理科との関連付けを図った数学科教材の開発と実践
与科学相联系的数学教材的开发与实施
基本信息
- 批准号:23909016
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は,数学と理科における教育課程上の指導内容を比較し,数学科のカリキュラム上に理科の内容を位置付け,理科との関連付けを図った数学科教材を開発することである.また,開発した教材の有効性を検討するために実践授業の前後において質問紙調査を実施し,生徒の理数における興味・関心や数学と理科の関連性についての意識が高まることを統計的に分析し,開発した教材の有効性を検討することである.このため,まず数学と理科のカリキュラムの内容を検討し,理科と関連させた教材を考案して学習指導案を作成した.具体的には,数学Iの単元「図形と計量」で,地学と関連させて正弦定理を利用しケプラーの法則を導く過程を学ぶもの,生物と関連させて最小原理について学ぶものの2つの教材を開発した.次に,実践授業を行い,授業の前後による質問紙調査の結果から,開発した教材の有効性を検討した.質問紙調査は理数への興味・関心に関するものと授業の感想で構成し,理数への興味・関心については5肢選択法で,授業の感想については自由記述で回答させた。分析方法は,理数への興味・関心については授業前後における有意差を求め,授業の感想についてはテキストマイニング手法で分析を行った.さらに,この2つの集計結果をあわせてコレスポンデンス分析を行った.実践授業は高校2年生の2クラス,78名を対象に行った.開発した教材は数学Iで扱う内容であるが,実施校では数学Iの「図形と計量」は12月から1月にかけて学習する予定であるため,高校2年生を調査対象とした.授業時間としては,質問紙調査に回答する時間を含め,正弦定理は2時間,最小原理は3時間で行った.事前・事後調査の結果,調査対象とした生徒は,理科との関連付けを図った授業を行うことで,数学と理科に対する興味・関心や,数学と理科が関連していることの認識が高まることが分かり,教材の有効姓が示唆された.
The purpose of this study is to compare the contents of instruction in mathematics and science education curriculum, and to develop mathematics teaching materials. The paper survey was conducted before and after the practical teaching, and the students were interested in mathematics and science, and the correlation between mathematics and science was discussed. The content of mathematics and science is discussed, and the related teaching materials of science are examined and the study guidance is prepared. Specifically, mathematical units such as "shape and measurement", geosciences, correlation, sine theorem, application of the principle of minimum principle, and biological correlation are introduced. Secondly, during the course of teaching, the results of questionnaire survey before and after teaching were investigated, and the effectiveness of teaching materials was discussed. Question paper survey is about the composition of interest and concern in teaching, the composition of interest and concern in teaching, and the free description of feelings in teaching Analysis method: calculation of interest, concern, intentional difference before and after teaching, teaching feeling, analysis of technique. In this case, the results of the two sets of calculations were analyzed. In practice, 78 students from 2-year-old colleges and universities participated in the study. In December, 2010, the second year of college students were investigated. Teaching time, question paper investigation time, sine theorem time, minimum principle time. Results of pre-and post-survey, survey objects, students, science and related pay, teaching, mathematics and science related interest, concern, mathematics and science related knowledge, high points, teaching materials have been shown.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数学と理科の連携を考慮したマラルディの角に関する教材の開発
考虑数学和科学之间的合作,开发与 Maraldi 角度相关的教材
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:片山豪;中村彰男;林秀則;高井和幸;遠藤弥重太;尾崎誠・中村祐治・渡邊茂一;片岡宏信;片岡宏信;片岡宏信;片岡宏信;片岡宏信;小西正晃;小原美枝
- 通讯作者:小原美枝
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小原 美枝其他文献
小原 美枝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小原 美枝', 18)}}的其他基金
理数探究基礎におけるルーブリックを用いた評価方法の開発と実践
基础科学和数学研究中评价标准的发展与实践
- 批准号:
24H02521 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
数学の美しさに関する意識や態度の因果モデル構築の試み
尝试构建关于数学之美的意识和态度的因果模型
- 批准号:
21908009 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
中学校英語に連携する小学校英語における絵本のストーリーテリング活動と教材開発研究
小学英语与初中英语挂钩的绘本故事活动及教材开发研究
- 批准号:
23K21951 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
看護留学生等に必要な言語知識ー教科書コーパスと語彙テストに基づく研究・教材開発
留学生所需的语言知识等 - 基于教科书语料库和词汇测试的研究和教材开发
- 批准号:
24K03990 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外国人スポーツ留学生のための日本語教材開発:タスク教材の作成とその検証
外国体育生日语教材的开发:任务教材的制作及其验证
- 批准号:
24K03993 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サイバーとフィジカルの融合を志向した中学校段階のエンジニアリング教育の教材開発
网络体育融合初中工程教育教材开发
- 批准号:
24K06056 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドローンプログラミングによる空間認識力の向上を目指した教材開発
开发旨在通过无人机编程提高空间意识的教材
- 批准号:
24H02518 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
看護学生向けの非がん慢性疾患患者への緩和ケアの視点を養うためのシナリオ教材開発
为护生开发情景教材,培养慢性非癌症患者姑息治疗的视角
- 批准号:
24K13710 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
無痛分娩における助産師の臨床推論力を育む仮想空間コミュニケーション教材開発と評価
培养助产士无痛分娩临床推理能力的虚拟空间交流教材开发与评价
- 批准号:
24K20363 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
医薬品副作用症例の質評価に基づく医薬品副作用因果推論スキル習得のための教材開発
基于药副作用案例质量评价的药副作用因果推理技能教材开发
- 批准号:
24H02616 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
STEAM教育を見据えた情報活用能力育成を目指す経済学習用教材開発のための研究
研究开发面向STEAM教育的信息利用技能的经济学学习教材
- 批准号:
24K05966 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「言語的感覚に優れた教師」育成の教材開発―言語的な多様性を包摂する教室に向けて
教材开发,培养“优秀语言敏感度教师”:打造包容语言多样性的课堂
- 批准号:
24K06059 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




