自然観察の森における粘菌を利用した教育プログラムの開発
在自然观察森林中利用粘菌开发教育计划
基本信息
- 批准号:25923002
- 负责人:
- 金额:$ 0.06万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2014-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1. 研究の目的粘菌は一般にはあまり知られない微生物であるが、森林生態系を構成する一員として存在している。里山を利用した自然観察では大型動植物を対象とする講座は多いが、粘菌を対象とした野外観察会はほとんどなされていない。本研究では、微生物の視点から市民対象の新たな自然観察会を実施するために基礎的な自然情報を得ることを目的として、林床の落葉に発生する粘菌の調査を行った。2. 研究の内容兵直県姫路市自然観察の森において、森の優占樹種が異なる5地点で落葉生粘菌の発生を2013年4月~11月まで季節を通した調査を行った。林床に60Lコンテナを置き、辺りの新規落葉を集積した。それを粘菌の自然培養基物として、2週間おきに粘菌子実体の発生を観察した。2012年からの継続的な2年間の調査から、33種の粘菌を確認した。常緑樹のアラカシ・ソヨゴで24種、落葉樹のコナラ・ヤマザクラで23種であり、両樹種の共通種は14種であった。一方、樹種選好性は、落葉樹に8種、常緑樹に7種が認められた。変形菌の子実体は4月下旬~11月上旬に観察され、6月下旬に最多の22種が出現した。出現種の季節性は3つの時期からなり、初期に4種、中期に9種、後期に3種が特徴的に認められた。特に、アカモジホコリ(Physarum roseum)は、後期の晩夏から初秋に出現した。中期には出現種の85%(28種)が出現した。暖温帯の混交林の樹種や落葉時期は、変形菌の季節的な発生に影響を与え、変形菌の種多様性を高めていることがわかった。3. 意義・重要性野外での粘菌観察講座は、6月~7月の梅雨後期が適期であることが分かった。林床に設置したコンテナ落葉堆積が微小な粘菌のゆりかごとして観察ポイントなった。実際に姫路市ジュニア検定講座の一部として観察会を6月23日に実施したが、参加者全員が粘菌を見つけることができ、採集標本を室内で顕微鏡観察した。樹林の植生の違いは変形菌の発生に影響があり、落葉樹と常緑樹が混交する樹林のヤマザクラの樹下で出現種数が最大になることが分かった。こうしたことから、粘菌を利用した里山での新しい自然観察が可能になった。今後、フィールドセンターや学校での教育活動に自然観察プログラムとして利用することができる。
1. The research purpose の slime mold は general に は あ ま り know ら れ な い microbial で あ る が を composition, forest ecosystems す one る と し て exist し て い る. In mountain を using し た natural 観 examine で は を large plants and animals like と seaborne す る lecture は more い が, slime mold を like と seaborne し た 観 was made in the wild would は ほ と ん ど な さ れ て い な い. This study で は, microbial の viewpoints か ら citizens like の new seaborne た 観 examine な naturally を be applied す る た め に basis of natural intelligence を な る こ と を purpose と し て, Lin bed の deciduous に 発 raw す る slime mold の survey line を っ た. 2. The research contents の soldier straight 県 himeji city natural 観 examine の sen に お い て, の が different optimization of tree species な る 5 locations で deciduous raw slime mold の 発 raw を in April 2013 to November ま で season を tong し た survey line を っ た. The forest bed に60Lコ テナを テナを is placed in に and 辺 according to the new regulations, the fallen leaves are を collected and <s:1> た. Youdaoplaceholder0 Slime mold <s:1> natural culture medium と て て, お に に slime mold mycelium <s:1> growth を観 observation た within 2 weeks. In 2012, a な two-year <s:1> investigation ら ら and 33 types of <s:1> slime mold を confirmed that た た. Evergreen tree の ア ラ カ シ · ソ ヨ ゴ で 24 species, deciduous trees の コ ナ ラ · ヤ マ ザ ク ラ で 23 で あ り の common は 14 species, struck tree species で あ っ た. One side, the selection of tree species is に, deciduous trees に8 kinds, evergreen trees に7 kinds が recognition められた. In late April to early November, the plasma of the polymorphic bacteria に観 was observed され, and in late June, に. Up to <s:1> 22 species が appeared た. The に recognition められた of the occurrence of three <s:1> seasonal <e:1> らな <s:1> periods, four に in the early stage, nine に in the middle stage, and three に in the later stage with が characteristics. Special に, アカモジホコリ(Physarum roseum) アカモジホコリ, late <s:1> late summer に ら early autumn に に た. In the middle stage, に に appeared, and <s:1> 85%(28 species)が appeared, た. Warm 帯 の の tree は や deciduous period, the mixed - shaped bacterium の seasonal な 発 に influence を and え, - multiple