水棲動物を模したロボット教材の開発
模仿水生动物的机器人教材开发
基本信息
- 批准号:23918015
- 负责人:
- 金额:$ 0.26万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
[目的]近年,小中学生の理工系離れが進行している.この様な状況の中でも各種ロボットコンテストや,2足歩行ロボット等でメカトロニクス分野が産業界で話題に上っている.工業高専においてもNHKロボコン等で関節のメカニズム機構の動力にサーボモータを扱うことが多く,ロボットと高専は,きってもきれない関係となっている。このような中で小中学生を対象とした公開講座が多く開催されている.この研究では,複雑な2足歩行ではなく,水棲動物の泳ぎの動作を1つの関節の動きでマイコン制御し,水棲動物を模した簡易ロボットを触って泳がせるなどの体験を通して,小中学生や高専生に動物の動きやものづくりやサーボモータを使ったロボット制御に関する興味と関心を持ってもらうことを目的としている.[研究方法]マイコン(Arduino)を使用し,プログラミングによりサーボモータ制御用信号を発生させ,次いで,再利用出来るレゴマインドストームを使って,サーボモータの基礎的動作メカニズム,制御方法の実験教材を作製する。そして,既存の水中ロボット(単関節を持った)を改良することで,公開講座向け,水棲動物型メカトロニクス教材を作製する.[研究成果]1)この研究では,マイコン(Arduino)を使用し,プログラミングによりサーボモータ制御用PWM信号を発生させる制御回路実験教材を作製した.2)サーボモータの基礎的動作メカニズム(動作原理)と制御方法(特性測定)の教材を再利用可能なレゴマインドストームとマイコン(Arduino)を使用して作製した.3)既存の水中ロボット(単関節を持った)を改良することで,公開講座向け,水上で光センサー等を使ってライントレース自律移動をする水棲動物型ロボット実験教材を作製した.
Objective: In recent years, the separation of science and engineering departments in primary and middle school students has been carried out. In this situation, there are all kinds of topics in the industry. Industrial high-tech enterprises, such as NHK, joint, etc., the power of the organization, the power of the organization. Public lectures for elementary and middle school students are often held. This study aims to control the movement of swimming joints of aquatic animals, to control the movement of swimming joints, to control the movement of [Research method] Arduino is used to generate and re-use the signal, and the basic action of Arduino is used to generate and re-use the signal. In addition, the existing aquatic animals (single joints) should be improved, public lectures should be held, and aquatic animals should be taught. [Research Results]1) 2) Basic operation of PWM control system (operation principle) and control method (characteristic measurement). 3) Existing underwater PWM control system (joint maintenance). improve that teaching material for aquatic animal
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中尾 三徳其他文献
中尾 三徳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中尾 三徳', 18)}}的其他基金
T-Engineを使ったパソコン-マイコン実験実習システムの構築
基于T-Engine的PC微机实验实训系统的构建
- 批准号:
19918030 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
制御用マイコンPIC等を使ったマイクロコンピュータ実験・実習の研究
利用控制微机PIC等进行微机实验及实训研究
- 批准号:
17918028 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
もの作り、創造性を重視したロボット工学実験・実習の研究
以制造和创造力为重点的机器人实验和培训研究
- 批准号:
15919095 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
フリーウェアーを用いたPCサーバによるSOHOホームページ作成実習システム
使用免费软件使用PC服务器的SOHO主页创建培训系统
- 批准号:
12919095 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
Arduinoを用いたPBL型学生実験の開発・試行
使用Arduino开发和试用PBL型学生实验
- 批准号:
17H00226 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Design and Construction of Various Arduino Computer Lab Aides
各种Arduino计算机实验室助手的设计和构建
- 批准号:
503174-2016 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Experience Awards (previously Industrial Undergraduate Student Research Awards)
Arduinoを用いた放射線検出器教材の開発
利用Arduino开发辐射探测器教材
- 批准号:
15H00415 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Arduino to Practical Engineering bridge platform
Arduino 到实用工程的桥梁平台
- 批准号:
463653-2014 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Experience Awards (previously Industrial Undergraduate Student Research Awards)