化学修飾酵素メチルトリプシンを用いたペプチド合成

使用化学修饰酶甲基胰蛋白酶合成肽

基本信息

  • 批准号:
    08772030
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

トリプシン様酵素に特異的な逆性基質(p-グアニジノフェニルエステル)の、任意のアシル基を酵素活性中心内に導入できる性質を利用したペプチド合成法の開発の目的で、(1)逆性基質の合成及びトリプシン活性の測定、(2)トリプシン触媒ペプチド合成への応用、(3)化学修飾酵素メチルトリプシンによる縮合反応の試みについて検討を行なった。Boc-アミノ酸、オリゴペプチドをアシル基にもつ逆性基質を、1-[N,N'-Bis(Z)]amidinopyrazoleによるグアニジノ化を経る簡便合成法により合成した。速度論的解析より、いずれもトリプシンに良好な基質であった。トリプシン触媒による逆性基質とAla-pNAとの縮合反応を、50%DMSO-H_2O混合溶媒中で行なったところ、トリプシンの基質特異性に拘らずペプチドを生成した。さらに、非天然アミノ酸であるα,α-二置換アミノ酸の逆性基質を用いた場合も、効率良くペプチド縮合反応が進行することを示し、酵素法では初の非天然型アミノ酸含有ペプチドの合成を達成した。修飾酵素メチルトリプシンのペプチド合成への応用性を検討した。トリプシンの活性中心His-57のイミダゾリル基を、修飾試薬により選択的にメチル化し、アフィニティークロマトグラフィーで精製した。得られた修飾酵素の基質親和性は通常型トリプシンと同程度であったが、アミダーゼ活性はほぼ消失し、エステラーゼ活性も未修飾トリプシンの0.05%程度であった。未修飾トリプシンと同条件でペプチド合成に用いたところ、縮合反応は進行するものの反応速度は遅く、副反応である基質の加水分解がペプチド縮合反応に優先する傾向が見られた。今後、反応条件の再検討を進める予定である。
Tereto enzyme and specific reverse matrix (p-グアニジノフェニルエステル)の、arbitrary The purpose of introducing the できるproperty into the active center of シル-based enzyme and utilizing the したペプチド synthesis method, (1 )Synthesis of reverse substrate and measurement of the activity of Totronic catalyst, (2) Synthesis of Totronic catalyst Use, (3) chemical modification enzyme メチルトリプシンによるcondensation reaction のTRI みについて検question を行なった. Boc-Aminic acid, オリゴペプチドをアシルbased にもつreverse matrixを, 1-[N,N'-Bis( Z)] Amidinopyrazole is a simple and easy synthesis method. Analysis of speed theory より, いずれもトリプシンにGood な matrix であった. Tereto Catalyst Reverse Matrix Ala-pNA Condensation Reaction Base, 50% DMSO-H_ In the 2O mixed solvent, the で行なったところ and the トリプシンの matrix-specific に氉ずペプチドをgenerated した.さらに, non-natural アミノ acid であるα, α-disubstituted アミノ acid のreversible matrix can be used in いた occasions, high efficiency くペプチThe condensation reaction is carried out and the enzymatic method is used to synthesize the non-natural amine acid containing ペプチドのsynthesis. Modification enzyme メチルトリプシンのペプチド synthesis への応utility を検した. Torotron active center His-57のイミダゾリルbase, modified test kitにメチル化し and アフィニティークロマトグラフィーでRefined した of the selected products. The substrate affinity of the modified enzyme is the same as that of the normal type of Toni-modified enzyme. Active はほぼdisappears, エステラーゼactive もUnmodified トリプシンの0.05% level であった. Unmodified トリプシンと same condition でペプチド synthetic にいたところ, condensation reaction は carry out するものののreaction Speed ​​は遅く, secondary reaction である matrix の hydrolysis がペプチド condensation reaction に priority する tendency が见られた.今後、反応条件の再検討を進める予定である。

