品詞情報を付与した学習者コーパスの構築と語彙連鎖分析を活用した発展的語彙学習
使用词性信息构建学习者语料库并使用词汇链分析开发词汇学习
基本信息
- 批准号:19903008
- 负责人:
- 金额:$ 0.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成14年以降構築してきた学習者コーパス(中学1年〜高校1年の英作文)に品詞情報を付与する作業を実施した。品詞情報を付与したコーパス(=タグ付与コーパス)データを活用し次の観点で分析を実施した。1.各学年の学習者コーパスの総語数における異なり語数の変化分析を実施した。学年を追って異なり語数の使用が増えている。また、使用されている語彙の質の変化についても各学年に特徴がみられる。2.タグ付与コーパスの利点を活かし、名詞・動詞・形容詞・副詞・前置詞の品詞ごとに、各学年における頻度語彙リストを作成し比較分析を実施した。これまで頻度順語彙リストを作成する際、すべての品詞を含めて分析を実施してきていたが、タグ付与データを活用して各品詞別頻度順語彙リストを作成することにより、各学年における、各品詞の高頻度語語彙、低頻度語彙について把握することができた。3.2語連鎖、3語連鎖の比較分析を実施した。タグ付与コーパスを利用することにより、語彙連鎖の抽出をすることができた。各学年とも共通に多く使用が見られる語彙連鎖の表現と学年を追うに従ってみられる第2言語を習得していく際にみられる発展的な語彙連鎖の使用が見られた。4.タグ付与コーパスを活用して、主要文法項目・構文の発達分析を試みた。分析対象として考えた文法項目と構文は、受動態、現在完了、過去分詞の後置修飾、過去完了形とした。学年を追って、他の文型とともに使用が見られるなどの発展的な使用例が見られた。この研究結果を通して、これまで学習者の言語習得を感覚的に把握してきた段階から、タグ付与学習者コーパスの構築、分析を通して学習者の語彙及び文型の習得変化過程について詳細に把握し実証研究ができたことは意義深いと考える。この研究結果を活用して新しい視点での教材も作成しており、今後はタグ付与学習者コーパスを教育的に利用し日々の授業実践を積み重ねていく。
The してきたlearner コーパス (1st year of junior high school ~ 1st year of high school English composition) has been constructed since 2014. It has been written with the information of writing words and assignments. The word information is used to analyze the points of analysis of the word information. 1. Analysis of changes in the number of learners in each school year. The number of the school year is different and the number of words is used.また、Use されているvocabularyの性の変化についてもeach academic yearに特徴がみられる. 2. A comparative analysis of コーパスの利点を生かし, nouns, verbs, adjectives, adverbs, and prepositions の品词ごとに, and におけるfrequency vocabulary of each school year を実时した.これまでfrequency lexicon リストを成する记、すべての品词を有めてAnalyze the word categories of "を実士してきていたが" and "タグ用データを用して" Frequency lexicon リストを成することにより, における for each school year, high-frequency lexicon for each product, and low-frequency lexicon について成することができた. Comparative analysis of 3.2-language linkage and 3-language linkage. The タグpay and コーパスをutilization することにより, the vocabulary chain のdraw をすることができた. Each school year has a common vocabulary chain and uses a lot of common expressions. The 2nd language of れるをacquisitionしていく国际にみられる発Develops the なvocabulary chainのの见られた. 4. The main grammatical items and the analysis of the main grammar items and composition of the text are analyzed and tested. Analyze the grammar items of the object としてtest えた, composition, subject, present perfect, past participle の post-modification, past perfect とした.が见られるなどの発Developed by が见られるなどの発 in the school year, とともに, and の文式とともに.このResearch results を通して、これまでLearner's language acquisition をSense 覚's に してきたstage から、タグEffort to learner コーパスのconstruction , analysis of the acquisition and transformation process of vocabulary and text types by learners, detailed grasp of the vocabulary, and proof of research, with profound meaning and test.このResearch results をUtilize してNew しい viewpoint でのTextbook も しており、From now on はタグGive learners the best use of their education.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本人中高生1万人の英語コーパス
10000名日本初高中生英语语料库
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:ISOGAWA;Shinya;吉田晶子;緒方 満;緒方 満;茅野 政徳;光田由里;岩本 和貴;小林美恵子;山本 和雄;浅見道明;投野 由紀夫 編著
- 通讯作者:投野 由紀夫 編著
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三浦 邦彦其他文献
三浦 邦彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三浦 邦彦', 18)}}的其他基金
コーパスを活用した学習者中心の帰納的学習による語彙、コロケーション習得変化の考察
通过使用语料库的以学习者为中心的归纳学习来考虑词汇和搭配习得的变化
- 批准号:
23903004 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中等教育学校における初級・中級英語学習者の英作文分析から、言語習得過程を検証する
通过分析中学初、中级英语学习者的英语作文来验证语言习得过程
- 批准号:
17903004 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
500万語の英国人使用語い分析結果にもとづいた語い・文型の教材開発と指導法
基于对英国人使用的500万个单词的分析,开发词汇和句型的教材和教学方法
- 批准号:
16903013 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
高感受性ヒト培養細胞を用いた環境変異原検出系の開発
利用高灵敏度人类培养细胞开发环境诱变剂检测系统
- 批准号:
61770379 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
日本語学習者コーパスの拡充およびコーパスを活用した習得研究
日语学习者语料库的扩展以及利用该语料库的习得研究
- 批准号:
24K03976 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Teacher and learner views on motivation in the language classroom
教师和学习者对语言课堂动机的看法
- 批准号:
24K04067 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Learner engagementを促す分析的ルーブリックの提案:効果的な英作文改善を目指して
鼓励学习者参与的分析量规提案:旨在有效提高英语作文
- 批准号:
24K04164 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The impact of humor strategies and learner-initiated humor on foreign language enjoyment in the English classroom
幽默策略和学习者发起的幽默对英语课堂外语享受的影响
- 批准号:
24K04119 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Building an Error-Annotated Corpus of Learner Indonesian and Developing an Automated Writing Support for Japanese Students Using Deep Linguistic Indonesian Parsers
建立一个错误注释的印尼语学习者语料库,并使用深度语言印尼语解析器为日本学生开发自动写作支持
- 批准号:
23K12235 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
B2: Learning Environments with Augmentation and Robotics for Next-gen Emergency Responders (LEARNER)
B2:为下一代应急响应人员提供增强和机器人技术的学习环境(学习者)
- 批准号:
2349138 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Cooperative Agreement
The use and effectiveness of translanguaging in Content Language Integrated Learning: The study of learner psychology
跨语言在内容语言整合学习中的使用和有效性:学习者心理研究
- 批准号:
22KJ2926 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
学習者コーパスに基づいた中国語語彙習得実態の研究から効果的な語彙学習教材の開発へ
从基于学习者语料库的汉语词汇习得现状研究到有效词汇学习材料的开发
- 批准号:
23K00775 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of a learner classification method for achieving personalized learning and multi-criteria evaluation of educational programs
开发学习者分类方法,以实现个性化学习和教育计划的多标准评估
- 批准号:
23K02685 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)