新規ポーラス充填剤創成によるCHN分析の長期安定・高精度化
通过创建新型多孔填料实现 CHN 分析的长期稳定性和高精度
基本信息
- 批准号:26915008
- 负责人:
- 金额:$ 0.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究目的有機化合物中の炭素、水素、窒素含有量の測定は、試料を高温(約1000℃)炉中で完全燃焼してガス化し、熱伝導度検出器に導入し定量化している。その際フッ素を含有する分析試料を高温で燃焼させるとフッ化水素ガスが発生するが、このフッ化水素ガスは燃焼管や検出器など装置を著しく劣化させ、測定精度を大幅に低下させる原因となっている。本研究の目的はゾルーゲル法を用いて、高温においても長期間安定で反応表面積が大きく除去効率に優れた多孔質フッ素除去充填剤を開発することである。これにより測定装置の劣化を長期間抑え、CHN分析の安定性ならびに分析精度の著しい向上が期待できる。研究方法シリカゲルの多孔性と高温時での安定性、酸化カルシウムのフッ素との親和性をうまく融合して利用する事を目的に、ガラスの低温合成法であるゾルーゲル法を用いてシリカ骨格中に酸化カルシウムを均一に分散担持させた多孔質フッ素除去充填剤の開発を目指す。①原料の混合 : テトラエトキシシラン溶液に、カルシウム塩、有機物(DMF、PEG他)等を相分離することなく混合させ、カルシウム塩を均一に分散させた湿潤ゲルを作製する。②乾燥と熱処理 : 湿潤ゲルを恒温槽で乾燥の後、電気炉で熱処理し有機物の除去による多孔質化ならびにシリカゲル中に酸化カルシウムを均一に担持させたシリカゲルを作製する。③充填剤の評価 : CHN分析装置に充填し、フッ素含有有機化合物の分析を行う。研究成果原料の混合順序をうまく工夫する事で、テトラエトキシシラン溶液にカルシウム塩等を相分離することなく均一に混合する事ができ、透明なバルクゲルを作製する事ができた。熱処理時に少し砕けてしまったが、12mesh程度と充填剤としては十分な大きさの物が得られた。この得られたフッ素除去充填剤をCHN分析装置に充填し分析を行った所、フッ素を高濃度に含有するTeflon(F=75.98%)分析においても、そのフッ素除去能力の発揮により、良好なCHN分析結果を得る事ができた。
Objective: To determine the carbon, water and phosphorus contents in organic compounds. The samples were completely burned in a furnace at high temperature (about 1000℃) and quantified by a thermal conductivity detector. The reason why the analytical sample containing the chemical element is burned at high temperature and the chemical element is generated is that the combustion tube and detector device of the chemical element are deteriorated and the measurement accuracy is greatly reduced. The purpose of this study is to increase the surface area of the substrate by using a high temperature and long-term stability method, and to optimize the porosity of the substrate. The degradation of the measurement device is suppressed for a long time, the stability of CHN analysis is improved, and the analysis accuracy is improved. Methods: The porosity of the polymer, stability at high temperature, affinity of the acidified polymer, and fusion of the polymer were studied. The low temperature synthesis method of the polymer was used for the purpose. The preparation method of the polymer was used for the preparation of the porous polymer. (1) Mixing of raw materials: phase separation, mixing, uniform dispersion, wetting, etc. of solution, solvent, organic matter (DMF, PEG), etc. (2) Drying and heat treatment: after drying in a constant temperature bath, heat treatment in an electric furnace, removal of organic substances, porous and uniform support for acidification and control. 3. Evaluation of filling agent: CHN analytical equipment for filling, analysis of organic compounds in the pigment. Research results It takes a lot of time to mix the raw materials, to separate the phases of the tetralogy solution, etc., and to mix them uniformly, and to make the transparent gel. The heat treatment time is less than 12mesh, the filling time is less than 10 mesh, and the material is obtained. The results of the CHN analysis were satisfactory. The filling analysis of the CHN analysis device was carried out at a high concentration of Teflon(F=75.98%).