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Haruo Sekizaki: "Enzymatic Coupling of α,α-Dialkyl Amino Acids using Inverse Substrates as Acyl Donors" Tetrahedron Letters. 38(in press). (1997)
Haruo Sekizaki:“使用反向底物作为酰基供体的 α,α-二烷基氨基酸的酶促偶联”Tetrahedron Letters 38(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Haruo Sekizaki: "Synthesis and Tryptic Hydrolysis of p-Guanidinophenyl Esters Derived from Amino Acids and Peptides" Chemical & Pharmaceutical Bulletin. 44(8). 1577-1579 (1996)
Haruo Sekizaki:“氨基酸和肽衍生的对胍基苯酯的合成和胰蛋白酶水解”化学
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Haruo Sekizaki: "Trypsin-Catalyzed Peptide Synthesis with Various p-Guanidinophenyl Esters as Acyl Donors" Chemical & Pharmaceutical Bulletin. 44(8). 1585-1587 (1996)
Haruo Sekizaki:“以各种对胍基苯酯作为酰基供体的胰蛋白酶催化肽合成”化学
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 邦彦其他文献

メチルセルロースを用いた口腔内ゲル化液剤の調製
使用甲基纤维素制备口腔胶凝溶液
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤石 結菜;田辺 将;上嶋 麻葵;下山 哲哉;伊藤 邦彦;小林 道也
  • 通讯作者:
    小林 道也
JADERを用いたアンジオテンシンII受容体拮抗薬の急性腎障害の発現に関する傾向調査
使用 JADER 研究血管紧张素 II 受体拮抗剂引起的急性肾损伤的发生趋势
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    篠原 あずさ;下山 哲哉;伊藤 邦彦;山根 大輔;小林 道也
  • 通讯作者:
    小林 道也
種々の剤形のアセトアミノフェン製剤を主薬としたメチルセルロース液剤の調製
基于对乙酰氨基酚制剂的各种剂型甲基纤维素溶液的制备
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下山 哲哉;上嶋 麻葵;赤石 結菜;伊藤 邦彦;小林 道也
  • 通讯作者:
    小林 道也
キシログルカンゲルを利用した経口製剤の設計
使用木葡聚糖凝胶设计口服制剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金子 寧々;下山 哲哉;伊藤 邦彦;小林 道也
  • 通讯作者:
    小林 道也
キシログルカン/ジェランガム混合系による経口ゼリー剤の設計
使用木葡聚糖/结冷胶混合体系设计口服果冻
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 邦彦;山根 侑子;石川 智貴;下山 哲哉;小林 道也
  • 通讯作者:
    小林 道也

伊藤 邦彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 邦彦', 18)}}的其他基金

遊離型CSPG4のドメイン特異的測定法の構築とがんバイオマーカーへの臨床応用
游离CSPG4领域特异性测量方法的构建及其在癌症生物标志物中的临床应用
  • 批准号:
    24K09891
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抗体のCDR領域に由来する機能性ペプチド分子の作製とがん治療への応用
源自抗体CDR区的功能性肽分子的生产及其在癌症治疗中的应用
  • 批准号:
    09255209
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
修飾トリプシンを用いたペプチド合成法の開発
使用修饰胰蛋白酶的肽合成方法的开发
  • 批准号:
    07772105
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
血清中1-メチルアデノシン及びシュードウリジン定量による癌患者のモニタリング
通过定量血清中的 1-甲基腺苷和假尿苷来监测癌症患者
  • 批准号:
    05772034
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
抗修飾核酸塩基モノクローナル抗体の癌診断への応用に関する基礎研究
抗修饰核碱基单克隆抗体在癌症诊断中应用的基础研究
  • 批准号:
    02954166
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)

相似海外基金

"逆性基質"の新概念による酵素作用機構と生理活性物質探索に関する有機化学的研究
利用“可逆底物”新概念进行有机化学研究酶作用机制及寻找生理活性物质
  • 批准号:
    X00080----147120
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了