 4 people in total, and the characteristics of sentence verbs such as "" and "" in the middle of the square. The sentence verb is divided into two parts: the first part is divided into three parts: the second part is divided into three parts: the third part is divided into four parts: the fourth part is divided into three parts: the fourth part is divided into four parts: the fourth part is divided into four The teaching method is different from that of the teacher center. The learner center is different from that of the deductive learning method. The learner sentence verb acquisition rate is different from that of the deductive learning method.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A corpus-based research on the usage of phrasal verbs
基于语料库的短语动词用法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上美保子;高鳥英幸;今井典子;東野裕子;奥村耕一;石毛佐和子;牛山真弓;斯波隆晃;人見徹;三浦邦彦
  • 通讯作者:
    三浦邦彦
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三浦 邦彦其他文献

三浦 邦彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三浦 邦彦', 18)}}的其他基金

品詞情報を付与した学習者コーパスの構築と語彙連鎖分析を活用した発展的語彙学習
使用词性信息构建学习者语料库并使用词汇链分析开发词汇学习
  • 批准号:
    19903008
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中等教育学校における初級・中級英語学習者の英作文分析から、言語習得過程を検証する
通过分析中学初、中级英语学习者的英语作文来验证语言习得过程
  • 批准号:
    17903004
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
500万語の英国人使用語い分析結果にもとづいた語い・文型の教材開発と指導法
基于对英国人使用的500万个单词的分析,开发词汇和句型的教材和教学方法
  • 批准号:
    16903013
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
高感受性ヒト培養細胞を用いた環境変異原検出系の開発
利用高灵敏度人类培养细胞开发环境诱变剂检测系统
  • 批准号:
    61770379
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Integration of Deductive Learning and Inductive Learning by Extended EBL
通过扩展 EBL 整合演绎学习和归纳学习
  • 批准号:
    02452157
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了