沿岸被災地向け理科教室のためのアワビ貝分光観察器と観察用LED光源の開発

沿海灾区科学教室鲍鱼壳光谱观测装置及观测LED光源的研制

基本信息

  • 批准号:
    25918020
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.32万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2014-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

東日本大震以降、災被沿岸地域で出前実験等を行う機会ができたことから、これまで実施してきたコンパクトディスクを使った分光器(CD分光器)をベースに、三陸の特産品であるアワビ貝の真珠光沢と言われる構造色を観察するアワビ貝分光観察器と観察用のLED照明を作製した。アワビ貝の分光器は、正六面体の箱の中にアワビ貝シートを斜めに取り付けて作製した。天井に採光窓、前面に観察窓を設けた。分光をより明確に観察できるように、貝シート自体の白さを少しでも押さえられるように、箱は黒い用紙を使用し暗箱のようにした。出前実験で参加者が作製した後、持ち帰りやすいように分光器のサイズは5cm角と小さくした。分光の様子を観察するための照明は、波長の異なるLEDを複数組み合わせて作製した。この照明は光の色と強度を変化させることができる。制御はArduinoで行い、LEDはArduinoがパルス駆動する。パルス駆動の利点は、単位時間あたりのパルス数を変化させるだけで、消灯点灯はもとより、波長の異なるLEDの切り替えや照明の光量を容易に変化させることがでることにある。この照明はArduinoを介してパソコンからも制御可能である。岩手県沿岸部の震災により大きな被害を受けた町は未だ復興されておらず、地域住民の心をつなぎ止め続けることは復興の大きな課題である。出前実験等のイベントであっても地域に関連する素材を使用することは、地域に対する意識を強くする切っ掛けとなるため、このような教材を作製し活用することは意義がある。
After the Great East Japan Earthquake, the disaster affected the coastal areas, and so on. The opportunity to move forward was to use the spectrometer (CD spectrometer) to control the structural color of the special products of Sanriku. The beam splitter is a rectangular parallelepiped beam splitter. The courtyard lighting, the front view, the design. The light is clearly visible, and the paper is used in the dark box. Before the participants, they had to work together to keep the beam splitter at a small angle of 5cm. The wavelength of the spectral light is different from that of the spectral light. The color and intensity of the illumination change. Arduino control, LED Arduino control The benefits of LED motion are that the number of LEDs per unit time can be changed, lights can be turned off and on, LEDs can be switched on and off at different wavelengths, and the amount of illumination can be easily changed. Arduino lighting is a good way to control things. The earthquake disaster in the coastal area of Iwate has not yet been restored, and the hearts of the local residents have not yet been restored. The use of materials related to geographical areas is significant in the development of teaching materials related to geographical areas

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
コンパクトディスクを使った分光器とアワビ貝活用の検討
光盘光谱仪与鲍鱼贝类利用的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳
  • 通讯作者:
    星 勝徳
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

星 勝徳其他文献

QEを用いたバッチ式化学プラント制御系の適用限界の評価とその活用について
QE间歇式化工厂控制系统应用范围评估及应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳;東畠 三洋;東畠 三洋;Manabu Okawa;Manabu Okawa;菊池 裕人;松本 香;松本 香;加藤 康弘;加藤 康弘;高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 山口一也 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 冨田重幸;高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸
  • 通讯作者:
    高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸
レリーフフォト法を応用した木簡文字鮮明化の研究
浮雕照相法辨认木碑文字的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳;東畠 三洋;東畠 三洋;Manabu Okawa;Manabu Okawa;菊池 裕人;松本 香;松本 香;加藤 康弘;加藤 康弘;高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 山口一也 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 冨田重幸;高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;中島孝則;呉 博;多谷 邦彦;高橋 毅;齋藤 航;中村一郎
  • 通讯作者:
    中村一郎
テストパターン画像を用いた焦点ずれ画像復元の検討
利用测试图案图像恢复离焦图像的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳;東畠 三洋;東畠 三洋;Manabu Okawa;Manabu Okawa;菊池 裕人;松本 香;松本 香;加藤 康弘;加藤 康弘;高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 山口一也 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 冨田重幸;高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;中島孝則;呉 博;多谷 邦彦
  • 通讯作者:
    多谷 邦彦
A New Method for Discriminating Printers Based on Contours Qualities of Printed Characters Using Wavelet Decomposition
基于小波分解打印字符轮廓质量的打印机判别新方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳;東畠 三洋;東畠 三洋;Manabu Okawa;Manabu Okawa;菊池 裕人;松本 香;松本 香;加藤 康弘;加藤 康弘;高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 山口一也 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 冨田重幸;高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;中島孝則;呉 博;多谷 邦彦;高橋 毅;齋藤 航;中村一郎;Takeshi Furukawa
  • 通讯作者:
    Takeshi Furukawa
ウェーブレットを利用した文字の解析
使用小波进行特征分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳;東畠 三洋;東畠 三洋;Manabu Okawa;Manabu Okawa;菊池 裕人;松本 香;松本 香;加藤 康弘;加藤 康弘;高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 山口一也 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 冨田重幸;高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;中島孝則;呉 博;多谷 邦彦;高橋 毅;齋藤 航;中村一郎;Takeshi Furukawa;古川 猛
  • 通讯作者:
    古川 猛

星 勝徳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('星 勝徳', 18)}}的其他基金

画像処理による線虫の行動解析法の改善
利用图像处理改进线虫行为分析方法
  • 批准号:
    08919008
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)

相似海外基金

構造色特有の発色機構が進化させる信号進化:色素とは異なる発現特性と機能の解明
由结构色特有的颜色机制驱动的信号演化:阐明与颜料不​​同的表达特征和功能
  • 批准号:
    24K09624
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プラズマや浸漬法を用いた構造色の形成手法の確立とその応用
等离子体和浸没法结构显色方法的建立及其应用
  • 批准号:
    24K08039
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コガネムシの構造色の多様性を作り出す分子機構、ゲノム進化機構および適応的意義
圣甲虫结构颜色多样性的分子机制、基因组进化机制及适应性意义
  • 批准号:
    23K23630
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
構造色漆フィルムによる新規漆芸技法の開発
利用结构色漆膜开发漆艺新工艺
  • 批准号:
    24KJ1032
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多孔質繊維によるマイクロエマルジョンの能動的吸着除去と構造色による吸着可視化
使用多孔纤维主动吸附去除微乳液并使用结构色进行吸附可视化
  • 批准号:
    24K15350
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
表面ラフネス制御に基づく単一粒子材料での構造色の自在発現技術の開発
基于表面粗糙度控制的单颗粒材料中自由表达结构色的技术开发
  • 批准号:
    23K26711
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
海浜性ゾウムシにおける構造色の局所的喪失が生み出す斑紋多型の遺伝的制御基板の解明
阐明海滩象鼻虫结构色局部丧失引起的斑点多态性的遗传控制底物
  • 批准号:
    23K19450
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
昆虫の構造色を改変して個体識別マーカーとして利用するための基盤技術開発
开发修改昆虫结构颜色并将其用作个体识别标记的基础技术
  • 批准号:
    22K19188
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ねじれ棒状液晶性粒子の合成とコレステリック相に基づく構造色の発現
基于胆甾相的扭棒状液晶颗粒的合成及结构色表达
  • 批准号:
    22K14562
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
コガネムシの構造色の多様性を作り出す分子機構、ゲノム進化機構および適応的意義
圣甲虫结构颜色多样性的分子机制、基因组进化机制及适应性意义
  • 批准号:
    22H02365
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了