レーザーによるエナメル質形成不全歯への臨床応用」
《激光在牙釉质发育不全牙齿中的临床应用》
基本信息
- 批准号:08771986
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
小児歯科の臨床の場において、乳歯の外傷、根尖性歯周炎による後継永久歯のエナメル質形成不全歯を目にする機会が多い。形成不全部は硬度も通常のエナメル質とくらべ低いため、異常に咬耗の進行するケースが多く、それに伴い冷水痛などの不快症状を生じる。一般(成人)歯科における象牙質知覚過敏症の治療法として、従来行われていた充填処置に代わり、新しくレーザーによる治療が導入されてきている。医科の分野では以前からこのようなレーザーによる治療が積極的に行われており、歯科の分野でもその応用が期待されている。歯科におけるレーザー治療による長所としては、1.歯を削合しない2.除痛効果3.無痛4.無臭5.無音6.操作時間が短い。小児歯科治療においては、これらの長所は臨床上重要であり、最も望まれる特徴である。そこで今回は、エナメル質形成不全を起こし冷水痛などの不快症状を生じた、乳歯および幼若永久歯に対しレーザーを用い、その効果を検討したところ次のような結果が得られた。エナメル質形成不全を有する患児に対しHe-Neレーザーを使用し、60%に効果が認められた。しかし、この次回の来院までに再び症状を訴えたものが認めれたため、再度レーザー照射を行った。なおmHe-Neレーザーは、タカラベルモント社製"Belbeam"(連続波、波長632.8nm、出力6mW)を使用した。永久歯知覚過敏の過去の報告では、約70%以上の有効性が報告されているが。今回はやや低い結果となった。これは永久歯に対し、乳歯、幼若永久歯では感受性が低く、また軽度の知覚過敏度の診断も患児の反応が微妙なため、対象が比較的重度な症例に偏った可能性が示唆された。今後はこれらの点を考慮し、知覚過敏の処置のみでなく、He-Neレーザーのアフタ等の軟組織疾患や歯髄処置への効果についても研究していく所存です。
There are many chances of incomplete dentistry in pediatric dentistry, dental trauma, apical periodontitis, and permanent dentistry. The formation of hardness is usually caused by low quality, abnormal wear and tear, and many unpleasant symptoms accompanied by cold water pain. General (adult) dentistry, dentistry, The medical division is divided into two parts: the medical division and the dental division. Dentistry treatment: long duration; 1. pain reduction; 2. pain-free; 4. odorless; 5. silent; 6. short duration Children's dentistry treatment is clinically important. The results of this study are as follows: The quality of the product is incomplete, and 60% of the products are used. When I came to the hospital this time, I felt the symptoms again and again, and I felt the light again. Belbeam (continuous wave, wavelength 632.8 nm, output 6mW) is used. Permanently aware of past reports of allergies, approximately 70% of active reports remain in the past. This time around, the results are low. The sensitivity of these permanent, breast, and juvenile patients is low, and the sensitivity of the diagnosis is subtle, and the likelihood of severe cases is low. In the future, we will consider the existing problems in the treatment of soft tissue diseases such as allergy, he-Ne fever and epilepsy.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村上 正治其他文献
地域在住高齢者における咀嚼能力指標に関する実態調査
社区老年人咀嚼能力指标调查
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白部 麻樹;小原 由紀;渡邊 裕;平野 浩彦;枝広 あや子;村上 正治;本川 佳子;河合 恒;大渕 修一 - 通讯作者:
大渕 修一
客観的咀嚼機能は良好にも関わらず主観的咀嚼機能が不良となる関連因子の検討
尽管客观咀嚼功能良好,但仍检查与主观咀嚼功能不良相关的因素
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松原 ちあき;白部 麻樹;渡邊 裕;尾花 三千代;本川 佳子;村上 正治;枝広 あや子;平野 浩彦;古屋 純一;村上 正治 - 通讯作者:
村上 正治
フィールドワークと成果公開の問題
实地考察和结果发布的问题
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
枝広 あや子;平野 浩彦;小原 由紀;渡邊 裕;森下 志穂;村上 正治;高城 大輔;村山美穂;相澤遥也,小林隆志;田中献大,黒田久泰;石坂晋哉 - 通讯作者:
石坂晋哉
当院における口腔機能発達不全管理開始2年間における実態と成果
我院开展口腔功能障碍管理两年来的实际情况及效果
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
髙橋 知佳;小原由紀;白部 麻樹;枝広 あや子;村上 正治;本橋 佳子;本川 佳子;中島 純子;平野 浩彦;渡邊 裕;佐々木康成,西野祐子,加藤仁美,泉 聡美,植村真理子 - 通讯作者:
佐々木康成,西野祐子,加藤仁美,泉 聡美,植村真理子
認知症の人と家族を支える医療とケア 認知症の方の美味しく安全な食への支援
支持痴呆症患者及其家人的医疗保健和护理 支持为痴呆症患者提供美味和安全的食物
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
枝広 あや子;平野 浩彦;本川 佳子;白部 麻樹;村上 正治;渡邊 裕 - 通讯作者:
渡邊 裕
村上 正治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('村上 正治', 18)}}的其他基金
主観的・客観的口腔機能の不一致における関連因子や全身への影響の解明
阐明主观和客观口腔功能差异的相关因素和系统影响
- 批准号:
24K13541 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サルコペニア概念を参考にした高齢者口腔機能低下モデルの検討に関する調査研究
基于少肌症概念的老年人口腔功能衰退模型研究
- 批准号:
16K20708 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
内外分泌臓器の微細構造レベルにおける histokhysiology 特に機能低下時の像について
内部和外部分泌器官微观结构水平的组织生理学,特别是关于功能衰退的出现
- 批准号:
X00090----057363 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
He-Neレーザーを用いた歯髄切断法に関する研究
氦氖激光纸浆切割方法研究
- 批准号:
04857260 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
He-Neレーザー照射間隔の違いがラット人工創傷の治癒に及ぼす影響
不同氦氖激光照射间隔对大鼠人工创面愈合的影响
- 批准号:
04771564 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
He-Neレーザー照射条件(出力,照射間隔,時間)の違いが照射効果に及ぼす影響
氦氖激光照射条件(输出功率、照射间隔、时间)差异对照射效果的影响
- 批准号:
03771409 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
He-Neレーザー照射がヒト歯髄及びラット口腔軟組織に及ぼす影響の病理学的研究
氦氖激光照射对人牙髓及大鼠口腔软组织影响的病理学研究
- 批准号:
02771392 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
He-Neレーザーを用いた空間伝播レーザー通信実験装置の作製
氦氖激光器空间传播激光通信实验装置的制作
- 批准号:
02918056 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)