T.denticolaのbacterial chemotaxisの分子生物学的解析

T. denticola 细菌趋化性的分子生物学分析

基本信息

  • 批准号:
    08771702
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

歯周病原因菌であるT.denticolaについては、塩基配列も含め数種類の遺伝子が報告されており、prtBはキモトリプシン様プロテアーゼをコードする事が知られている。このprtBの上流は大腸菌のTrgと高いアミノ酸ホモロジーを有しており、prtBの上流にはT.denticola のbacterial chemotaxis遺伝子が存在する可能性が示唆された。そこで染色体DNAを分離後、TaqI,Sau3A,AluIを用いて完全分解しそれぞれself annealさせた後、適宜合成プライマーを用いてinverse PCRを行いDNA sequenceを行って、その上流約2000bpの塩基配列を決定した。その結果、ORF1の上流には1215bpのORF(dmcA)が存在し、その分子量は45kDaと推定された。また、このdmcAの翻訳開始コドンの85bp上流に転写開始部位の存在することがprimer extension分析の結果明かとなった。一方、下流においてはpotential stem-loop構造が存在していた。アミノ酸分析の結果、dmcAは大腸菌等のsignaling domain(highy conserved domain)と非常に高いアミノ酸ホモロジーを有しており、大腸菌のTar蛋白とは、全DNA sequenceでは26%、アミノ酸ホモロジーでは29%であり、一方Bacillus subtillis McpA蛋白とは29%(513アミノ酸のホモロジーを有していた。T.denticola由来細胞抽出画分を抗Trg抗体を用いてWestem blotを行ったところ、45,57及び65kDaのメチル基受容蛋白の存在が確認された。Iac promoterを有するpCR-Script SK+を発現ペクターとして用いdmcAのinframeを作製後、抗Trg血清を用いてWestern blotを行った結果、約45kDaの抗Trg抗体と反応性を有するバンドが確認された。このことからこのdmcAは、T.denticola35405株のメチル基受容蛋白をコードしていると考えられる。現在、このdmcA-delution mutantを作製中でこのmutantを用いてDmcAの性状を確認する予定である。
Disease 歯 weeks because bacteria で あ る T.d enticola に つ い て は, salt base with column も め count type の heritage 伝 son が report さ れ て お り, prtB は キ モ ト リ プ シ ン others プ ロ テ ア ー ゼ を コ ー ド す る matter が know ら れ て い る. こ の prtB の upper は coliform の Trg と high い ア ミ ノ acid ホ モ ロ ジ ー を have し て お り, prtB の upper に は T.d enticola の bacterial chemotaxis posthumous son 伝 が exist す が る possibility in stopping さ れ た. を そ こ で chromosome DNA separation, TaqI after Sau3A, AluI を with い て completely decomposed し そ れ ぞ れ self anneal さ せ た after, suitable for synthetic プ ラ イ マ ー を with い て inverse PCR を い DNA The sequenceを rows って and そ flow with approximately 2000bp of <s:1> bases を to determine <s:1> た. そ の results, ORF1 の upper に は 1215 bp の ORF (dmcA) が し, そ の molecular weight 45 kda は と presumption さ れ た. ま た, こ の dmcA の 訳 start コ ド ン の 85 bp upstream に planning to write start parts exist の す る こ と が primer extension analysis か の results と な っ た. On one side, the downstream にお にお て て potential stem-loop structure が exists <s:1> て た た た. の ア ミ ノ acid analysis results and dmcA は coliform の signaling domain (highy conserved domain) と very high に い ア ミ ノ acid ホ モ ロ ジ ー を have し て お り, coliform の Tar protein と は, total DNA Sequence で は 26%, ア ミ ノ acid ホ モ ロ ジ ー で は 29% で あ り, one party Bacillus subtillis McpA protein と は 29% (513 ア ミ ノ acid の ホ モ ロ ジ ー を have し て い た. T.d enticola origin cells to draw points を Trg antibody を resistance using い て Westem blot を line っ た と こ ろ, 45 and 65 kda び,57 の メ チ ル base by protein の exists が confirm さ れ た. Iac promoter を have す る pCR - Script SK + を 発 now ペ ク タ ー と し て in い dmcA の inframe を after cropping, Trg serum を い て Western blot を line っ た results, about 45 kda の Trg antibody と anti 応 resistance を have す る バ ン ド が confirm さ れ た. こ の こ と か ら こ の dmcA は, T.d enticola35405 strains の メ チ ル base by let protein を コ ー ド し て い る と exam え ら れ る. Now, in the <s:1> <s:1> dmca-delution mutantを work, the で <s:1> <s:1> mutantを を uses the <s:1> てDmcA <s:1> trait を to confirm the する given である.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

片岡 正俊其他文献

Multicolor fluorescence microscopic imaging of tumor cells enhanced with the plasmonic chip
用等离子体芯片增强肿瘤细胞的多色荧光显微成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田和 圭子;笹川 知里;芝田 いずみ;山村 昌平;片岡 正俊
  • 通讯作者:
    片岡 正俊
バイオセンサ・ケミカルセンサ辞典、第III編第2章第2節キャピラリー型DNA検知システム
生物传感器/化学传感器词典,第三卷第2章第2节毛细管型DNA检测系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片岡 正俊;篠原 康雄
  • 通讯作者:
    篠原 康雄
バイオセンサ・ケミカルセンサ事典
生物传感器/化学传感器百科
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    太田徳子;入枝泰樹;本間道夫;川岸郁朗;片岡 正俊
  • 通讯作者:
    片岡 正俊
ウガンダ北部マラリア原虫集団におけるアルテミシニン耐性レベルの推移
乌干达北部疟原虫种群青蒿素耐药性水平的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 美恵 ;金子 恵 ;橘 真一郎 ;山内 祐人 ;バリカガラ ベティ;江本 桜子 ;福田 直到 ;牧 喜子;森 稔幸 ;平井 誠 ;橋本 宗明 ;カツロ オスベルト ;アウマ マリー;アニワー デニス ;バラクパック ニリアン;片岡 正俊;アギニア エマニュエル;木村 英作;堀井 俊宏 ;美田 敏宏.
  • 通讯作者:
    美田 敏宏.
マイクロチップ上での迅速RNaseプロテクションアッセイ法の確立
微芯片RNase保护快速检测方法的建立
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    八代 聖基;片岡 正俊;赤峰 理恵;梶本 和昭;日野 真美;渡邊 政博;篠原 康雄;馬揚 嘉信
  • 通讯作者:
    馬揚 嘉信

片岡 正俊的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('片岡 正俊', 18)}}的其他基金

A.actinomycetemcomitansの線維芽細胞抑制因子のクローニング
伴放线放线菌成纤维细胞抑制因子的克隆
  • 批准号:
    05771601
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了