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
新規ポーラス充填剤創成によるCHN分析の長期安定・高精度化
通过创建新型多孔填料实现 CHN 分析的长期稳定性和高精度
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:津久井稲緒;津久井稲緒;津久井稲緒;経営学史学会編;佐藤善恵;青木慎恵;青木慎恵;青木慎恵;青木慎恵;関野 智史;上島隆秀;高橋 京子;池田 英治;金丸慎太郎;志摩典明;佐藤徹哉;清悦久;加門邦彦
- 通讯作者:加門邦彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加門 邦彦其他文献
ミョウバン結晶を用いた、イオン分析実験の開発
使用明矾晶体进行离子分析实验的开发
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿久津弘明;住友和弘;他5名;入部 康敬;加門 邦彦;鈴木元也;鈴木 元也;米沢剛至;米沢剛至 - 通讯作者:
米沢剛至
緩歩動物クマムシのガンマ線による間接作用の効果
伽马射线间接作用对缓步动物的影响
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿久津弘明;住友和弘;他5名;入部 康敬;加門 邦彦;鈴木元也;鈴木 元也;米沢剛至;米沢剛至;清 悦久;宮澤俊義・大矢恭久 - 通讯作者:
宮澤俊義・大矢恭久
元素分析における妨害元素を除去する吸収剤の開発
开发去除元素分析中干扰元素的吸收剂
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿久津弘明;住友和弘;他5名;入部 康敬;加門 邦彦 - 通讯作者:
加門 邦彦
FIB複合装置による結晶マウント工具作成
使用 FIB 复杂设备创建晶体安装工具
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿久津弘明;住友和弘;他5名;入部 康敬;加門 邦彦;鈴木元也;鈴木 元也;米沢剛至;米沢剛至;清 悦久 - 通讯作者:
清 悦久
AFMと光散乱法を用いた高分子単一鎖の観測および分子量分布による分子鎖長評価方法
利用AFM和光散射法观察聚合物单链以及基于分子量分布的分子链长度评价方法
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿久津弘明;住友和弘;他5名;入部 康敬;加門 邦彦;鈴木元也 - 通讯作者:
鈴木元也
加門 邦彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加門 邦彦', 18)}}的其他基金
ポーラス構造を利用した元素分析用セレン、リン高効率除去剤の開発
利用多孔结构开发元素分析用高效除硒除磷剂
- 批准号:
15H00298 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
温水処理を伴うゾルーゲル法による層状複水酸化物薄膜の直接合成
热水处理溶胶-凝胶法直接合成层状双氢氧化物薄膜
- 批准号:
17760546 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ゾルーゲル法による電極-電解質ナノ固体界面形成
溶胶-凝胶法形成电极-电解质纳米固体界面
- 批准号:
17041015 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ゾルーゲル法で作製した酸化物ゲル膜の温水処理によるナノ微結晶生成とその構造制御
溶胶-凝胶法制备氧化物凝胶膜热水处理纳米晶生成及结构控制
- 批准号:
04J01409 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
次元制御ゾルーゲル法による層状無機有機複合体の創製と光機能性材料への展開
尺寸控制溶胶-凝胶法制备层状无机-有机复合材料及光功能材料的开发
- 批准号:
02J20050 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二次元ゾルーゲル法による無機薄膜のナノオーダ構造制御と光・電気化学特性
二维溶胶-凝胶法无机薄膜的纳米级结构控制和光学/电化学性质
- 批准号:
12750738 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ゾルーゲル法による強誘電体薄膜の作製と特性評価
溶胶-凝胶法铁电薄膜的制备及性能评价
- 批准号:
98J05911 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機修飾セラミックスのゾルーゲル法による合成と生体活性発現機構
溶胶-凝胶法合成有机改性陶瓷及生物活性表达机制
- 批准号:
96J05477 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ゾルーゲル法によるYMnO_3強誘電体薄膜の作製と特性評価
溶胶-凝胶法制备YMnO_3铁电薄膜及性能评价
- 批准号:
09750755 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ゾルーゲル法による光・電子・磁気機能性複合フッ化物薄膜の作製と評価
溶胶-凝胶法制备光/电/磁功能复合氟化物薄膜并评价
- 批准号:
09750757 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ゾルーゲル法による有機-無機複合薄膜の作製と光物性
溶胶-凝胶法有机-无机复合薄膜的制备及其光学性能
- 批准号:
04750659 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)