戦時・戦後期地域社会における芸術家による文化活動の研究――埼玉県の事例を中心に

战时及战后地区艺术家的文化活动研究——以埼玉县为例

基本信息

  • 批准号:
    25904009
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.19万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2014-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1 研究目的本研究の目的は、戦時・戦後期の文化活動に関わった芸術家個人に関する資料を調査・収集・分析し、研究蓄積の少なかった、戦時・戦後期の埼玉県を中心とする文化領域における活動と、その担い手となった芸術家の動向を実証的に明らかにすることである。具体的には、埼玉県に居住した漫画家麻生豊の当該期の動向及び県内の翼賛文化運動を主たる対象とした。2 研究方法及び研究活動上記の目的を達成するため、文献調査と分析による実証的な研究方法をとった。(1)麻生豊については、大分県立歴史博物館所蔵資料を調査し、麻生の日中戦争従軍の記録を収集した。また、さいたま市立漫画会館所蔵資料を調査し、翼賛文化運動における漫画家団体で、麻生が深く関与した日本漫画奉公会に関する資料などを収集した。(2)埼玉県における翼賛文化運動については、関係資料の調査・収集を進めた。(3)従来研究に取り組んでいる、戦時・戦後期建築技術者の文化活動に関する調査・分析を進めた。3 研究成果(1)収集資料を分析し、従来詳細に知られていなかった日中戦争期から敗戦後における麻生の動向を解明した。麻生が日中戦争開戦後、比較的早期に新間漫画家として従軍、陸軍の報道関係セクションに積極的に協力したこと、その関係から帰国後は政府の情報宣伝機関の嘱託となり、ポスター等のメディアによる宣伝に関与、また漫画家の統一団体の組織を推進するなど国策に沿い、漫画家としての活動を続けたこと、一転、敗戦後には新たな漫画家団体を独自に結成したことなど、詳細な過程を解明した。(2)埼玉県における翼賛文化運動については、資料の調査・収集を進められたので、今後さらに分析を加え、麻生豊を含めた芸術家が地域社会でいかなる活動を展開したかを解明していく。(3)戦時・戦後期の芸術家の文化活動に関し、建築技術者の文化活動の戦時・戦後期の展開に関する論文をまとめ、発表した。
1 the purpose of this study is to conduct an analysis of the data collection of individual artists and artists in the later period of cultural activities. in the future, the Jade Center conducts cultural activities in the field of culture, and provides information on the direction and direction of activities in the cultural field. Aso, a cartoonist, a cartoonist, is interested in the movement of the current season and the cultural movement of the winged horse in the house. (2) the research methods and the purpose of the research activities were divided into two parts: the literature analysis and the analysis of the literature. (1) the collection of information collected by the Aso and Dafen History Museum, and the military records of the war in the middle of the Aso festival. The information collection of the municipal comic book club, the wingpin cultural event, the cartoonist's body, the Aso deep comic book and the Japanese comic book were collected by the Association. (2) the collection of cultural activities, cultural activities and data collection will be improved. (3) to study the development of cultural activities and analysis of cultural activities of those who build skills in the near future. 3 Research results (1) data analysis and data analysis were collected to understand the direction of the operation of Aso in the middle of the day. After the war between Japan and China, the early period of the competition between Aso and China, the early period of the war, the new cartoonists, the military cartoonists, the Japanese cartoonists, the cartoonists and the cartoonists. The cartoonist is responsible for the activities of the cartoonist, the cartoonist and the cartoonist. (2) the collection of cultural activities, data collection and data collection will be completed, and the future information analysis will be added. Aso includes information about the regional social activities of the family. (3) from time to time, the exhibition of cultural activities will be held in the later period, and the cultural activities will be held in the later period.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
戦争と漫画家麻生豊―従軍経験と日本漫画奉公会への関わりを中心に―
战争和漫画艺术家麻生裕 - 专注于他的军事经历以及与日本漫画 Hokokai 的关系 -
もうひとつの建築家像-創宇社建築会から戦後へ
建筑师的另一种形象——从搜砂建筑协会到战后时期
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    波木基真;藤田祐樹;久貝弥嗣;佐藤美弥;佐藤美弥
  • 通讯作者:
    佐藤美弥
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 美弥其他文献

