気道過分泌を起こしている慢性気道疾患患者の去痰と看護に関する研究-痰の喀出困難および気道閉塞感と関連するパラメーターの検討-

慢性气道疾病气道分泌过多患者的排痰及护理研究-排痰困难及气道阻塞感相关参数检查-

基本信息

  • 批准号:
    08772214
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.慢性気道疾患患者232例を対象に,採取した喀痰の外観と膿性度から粘液性痰と膿性痰に分類し,患者の自覚症状に関する面接調査および分析を行った。(a)痰の形状と喀出困難の程度:喀出時の痰の形状は,粘液性痰群では塊状が46%,塊状以外が54%であったが,膿性痰群では塊状が95%,塊状以外が5%で,膿性痰群では痰が塊状でこれが比較的簡単に喀出できる症例が多いのに対し,粘液性痰群では痰の形状もいろいろで,痰の喀出困難を自覚する症例も膿性痰群より多いことがわかった。(b)気道閉塞感と呼吸困難:粘液性痰群では気道閉塞感があると自覚している人が72%で,膿性痰群では53%で,粘液性痰群で気道閉塞感を自覚する人が多かった。また呼吸困難が強いほど気道閉塞感が高度であった。(c)せきの程度:痰の喀出時に強いせきをする症例が,粘液性痰群では38%,膿性痰群では18%となっており,粘液性痰群で強いせきを自覚していた。(d)考察と結論:粘液性痰を喀出している患者と,膿性痰を喀出している患者では,異なる去痰対策が必要であることが示唆された。粘液性痰群では,気道からの粘液の分泌が亢進し,かつその粘液の粘性が高くなりすぎているために痰の喀出が困難で,痰を喀出するために強いせきを必要とし,また気道内で痰が線毛により移送されにくく,気道閉塞感を自覚する比率が高くなると考えられた。痰の喀出時に伴う種々の自覚症状は,粘液性痰群で膿性痰群より多彩,かつ高度であり,粘液性痰群では水分摂取を含めた食事療法,排痰法や呼吸法の指導などが特に必要であると考えられる。一方,膿性痰群では痰の喀出に伴う自覚症状自体は粘液性痰群に比較し軽度であった。膿性痰群では,痰自体の粘性や弾性に関与している気道粘液糖タンパクが,多核白血球の放出するプロテアーゼにより分解されるために,痰全体の粘性や弾性が低下しているためと考えられる。しかし,膿性痰群では,慢性的に炎症や感染が持続しているため,組織破壊がおこり易く,病期が進展し易く,また体力の消耗が高度である。このため,去痰対策に加えて,気道感染の治療と栄養状態を改善する治療が必要と考えられる。2.気道腔におけるフィブリン塊形成の問題:粘液性痰を喀出している患者でもフィブリン塊が形成されると痰の喀出がより困難になる可能性が考えられたので,慢性気管支炎(CB)と気管支喘息(BA)患者の粘液性痰中のフィブリノーゲンを測定したところ,CBよりBAで高値であった。今後,フィブリノーゲンからフィブリンへの転換がBAで亢進しているか否かを解明する必要があると考えている。
1. 232 cases of chronic tract diseases were classified into mucinous sputum and purulent sputum, and their symptoms were investigated and analyzed. (a)Sputum shape and degree of difficulty in sputum extraction: sputum shape when sputum extraction: mucinous sputum group is block type 46%, block type 54%, purulent sputum group is block type 95%, block type 5%, purulent sputum group is block type. (b)Dyspnea: 72% of mucinous sputum, 53% of purulent sputum, and more mucinous sputum. Dyspnea is strong and red. (c)The degree of sputum secretion: 38% of mucinous sputum, 18% of purulent sputum, and 38% of mucinous sputum. (d)Conclusion: Mucous sputum and purulent sputum are necessary to eliminate sputum. The mucus secretion of mucus in the sputum is increased, and the viscosity of mucus is high. It is difficult to get rid of sputum. It is necessary to get rid of sputum. The sputum in the sputum is transferred to the sputum. The mucus secretion rate is high. Phlegm is produced when accompanied by seed and self-healing symptoms, mucus sputum group purulent sputum group colorful, high, mucus sputum group moisture "take contains food therapy, sputum discharge method and breathing method guidance, special needs, examination. One side, purulent sputum group is accompanied by spontaneous symptoms, and the other side is mucous sputum group. Purulent sputum is related to the viscosity of the sputum itself and the secretion of mucus and sugar, and the release of multinucleated leukocytes is related to the decomposition of the sputum, and the viscosity of the sputum as a whole is reduced. Purulent sputum, chronic inflammation, infection, tissue breakdown, disease progression, high physical exertion. The treatment of respiratory tract infection and the improvement of nutritional status are necessary for the treatment of respiratory tract infection. 2. The problem of formation of sputum mass in patients with mucinous sputum: The possibility of formation of sputum mass in patients with mucinous sputum: chronic bronchitis (CB) and bronchial asthma (BA). From now on, it will be necessary for us to study BA.

项目成果

期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
土橋純子: "ヒト気道トリプターゼによるフィブリノーゲンの分解" 日本胸部疾患学会雑誌. 35. 49-55 (1997)
Junko Tsuchihashi:“人气道类胰蛋白酶对纤维蛋白原的降解”日本胸科疾病学会杂志 35. 49-55 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Toshiko Terao: "Biochemical analysis of airway aspirates of newborns" Tokushima of Exp Med. 43. 69-77 (1996)
Toshiko Terao:“新生儿气道抽吸物的生化分析”Exp Med 的德岛。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小河原光正: "DPB患者の喀痰の分析、特にトリプターゼの分析" Therapeutic Res. 17. 1797-1799 (1996)
Mitsumasa Okawara:“DPB 患者痰液分析,特别是类胰蛋白酶分析”治疗研究 17. 1797-1799 (1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
土橋純子: "慢性気道疾患患者の痰の喀出状態の分析-患者の自覚症状からの検討-" Quality Nursing. 2(8). 64-71 (1996)
Junko Tsuchihashi:“慢性气道疾病患者的咳痰状况分析——从患者的主观症状进行检查”《质量护理》2(8)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
安岡劭: "ヒト喀痰から分離した気道トリプターゼと肥満細胞トリプターセの性質の比較" 日本胸部疾患学会雑誌. 34. 678-684 (1996)
Takeshi Yasuoka:“从人痰中分离的气道类胰蛋白酶和肥大细胞类胰蛋白酶的特性的比较”日本胸科疾病学会杂志 34. 678-684 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

土橋 純子其他文献

土橋 純子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('土橋 純子', 18)}}的其他基金

慢性気道疾患における痰の喀出状態及び線毛による移送速度と性状との関連性-去痰療法の基礎的研究-
慢性气道疾病中痰液的排痰状态与纤毛输送速度及性质的关系 - 祛痰治疗的基础研究 -
  • 批准号:
    07772274
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
気道過分泌を起こしている慢性閉塞性肺疾患患者の看護と去痰に関する研究
慢性阻塞性肺疾病气道分泌过多患者的护理及排痰研究
  • 批准号:
    06772237
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

慢性気道疾患における痰の喀出状態及び線毛による移送速度と性状との関連性-去痰療法の基礎的研究-
慢性气道疾病中痰液的排痰状态与纤毛输送速度及性质的关系 - 祛痰治疗的基础研究 -
  • 批准号:
    07772274
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了