初任者の授業力向上を目指した校内初任者研修の工夫と改善
设计和改进初学者在校培训,旨在提高初学者的教学技能
基本信息
- 批准号:26910009
- 负责人:
- 金额:$ 0.19万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
○研究目的 : 校内初任者研修の枠組みをアクションリサーチを用いて設計し, 授業リフレクションの手法で授業研究を行い, 初任者の授業力向上を目指した。○研究方法 : 短期サイクルと長期サイクルの授業研究を並行して行うこととした。短期サイクルの授業研究は、学習指導案作成→授業実施→対話リフレクション→授業VTR視聴→自己リフレクションを週1回のサイクルで回し、一方、長期サイクルの授業研究は、7月、10月、11月に3回の研究授業を行い、それぞれの研究授業を中心に、問題確定段階(2回目以降は, 再確定段階)→改善策の立案→授業実施段階→省察・評価段階のサイクルを回した。○研究成果 : (1)問題確定段階 : 初任者が確定した問題は「課題を吟味してどのような発問や支援をするか考え、児童同士が考えを伝え合うような集団思考をどのように組織するか」であった。(2)改善策の立案 : ①思考の手立てとなる教材の工夫、②思考の手立てとなる発問の工夫、③思考を促す支援の工夫の3つを挙げた。(3)授業実施段階 : 学習指導案を作成し、実施した。(4)省察・評価段階 : ①教材の工夫については、3つの単元に共通して視覚的教材を活用し、思考の手立てとなるように工夫した。また、教材を使い分け、児童と学習内容との関連を図っていた。②発問の工夫については、具体的な発問によって児童の思考を焦点化させることができた。③支援の工夫については、実物投影機による演示や記入箇所への色付けなどの視覚的配慮を講じていた。以上のことから、アクションリサーチの枠組みで短期及び長期サイクルの授業研究を並行して行ったことにより、自己の課題を常に意識しながら、課題を一つ一つ改善して授業改善につなげることができた。また, 授業リフレクションの手法を取り入れ, 指導教員がメンターとして関わることで, 授業改善への意識を継続させながら初任者自身の気付きを促し, サポートすることができた。
○ Purpose of the study: The design, teaching methods and teaching research of the training group for beginners in the school are in the middle of the study, and the teaching ability of beginners is upward.○ Research methods: Short-term and long-term teaching research Short-term teaching research, preparation of study guidance plan → implementation of teaching → response to calls → teaching VTR monitoring → self-report 1 week, 1 party, long-term teaching research, July, October, November 3 rounds of research and teaching center, problem determination stage (2) Review to reduce, then determine the stage)→ improve the policy filing → teaching implementation stage → review, evaluation stage and return○ Research results: (1) Problem identification stage: First-time staff determine the problem, and the problem is "topic, taste, development, support, examination, child, peer, examination, cooperation, group thinking, organization, organization," etc. (2)The improvement of the policy proposal: ① the time of thinking about the teaching materials, ② the time of thinking about the teaching materials, ③ the time of thinking about the promotion of the support. (3)Teaching implementation stage: learning guidance plan preparation, implementation (4)Review and evaluation stages: ① time spent on teaching materials; 3) time spent on common elements; 4) time spent on teaching materials; 5) time spent on thinking; and 6) time spent on teaching materials. The content of the textbook is divided into two parts, and the content of the child's study is related to the content. (2) The time of development is not limited to the specific development, and the children's thinking is focused. 3. Support for time, presentation and recording of all color and visual components. The above problems are solved in the short term and the long term. The teaching research is carried out in parallel, and the consciousness of the subject is constantly improved. The subject is improved. In addition, the teaching method is adopted to guide teachers to improve their awareness of teaching and to promote their own efforts.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
初任者の授業力向上を目指した校内初任者研修に関する事例研究
旨在提高初学者教学技能的初学者校内培训案例研究
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:両角達男;荻原文弘;荻原文弘;髙橋健
- 通讯作者:髙橋健
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
髙橋 健其他文献
髙橋 健的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
アジア社会系教科における市民性育成教育の再構築のためのアクションリサーチ
重建亚洲社会研究科目公民发展教育的行动研究
- 批准号:
24K05910 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
福島第一原子力発電所の処理水に関するリスクコミュニケーションのアクションリサーチ
福岛第一核电站处理水风险沟通行动研究
- 批准号:
24K14054 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多様な人々との協働を促す伴走プロジェクトとその波及効果に関するアクションリサーチ
鼓励与不同人群合作的陪护项目及其连锁反应的行动研究
- 批准号:
24K14610 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
疾病予防と偏見解消を両立する学校健康教育プログラム開発のアクションリサーチ
制定平衡疾病预防和消除耻辱的学校健康教育计划的行动研究
- 批准号:
24K00469 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
共同的な書道実践のアクションリサーチと社会実装
书法协作实践的行动研究与社会实施
- 批准号:
24K06456 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ブレンド型英語ライティング授業におけるアクションリサーチ
混合英语写作课的行动研究
- 批准号:
24K04048 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護師が多職種協働で行う備災活動ー人とペットが共に生き抜くアクションリサーチ-
护士多学科合作开展的防灾活动 - 人与宠物共同生存的行动研究 -
- 批准号:
24K14204 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
関係人口をめぐる全国的定量と質的研究を総合するアクションリサーチ
整合全国范围内相关人群定量和定性研究的行动研究
- 批准号:
24K00311 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アクションリサーチによる地域特性を基盤にした摂食嚥下ケアシステムの開発
通过行动研究开发基于地区特征的饮食和吞咽护理系统
- 批准号:
24K14034 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アクションリサーチに基づく「兵庫モデル」を基盤とした障害者の生涯学習研究拠点構築
以行动研究为基础,以“兵库模式”为基础,建设残疾人终身学习研究中心
- 批准号:
24K00368 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)