ヨーロッパ秩序と国際連盟-カール・シュミットの連邦理念
欧洲秩序和国际联盟——卡尔·施密特的联邦理念
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoto Isaka;Kazuhiko Ohashi;Makoto Saito;河本 和子;相川陽一;相川陽一;相川陽一;佐藤 美弥;佐藤 美弥;佐藤美弥;佐藤美弥;御園 敬介;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助(共著);宮崎 裕助(共著);宮崎 裕助(共著);杉之原 真子;杉之原 真子;池田 和弘;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;長谷川 珠子;(HASEGAWA Tamako)長谷川 珠子;長谷川 珠子;長谷川珠子;長谷川珠子;長谷川珠子;大竹 弘二
  • 通讯作者:
    大竹 弘二
デリダと脱構築
德里达与解构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoto Isaka;Kazuhiko Ohashi;Makoto Saito;河本 和子;相川陽一;相川陽一;相川陽一;佐藤 美弥;佐藤 美弥;佐藤美弥;佐藤美弥;御園 敬介;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助
  • 通讯作者:
    宮崎 裕助
障害者にとってテレワークは有効か?
远程办公对残疾人有效吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoto Isaka;Kazuhiko Ohashi;Makoto Saito;河本 和子;相川陽一;相川陽一;相川陽一;佐藤 美弥;佐藤 美弥;佐藤美弥;佐藤美弥;御園 敬介;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助(共著);宮崎 裕助(共著);宮崎 裕助(共著);杉之原 真子;杉之原 真子;池田 和弘;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;長谷川 珠子;(HASEGAWA Tamako)長谷川 珠子;長谷川 珠子
  • 通讯作者:
    長谷川 珠子
障害者雇用促進にむけた規制のあり方-障害をもつアメリカ人法(ADA)における「当事者」の役割
促进残疾人就业的法规 - 《美国残疾人法案》(ADA) 中“各方”的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoto Isaka;Kazuhiko Ohashi;Makoto Saito;河本 和子;相川陽一;相川陽一;相川陽一;佐藤 美弥;佐藤 美弥;佐藤美弥;佐藤美弥;御園 敬介;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助(共著);宮崎 裕助(共著);宮崎 裕助(共著);杉之原 真子;杉之原 真子;池田 和弘;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;長谷川 珠子;(HASEGAWA Tamako)長谷川 珠子;長谷川 珠子;長谷川珠子;長谷川珠子;長谷川珠子;大竹 弘二;長谷川珠子;大竹 弘二;長谷川珠子
  • 通讯作者:
    長谷川珠子
流通する「人体」-献体・献血・臓器提供の歴史
流通中的“人体”——遗体捐献、献血、器官捐献的历史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoto Isaka;Kazuhiko Ohashi;Makoto Saito;河本 和子;相川陽一;相川陽一;相川陽一;佐藤 美弥;佐藤 美弥;佐藤美弥;佐藤美弥;御園 敬介;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助;宮崎 裕助(共著);宮崎 裕助(共著);宮崎 裕助(共著);杉之原 真子;杉之原 真子;池田 和弘;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;西村 玲;長谷川 珠子;(HASEGAWA Tamako)長谷川 珠子;長谷川 珠子;長谷川珠子;長谷川珠子;長谷川珠子;大竹 弘二;長谷川珠子;大竹 弘二;長谷川珠子;大竹 弘二;長谷川珠子;長谷川 珠子;大竹 弘二;長谷川 珠子;大竹 弘二;水町勇一郎編 長谷川珠子;大竹 弘二;大竹 弘二;香西 豊子;香西 豊子;香西 豊子;香西 豊子;香西 豊子;香西 豊子;香西 豊子;香西 豊子;香西 豊子
  • 通讯作者:
    香西 豊子

佐藤 美弥的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 美弥', 18)}}的其他基金

民間アーカイブズの保存・活用を通した戦後文化運動の実証的研究
通过私人档案的保存和利用对战后文化运动进行实证研究
  • 批准号:
    18H00023
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
埼玉県における自由民権運動の実証的研究-演説会の広がりを中心に-
埼玉县自由民权运动的实证研究——以言论传播为中心——
  • 批准号:
    16H00022
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
戦後都市における文化活動と社会意識の研究
战后城市文化活动与社会意识研究
  • 批准号:
    24720294
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
近代日本における「建築技術者」の「文化運動」にみる建築/都市像
现代日本“建筑工程师”的“文化运动”中看到的建筑/城市形象
  • 批准号:
    05J10192
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

New Poetry Civilization in the Meiji Era and Poetry Revolution in the Late Qing Dynasty - A Reverse-Import Phenomenon in the Modern History of Japan-Chinese Peotry Exchanges
明治时代的新诗文明与晚清诗歌革命——近代日中诗歌交流史上的逆输入现象
  • 批准号:
    17K02433
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Basic Study of Educational Exchanges in the Modern History of Japan : the activities of students of Tokugawa Confucian Academy (Shoheiko) and their effects on fief school education
日本近代史教育交流基础研究:德川儒学堂(庄平子)学生的活动及其对封地学校教育的影响
  • 批准号:
    08451066
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了