日本の中学校に勤める外国人指導助手の語りを通したアイデンティティ変容に関する研究

日本初中外籍助教叙事的身份转变研究

基本信息

  • 批准号:
    26908021
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.32万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

The Japan Exchange and Teaching Programによって, 多くの英語母語話者がAssistant Language Teacher (ALT)として日本に招致され, 公立学校では, ALTとJTE (日本人英語教師)によるティームティーチングの授業が可能となった。彼らの年齢や経験は多様であり, 来日後、深く学校教育に関わる者がいる一方で、周囲との関係構築が難しく短期間で帰国する者など様々である。日本での彼らのアイデンティティ構築には何が関わっているのか。本研究は, ALTの語りの分析を通し, アイデンティティ変容の様子を探求することを目的とする。研究方法として, 公立中学校に勤めるALTにセミフォーマルなインタビュー及び記述インタビューを1年の間隔をあけて行い, データをテキスト化し, 社会文化的視点から質的に分析を行った。また, 生徒への記述インタビューも行った。分析の結果, 来日後の早い時期, 新しい文脈への彼女の関わり方が関係していることが明らかになった。Norton(2000)は, 第二言語学習者のアイデンティティについて, 苦難や不安を抱えながらも新しい文化や言語を学ぼうとする姿を「investment (投資)」という概念で論じた。このALTは, 日本語を学ぶことで英語と日本語による生徒との意思疎通を図り始め, 授業外の学習にも寄り添い, その距離を縮めていった。それは生徒にも伝わり, 教室でのメンバーシップ獲得へと繋がった。また, 学校生活の中で, ALTへのJTEの関わり方も大きく作用することが明らかになった。教室内の参加者の関係が徐々に変化し, 彼女の立ち位置を再構築する契機となり, 不安や迷いから解放されていった。日本の英語授業において, ALTたちの持つ可能性を最大限に発揮するためにも, 本研究が, ALTが日本の英語教育により深く関わっていく一つの足掛かりになることを望む。
The Japan Exchange and Teaching Program によって, 多くの英译语がAssistant Language Teacher (ALT) として日本にinducingされ, Public School では, ALTとJTE (Japanese English teacher) によるティームティーチングの教がMaybe となった. He's the best year of his life, After coming to Japan, it is difficult to build a relationship with a deep school education and a short period of time, and it is a short-term relationship building.日本での比らのアイデンティティbuild には何が关わっているのか. The purpose of this study is to explore the purpose of ALT analysis and analysis. Research methods: Public junior high school ALT にセミフォーマルなインタビュー和び书インタビューを1-year interval をあけて行い,データをテキスト化し, socio-cultural perspective and qualitative analysis を行った.また, 生生への记インタビューも行った. The result of the analysis is that in the early days after coming to Japan, the new context and the relationship between the girl and the girl were revealed. Norton(2000)は, second language learner's second language learner's language, Suffering や uneasiness を embrace え な が ら も new し い culture や language を learning ぼ う と す る posture を "investment (investment)" と い う concept で theory じ た.このALTは, 日本语を学ぶことでENGLISH と日本语による生学とのmeaning疎通を図り开め, 学外の学にも出りTimい, The distance is the same as the distance.それは生 apprentice にも伝わり, classroom でのメンバーシップ got the へと Department がった.また, School Life の中で, ALT へのJTE の关わり方も大きく Effect することが明らかになった. The relationship between the participants in the classroom has changed, the girl's position has been re-established, and the opportunity has been restored, and the uneasiness and confusion have been liberated. Japan's English-taught courses, ALT's maximum possibility, this research, ALTが日本のEnglish educationにより深く关わっていく一つの Foot hangerかりになることを看む.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The things we can see in a mentor-mentee relationship
我们在导师与受训者关系中可以看到的事情
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柳瀬陽介;山本真理;坂本南美
  • 通讯作者:
    坂本南美
「自己研修型英語教師」を育てる研修会のあり方に関する研究
培养“自学英语教师”培训班研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂本南美;他3名
  • 通讯作者:
    他3名
Identity transformation through narratives of native Assistant Language Teachers in Japanese public schools
通过日本公立学校母语助理语言教师的叙述进行身份转变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柳瀬陽介;山本真理;坂本南美;坂本南美
  • 通讯作者:
    坂本南美
『語り』が語る教師のアイデンティティ変容-Assistant Language Teacher のナラティブから-
“叙事”讲述教师身份的转变——来自语文助教的叙事——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂本南美;他3名;坂本南美
  • 通讯作者:
    坂本南美
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂本 南美其他文献

