ライナーレス型CFRP製液体酸素タンクの材料開発とその評価
无内衬CFRP液氧罐材料开发与评价
基本信息
- 批准号:25917028
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2014-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
液体酸素タンクの構造材料を既存の金属から炭素繊維強化プラスチック(CFRP)に転換できれば, タンクの軽量化に伴う大幅な輸送効率向上が期待できると考えられている. CFRP製ガスタンクについては, その多くがタンク内壁をライナー(内殻)で覆った構造となっている. その構造を液体酸素タンクに適用した場合, 液体酸素充填時にライナー/CFRP間で層間剥離を起こす可能性があり, また軽量化の観点からも不利である. 本研究は, ライナーレス型のCFRP製液体酸素タンクの開発を目的として, 液体酸素環境下でも適用可能なCFRP材料を選定し, その有用性を検証したものである. 下記に得られた知見の概要を記す.①ABMA型衝撃試験機を用いた液体酸素適合性(着火性)試験樹脂の中で着火性の無かった材料は, ポリイミド, PEEK, ポリカーボネート, 変成ビニルエステルであった. ポリカーボネートは炭素繊維との密着性が悪いため候補から外された. 炭素繊維に関しては, 黒鉛化度(P_1)が高いものほど着火性が低い傾向にあり, P_1>0.35で着火しなくなることが推定された.②樹脂材料の極低温下における耐クラック性変成ビニルエステルは液体窒素(-196℃)に浸しただけで多数のクラックが発生したため, 極低温用には不向きであった. ポリイミドとPEEKは, 液体窒素に100回浸してもガス透過率の顕著な増加は認められなかったため, 極低温下でも使用可能であると判断した.③候補樹脂と炭素繊維の複合材成形とその評価黒鉛化度の高い炭素繊維は脆くて毛羽が発生しやすいため, 樹脂との複合化が困難であった. よって, 今回は汎用型のPAN系炭素繊維を用い, ポリイミドならびにPEEKの複合材を成形した. ポリイミド製CFRPならびにPEEK製CFRPの液体酸素適合性試験を行った結果, いずれも着火する傾向にあることが判明した. よって, 樹脂のみならず炭素繊維についても着火性の無いものを用い, それらを複合成形する必要がある.
Liquid acid is a structural material that is an existing metal, carbon, carbon, CFRP is made of a variety of materials, including the inner wall and the covering structure. When the structure of liquid acid is suitable, the possibility of interlayer peeling between CFRP and liquid acid is discussed. The purpose of this study is to investigate the development and applicability of CFRP in liquid acid environment. The following is a summary of the findings.①ABMA impact tester used in the middle of the liquid acid suitability (ignitability) test resin in the middle of the ignitability of the non-cracking material, such as PEEK, polymer, polymer. The carbon dioxide particles are closely related to the carbon dioxide particles. Carbon carbon has a high tendency of ignition and a low tendency of ignition, P_1>0.35. 2 resin materials under extremely low temperature resistance to change into a liquid (-196℃) immersion in most of the temperature rise, extremely low temperature use in the opposite direction. PEEK, liquid immersion 100 times, increase in transmittance, extremely low temperature possible use. 3. The composite material forming of candidate resin and carbon fiber is difficult to evaluate because of the high degree of lead and the high degree of carbon fiber embrittlement. In the past, PAN series carbon fiber was widely used, and PEEK composite was formed. The results of the liquid acid suitability test for CFRP and PEEK showed that there was a tendency to fire. In addition, the resin has a high degree of flammability and is used in composite molding.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村上 清人其他文献
液体酸素適合性を有する炭素繊維強化プラスチックの開発
开发具有液氧相容性的碳纤维增强塑料
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原田敦史;○松岡武史;高橋美喜男;廣瀬 博文;村上 清人 - 通讯作者:
村上 清人
熱可塑性炭素繊維強化プラスティックの複合材酸素タンクへの応用
热塑性碳纤维增强塑料在复合氧气瓶中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠藤信幸;涌井雄太;佐竹忠昭;村澤 剛;比嘉 修;比嘉 修;細井 健司;細井 健司;細井 健司;村上 清人;村上 清人 - 通讯作者:
村上 清人
液体酸素適合性CFRTPを用いたタンクライナーの試作と口金部の気密性評価
使用与液氧兼容的 CFRTP 进行罐内衬的原型制作并评估接口的气密性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
矢野 龍太郎;米本 浩一;藤川 貴弘;村上 清人;下平 健太;嶋田 貴信;内藤 均;星野 健;野中 聡;山本 睦也;花岡 寛司;正原 太 - 通讯作者:
正原 太
村上 清人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('村上 清人', 18)}}的其他基金
熱可塑性CFRPにおける炭素繊維/樹脂界面の接着性向上による高機能化
通过提高热塑性 CFRP 中碳纤维/树脂界面的粘合力实现高功能
- 批准号:
18H00275 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
高熱伝導率炭素繊維と熱可塑性の高耐熱樹脂を複合化したCFRTPの試作と評価
高导热碳纤维与热塑性高耐热树脂复合材料CFRTP的原型制作与评估
- 批准号:
17H00338 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
極低温環境下における異種材料間の接着強度向上に関する研究
低温环境下提高不同材料间粘合强度的研究
- 批准号:
15H00344 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
液体酸素タンク用CFRPの実用性能に関する実験的研究
液氧罐CFRP实用性能实验研究
- 批准号:
26917025 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
無機化合物複合化炭素繊維強化プラスチック製の酸素容器開発に向けた基礎研究
无机化合物复合碳纤维增强塑料氧气容器开发基础研究
- 批准号:
20919030 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
耐摩耗性・耐凝着性に優れた金型用工具材料の開発
开发具有优异耐磨性和抗粘附性的模具工具材料
- 批准号:
17917037 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
表面被覆材の強度評価
表面涂层材料的强度评价
- 批准号:
12919109 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
高速鉄道レールの転がり接触疲労損傷(ダークスポット)に関する研究
高铁钢轨滚动接触疲劳损伤(黑点)研究
- 批准号:
08919079 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
レールダークスポットの発生機構の解明
阐明钢轨黑斑发生机理
- 批准号:
06919078 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
液体酸素タンク用CFRPの実用性能に関する実験的研究
液氧罐CFRP实用性能实验研究
- 批准号:
26917025 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists