海中での自動昇降を可能にした小型海洋観測システムの開発
开发可在海底自动升降的小型海洋观测系统
基本信息
- 批准号:25922004
- 负责人:
- 金额:$ 0.19万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2014-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、沿岸海域の監視と保全(生態系の回復)を第一目的とした上で、沿岸海域における水質環境の実態把握と水質改善手法の確立を目指すために、所定水深での定点連続計測が可能なうえ、海中を鉛直方向に自動昇降できる小型海洋観測システムを開発することを目的とした。本システムの昇降機構部には、サーボモーターのように速度・位置・トルクの三要素が制御可能なACブラシレスモーター(減速比100、定格出力60W)を採用し、垂下する測器重量(1-2kg)とワイヤー張力との整合を勘案しながら設計した。また、海上作業時のネックとなる電源確保には、バッテリ・太陽光発電パネル・充放電コントローラを組み合わせて、日中/夜間を問わず自動昇降が可能となる電源制御部を設計した。バッテリには、繰り返しの充放電や深放電に強く長寿命なメンテナンスフリーの密閉型ディープサイクルバッテリ、太陽光発電パネルには、軽量で運搬/設置を容易にするフレキシブルな球状シリコン型、充放電(チャージ)コントローラには、将来的な太陽光発電パネルが増設できるように、太陽電池入力電流が最大30Aのものを選択した。今回製作した自動昇降が可能な小型海洋観測システムの諸動作(電源稼働から測器の昇降動作)は確認できた。今後において長期の自動観測を実現するためには、バッテリや太陽光発電パネルの更なる増設による電源制御部の拡充に加え、測器の泥上着底/海面浮上の自動検知機能などの搭載が必要になるだろう。
This study aims at monitoring and conservation of coastal waters (ecosystem restoration). It aims at establishing methods for water quality improvement in coastal waters. The lifting mechanism part of this system adopts three factors of speed, position and position of the lifting mechanism part, namely, the speed of the lifting mechanism part, and the speed of the lifting mechanism part. In addition, the power control department is designed to ensure the safety of power supply during offshore operations, to integrate the flexible, solar power generator and charging station, and to make automatic lifting and lowering possible during the day and night. The solar cell has a long service life, a high capacity, easy operation and installation, and a high solar cell input current of up to 30A. This time, the automatic lifting and lowering operation of the small marine sensor (power supply and lifting operation of the sensor) is confirmed. In the future, long-term automatic detection will be implemented. In addition, the solar power generation will be updated. The charging of the power control department will be increased. The automatic detection function of the detector will be installed on the ground/on the sea surface.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
海中での自動昇降を可能にした小型海洋観測システムの開発-平成25年度科学研究費補助金(奨励研究)研究成果報告書-
开发可在海上自动升降的小型海洋观测系统 - 2013年科学研究补助金(鼓励研究)研究成果报告 -
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩見 裕子;氏家 誠司;石井 大輔
- 通讯作者:石井 大輔
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石井 大輔其他文献
腱板断裂患者の滑膜組織におけるNGF発現は疼痛と関連する
肩袖撕裂患者滑膜组织中 NGF 的表达与疼痛相关
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田澤 諒;見目 智紀;名倉 直重;中脇 充章;宗重 響子;井上 宏介;松本 光圭;石井 大輔;髙相 晶士 - 通讯作者:
髙相 晶士
ハイブリッド制約処理系Hyroseにおける無矛盾性判定の並列化による高速化
通过并行化加速混合约束处理系统Hyrose一致性判断
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 大輔;米崎 直樹;若槻 祐彰,松本 翔太,上田 和紀;伊藤 剛史,松本 翔太,上田 和紀 - 通讯作者:
伊藤 剛史,松本 翔太,上田 和紀
Simulation and verification of hybrid systems based on interval analysis and constraint programming
基于区间分析和约束规划的混合系统仿真与验证
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 大輔 - 通讯作者:
石井 大輔
Habitat variability does not generally promote metabolic network modularity in flies and mammals
栖息地的变异性通常不会促进果蝇和哺乳动物代谢网络的模块化
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:
石井 大輔;美添 一樹;鈴村 豊太郎;細川 千絵;Takemoto K - 通讯作者:
Takemoto K
石井 大輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石井 大輔', 18)}}的其他基金
Constraint Acquisition and Compositional Verification of Large and Complex Cyber-Physical Systems
大型复杂信息物理系统的约束获取和组成验证
- 批准号:
22K11969 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非線形ハイブリッドシステムのための区間制約プログラミングにもとづくモデル検査技術
基于区间约束规划的非线性混合系统模型检验技术
- 批准号:
11J03810 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
閉鎖性沿岸域の水質環境修復に向けた自動連続計測式海洋観測塔および測器係留系の開発
沿海封闭地区水质恢复自动连续测量海洋观测塔及仪器系泊系统的研制
- 批准号:
22922006 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ハイブリッドシステムのための区間解析に基づく高信頼実装技術
基于区间分析的混合系统高可靠实现技术
- 批准号:
20700033 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
携帯端末搭載型海洋漂流ブイならびに遠隔動態管理システムの開発
带有移动终端和远程动态管理系统的远洋漂流浮标的研制
- 批准号:
20924003 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
常温溶融塩を用いたセルロースゲル電解質の開発と電池材料への応用
室温熔盐纤维素凝胶电解质的研制及其在电池材料中的应用
- 批准号:
07J04140 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海洋における表層流動場の収束・発散構造解明に向けた観測環境構築
构建观测环境以阐明海洋表面流场的辐合/发散结构
- 批准号:
18922001 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
世界海洋観測システム北東アジア地域計画による海況の実時間モニタリングの研究
世界海洋观测系统东北亚区域计划海况实时监测研究
- 批准号:
08354006 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
世界海洋観測システムに関連する海洋科学長期計画の立案
制定与全球海洋观测系统相关的长期海洋科学规划
- 批准号:
07354007 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
世界海洋観測システム(GOOS)構築のための基礎研究
建设全球海洋观测系统(GOOS)的基础研究
- 批准号:
06352010 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
世界海洋観測システム(GOOS)構築のための基礎研究
建设全球海洋观测系统(GOOS)的基础研究
- 批准号:
05352013 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
世界海洋観測システム(GOOS)設計のための基礎研究計画の立案
起草全球海洋观测系统(GOOS)设计基础研究计划
- 批准号:
04352015 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)