ALTのナラティブ研究におけるインタビュアーとインタビュイーとの関係性
ALT叙事研究中访谈者与受访者的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Lowes;Jason;Jason Lowes;Jason Lowes;Jason Lowes;Jason Lowes;坂本 南美,今井 裕之,前田 幸也,岩本 華苗;奥田恭士;Nami SAKAMOTO & Masayuki TERANISHI;坂本 南美,今井 裕之,前田 幸也,岩本 華苗;坂本 南美;奥田恭士;坂本 南美;坂本 南美;坂本 南美;坂本 南美
  • 通讯作者:
    坂本 南美
日本の公立中学校に勤めるALTの同僚性に関するナラティブ研究
日本公立初中 ALT 工作的叙事性研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Lowes;Jason;Jason Lowes;Jason Lowes;Jason Lowes;Jason Lowes;坂本 南美,今井 裕之,前田 幸也,岩本 華苗;奥田恭士;Nami SAKAMOTO & Masayuki TERANISHI;坂本 南美,今井 裕之,前田 幸也,岩本 華苗;坂本 南美;奥田恭士;坂本 南美
  • 通讯作者:
    坂本 南美
語りを通したAssistant Language Teacherの気づきに基づく成長モデルの構築
通过讲故事构建基于助理语文意识的成长模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Lowes;Jason;Jason Lowes;Jason Lowes;Jason Lowes;Jason Lowes;坂本 南美,今井 裕之,前田 幸也,岩本 華苗;奥田恭士;Nami SAKAMOTO & Masayuki TERANISHI;坂本 南美,今井 裕之,前田 幸也,岩本 華苗;坂本 南美;奥田恭士;坂本 南美;坂本 南美;坂本 南美
  • 通讯作者:
    坂本 南美
日本の高等学校に勤めるALTのアイデンティティ構築における事例研究
日本高中 ALT 身份建构案例研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Lowes;Jason;Jason Lowes;Jason Lowes;Jason Lowes;Jason Lowes;坂本 南美,今井 裕之,前田 幸也,岩本 華苗;奥田恭士;Nami SAKAMOTO & Masayuki TERANISHI;坂本 南美,今井 裕之,前田 幸也,岩本 華苗;坂本 南美;奥田恭士;坂本 南美;坂本 南美
  • 通讯作者:
    坂本 南美
オーストラリアの日本語教育におけるALTの自律的学び
澳大利亚日语教育中ALT的自主学习
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Lowes;Jason;Jason Lowes;Jason Lowes;Jason Lowes;Jason Lowes;坂本 南美,今井 裕之,前田 幸也,岩本 華苗;奥田恭士;Nami SAKAMOTO & Masayuki TERANISHI;坂本 南美,今井 裕之,前田 幸也,岩本 華苗;坂本 南美;奥田恭士;坂本 南美;坂本 南美;坂本 南美;坂本 南美;坂本南美
  • 通讯作者:
    坂本南美

坂本 南美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坂本 南美', 18)}}的其他基金

外国語教師の専門的力量形成における学びの諸相の解明:語りの多面的分析を通して
阐明外语教师专业发展中学习的各个方面:通过多方面的叙述分析
  • 批准号:
    24K04066
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study on the improvement in team teaching lessons: Through the analysis of English teachers' narratives
团队教学课堂改进研究——基于英语教师叙述的分析
  • 批准号:
    21K00694
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了