東日本大震災被災文化財収蔵施設の保存環境調査
受东日本大地震影响的文化财产保管设施的保护环境调查
基本信息
- 批准号:24935006
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
東日本大震災でレスキューされた文化財を保管している施設にとって,被災資料自体の劣化リスクとともに,それらによる自館の収蔵環境や資料への影響は非常に重要な問題である。そこで被災資料の有無が保存環境に与える影響について調査した。■調査場所:被災した文化財施設の資料を大量に保管している東北歴史博物館の3室,A(被災資料保管,収蔵庫仕様),B(被災資料保管,講堂仕様),C(対照,通常資料保管,収蔵庫仕様=Aと同じ)。いずれも空調はないが夏季は除湿器を稼働させた。■調査項目(方法):温湿度(温湿度記録計),落下菌(φ9cmPDA培地,1時間暴露,28℃5日培養,コロニー計数法),におい強度(ニオイセンサー),TVOC(TVOCモニター),空気質(検知管[酢酸,アンモニア,硫化水素],GC-MS分析)。■結果:温湿度の変動幅は,AとCは小さいがBは大きかった。構造の影響が大きく,被災資料の有無による差異(以下,被災特性)は認められない。落下菌は,AとCは不検出か1個程度なのに対し,Bは数個から数十個だった。構造の影響が大きく,被災特性は認められない。TVOCはAとCはほぼ同程度なのに対しBは少なかった。構造の影響が大きく,被災特性は認められない。においはAの方がCよりわずかに多く,被災特性の可能性があるが,測定数が少なく精査が必要である。BはA,Cの半分以下であり,構造の違いと考えられる。検知管ではどの場所でもいずれの成分も検出されなかった。GC-MS分析ではCには存在せず,Aにのみ存在する成分がいくつか検出された(Bは非測定)。被災資料由来の可能性があると考えている。■まとめ:温湿度やカビリスクは被災資料の有無の影響はなく,室内環境の制御により防除可能である。空気質は,TVOCモニターや検知管では影響評価は難しい。簡易的にはニオイセンサーは活用できる可能性がある。GC-MS分析は有用である。被災資料自体の劣化リスクの把握など今後の活用が期待される。
In the wake of the earthquake in Japan, the information management system is in the custody of the information system, which has been degraded by the data, and the environmental data is very important because it is very important. The information provided by the information contains information about the preservation environment and the impact of environmental pollution. Venue: large amount of storage of cultural and construction materials, room 3 of the Northern History Museum, A (custody of database), B (custody of database), C (photo, general data custody, database staff = A
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
及川 規其他文献
ベイギス揮発成分とその文化財材質への影響III.-レーザラマン分光分析法による顔料の変質原因物質の推定-
Beigis挥发性成分及其对文化财产材料的影响III - 使用激光拉曼光谱法估算导致颜料劣化的物质 -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tadashi Oikawa;Toshiya Matsui;Yasunori Matsuda;et al.;及川 規 - 通讯作者:
及川 規
ベイギス揮発成分とその文化財材質への影響II-レーザラマン分光分析法による金属の変質原因物質の推定-
Beigis挥发性成分及其对文化财产物质的影响II - 利用激光拉曼光谱法估算金属蚀变物质 -
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tadashi Oikawa;Toshiya Matsui;Yasunori Matsuda;et al.;及川 規 - 通讯作者:
及川 規
及川 規的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('及川 規', 18)}}的其他基金
木質材料の循環による文化財保存環境システム構築
构建通过木质材料流通保护文化遗产的环境体系
- 批准号:
22K12509 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東日本大震災被災文化財の保存処置法の検討
东日本大地震中受损文化遗产保护方法的思考
- 批准号:
25935004 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
博物館の収蔵資料における簡便なカビ発生リスク評価法および防除法の検討
博物馆物资简单霉菌生长风险评估及控制方法研究
- 批准号:
23935006 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
日本近現代の地域における文化財保護行政の歴史学的研究
日本近现代文化财产保护管理的历史研究
- 批准号:
24K04213 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
文化財組積造建造物の構造安全性に関するモニタリング技術
文化财产砌体建筑结构安全监测技术
- 批准号:
23K25413 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大型文化財を対象に可搬性、効率性を有する高精細フォトグラメトリ撮影システムの構築
大型文物便携式高效高清摄影测量成像系统构建
- 批准号:
24K03543 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
古代東アジアにおける壁画図像の伝播と変容の考古学・文化財科学による研究
利用考古学和文化财产学研究古代东亚壁画图像的传播和转变
- 批准号:
24K00150 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気候変動を考慮した自然室温下における文化財保存公開施設の環境制御方法に関する研究
考虑气候变化的自然室温下文物保护设施环境控制方法研究
- 批准号:
24H00349 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
文化財修復に用いるナノセルロースの有用性の検討
纳米纤维素在文化财产修复中的实用性研究
- 批准号:
23K25406 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
統計的画像処理と機械学習を併用した文化財のデジタル復元技術の基盤創出
利用统计图像处理和机器学习为文化财产数字修复技术奠定基础
- 批准号:
23K22020 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
デジタル造形技術を活用した文化財複製による文化の共有と継承に関する研究
利用数字建模技术再现文化资产的文化共享与传承研究
- 批准号:
24K03560 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
古代の出土文化財が教えてくれる1000年超の腐食寿命予測モデル
古代出土文物教授的1000多年腐蚀寿命预测模型
- 批准号:
23K23268 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
来歴の解明と文化財返還問題の国際的文脈からの松方コレクションの包括的研究
从国际背景下全面研究松方藏品,阐明其出处及文化财产返还问题
- 批准号:
24K00029 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)