others の species を high め て い る こ と が わ か っ た. 3. Significance and Importance: Field で <s:1> slime mold 観 observation lecture, June to July <s:1> the later stage of the rainy season が appropriate time である <s:1> とが とが points った った. Lin bed に set し た コ ン テ ナ fallen leaves tiny な が slime mold の ゆ り か ご と し て 観 examine ポ イ ン ト な っ た. Be interstate に himeji city ジ ュ ニ ア 検 set lecture の a と し て 観 examine will を June 23 に be applied し た が, participants full が slime mold を see つ け る こ と が で き, collecting specimens を indoor で 顕 micromirror 観 examine し た. Woods の vegetative の violations い は - shaped bacterium の 発 raw に influence が あ り, deciduous trees, evergreen tree with と が mixed す る woods の ヤ マ ザ ク ラ の で appeared under the tree species が biggest に な る こ と が points か っ た. こ う し た こ と か ら, slime mold を using し た in mountain で の new し い natural 観 examine が may に な っ た. In the future, フ ィ ー ル ド セ ン タ ー や school で の に nature education activities 観 examine プ ロ グ ラ ム と し て using す る こ と が で き る.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Seasonal patterns of myxomycete occurrences on varied leaf-litters in a mixed forest of warm temperate western Japan
日本西部暖温带混交林不同落叶层上粘菌发生的季节模式
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:TAKAHASHI;Kazunari・IUCHI;Yumi
- 通讯作者:Yumi
里山における粘菌観察講座の設計に向けた基礎調査
里山粘菌观察场设计的基础研究
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:TAKAHASHI;Kazunari・IUCHI;Yumi;高橋 和成
- 通讯作者:高橋 和成
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高橋 和成其他文献
オオイタサンショウウオの飼育下の繁殖方法の確立を目指して
旨在建立大鲵圈养繁殖方法
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
TAKAHASHI;Kazunari・IUCHI;Yumi;高橋 和成;壁谷 幸子;壁谷 幸子;秋山 繁治 - 通讯作者:
秋山 繁治
教員向け講習会~先生に知ってもらいたい菌のヒミツ(変形菌)
教师研讨会-教师想知道的细菌的秘密(转化细菌)
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉-東馬加奈;大井-東馬哲雄;Kazunari Takahashi and Yuichi Harakon;Kazunari Takahashi;高橋 和成 - 通讯作者:
高橋 和成
最新分類学体系に基づく植物系統進化学web版教科書開発のための研究(その2)
基于最新分类系统的植物系统发育与进化网络版教材开发研究(下)
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
TAKAHASHI;Kazunari・IUCHI;Yumi;高橋 和成;壁谷 幸子 - 通讯作者:
壁谷 幸子
オオイタサンショウウオの卵から育てた個体での繁殖
与大鲵卵培育的个体进行繁殖
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
TAKAHASHI;Kazunari・IUCHI;Yumi;高橋 和成;壁谷 幸子;壁谷 幸子;秋山 繁治;秋山 繁治 - 通讯作者:
秋山 繁治
NeedlExによるシアンの濃縮・分析方法の検討
氰化物浓度的考虑以及使用 NeedlEx 的分析方法
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉-東馬加奈;大井-東馬哲雄;Kazunari Takahashi and Yuichi Harakon;Kazunari Takahashi;高橋 和成;石綿鉄也 - 通讯作者:
石綿鉄也
高橋 和成的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高橋 和成', 18)}}的其他基金
生木樹皮粘菌の分布による大気環境の影響調査
大气环境对活树皮粘菌分布影响的调查
- 批准号:
15H00428 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
生木樹皮に発生する粘菌の分布と環境評価
活树树皮上粘菌的分布及环境评价
- 批准号:
26923001 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
山岳環境における変形菌の多様性と環境適応
山地环境变质真菌多样性及环境适应
- 批准号:
23923002 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
変形菌類のマツ腐朽にともなう移り変わり
与松树腐烂相关的变形真菌的变化
- 批准号:
14917017 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
変形菌の分布と植生の関係
变形菌分布与植被的关系
- 批准号:
06917018 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
変形菌を用いた遺伝教材実験の開発に関する研究
利用变形菌开展遗传教材实验的研究
- 批准号:
01917013 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
簡便な細胞分画法のくふうと分画標品を用いた生徒実験の開発
开发简单的细胞分级分离方法并使用分级制剂进行学生实验
- 批准号:
58917027 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




