液体金属電極を用いた高レベル放射性物質からの有用元素の回収
使用液态金属电极从高放射性材料中回收有用元素
基本信息
- 批准号:08780469
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
使用済み核燃料の乾式再処理プロセスにおいて、燃料を電解によって大部分取り除いた後、析出電位が浴塩よりも卑な金属であるセシウムやストロンチウムなどが残留する使用済み塩の処理が問題となっている。そこで、浴塩中に残留する希薄な燃料物質と核分裂生成物を向流電気泳動法により濃縮分離し、さらに、核分裂生成物同士を各種液体金属との親和性を利用して電解し選択回収するための実験を行った。まず、核分裂生成物のうち、セシウム、ストロンチウム、カドリニウムが浴に含まれる溶融塩の向流電気泳動実験を行ったところ、各元素とも分離管の陽極付近で浴塩での組成より濃縮されていることが明らかとなり、浴塩を構成する陽イオンとの移動度差の値をそれぞれの元素で比較すると、ストロンチウム、ガドリニウムの値がセシウムの値より大きく、陽イオンの価数の違いを利用した相互分離が可能であることが分かった。また、本研究の直前に行われたウランが希薄に含まれる溶融塩の結果と比較すると、ウランの移動度差の値は希土類金属の値より大きく、燃料と核分裂生成物の分離にも向流電気泳動が有効であることが示された。さらに、ユウロピウム、ストロンチウムを浴塩に対して1モル%含む溶融塩から、5種の液体金属(鉛、亜鉛、アルミニウム、ビスマス、スズ)を用いて電析により回収できるかどうかを検討するために、サイクリックボルタンメトリーおよびクロノポテンショメトリーを測定し、使用後の液体電極を分析したところ、ユウロピウムに対しては液体鉛およびアルミニウム、ストロンチウムに対しては液体鉛によって浴塩から選択的に回収できることが明らかとなり、選択率の違いおよび液体金属電極の使い分けによってユウロピウムとストロンチウム同士を選択回収することができることが分かった。
Dry reprocessing of nuclear fuel using a fuel cell is a problem in which most of the fuel is removed by electrolysis and the precipitation potential is reduced to a low level metal. In the process of concentration and separation of residual fuel substances and fission products in the bath, the affinity of fission products with various liquid metals is utilized, and electrolysis is carried out. In addition, the composition of the bath near the anode of the separation tube is concentrated, and the composition of the bath is concentrated. In addition, the mobility difference of the bath composition is compared with that of the elements. It is possible to separate the values of the two groups by using the values of the two groups. The results of this study show that there is a significant difference in the mobility of rare earths and metals, and that there is a significant difference in the separation of fission products from fuels. 1 percent of liquid metals in a bath containing molten metal and 5 kinds of liquid metals.(Lead, lead, lead) For liquid lead electrode, it is necessary to select the electrode from the liquid lead electrode.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Haruaki Matsuura et al: "Enrichment of Fission Products in Ionic Salt Bath by Countercurrent Electromigration" J.Nucl.Sci.Technol.34・3(掲載予定). (1997)
Haruaki Matsuura 等:“逆流电迁移在离子盐浴中富集裂变产物”J.Nucl.Sci.Technol.34·3(待出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Haruaki Matsuura et al: "High Enrichment of Uranium and Rare Earth Elements in Ionic Salt Bath by Countercurrent Electromigration" J.Nucl.Sci.Technol.33・11. 895-897 (1996)
Haruaki Matsuura 等:“通过逆流电迁移在离子盐浴中高浓缩铀和稀土元素”J.Nucl.Sci.Technol.33・11 (1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松浦 治明其他文献
開放端磁場における希薄弱電離プラズマの超音速流シミュレーション
开放磁场中稀弱电离等离子体的超音速流动模拟
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津野 聡;中萩 健志;根津 篤;松浦 治明;赤塚 洋 - 通讯作者:
赤塚 洋
Flowing Characteristics of Cold Arc Jet Plasma along Open Field Lines
冷弧喷射等离子体沿开放场线的流动特性
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 和行;Kazuyuki Yoshida;柴田 智彦;T. Shibata;根津 篤;A. Nezu;松浦 治明;H. Matsuura;赤塚 洋;H. Akatsuka - 通讯作者:
H. Akatsuka
赤城大沼における放射性セシウムの動態解明 (3) 底質からの再溶出機構解明のための放射性セシウム吸脱着試験
阐明赤城大沼的放射性铯动态 (3) 放射性铯吸附/解吸试验,阐明底部沉积物的再洗脱机制
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦 治明;長橋 孝将;坂下 航輝;熊谷 尚人,岡田 往子,渡辺 峻,野原 精一;熊谷 尚人,松浦 治明,内山 孝文,渡辺 峻,野原 精一,岡田 往子 - 通讯作者:
熊谷 尚人,松浦 治明,内山 孝文,渡辺 峻,野原 精一,岡田 往子
フッ化水素によるウラン-ジルコニウム混合試料のフッ化挙動
氟化氢对铀-锆混合样品的氟化行为
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大野 貴裕,佐藤 修彰,根津 篤;内山 孝文;松浦 治明 - 通讯作者:
松浦 治明
開放端磁場における希薄弱電離プラズマ超音速流のハイブリッド シミュレーション (2) 背圧・初期イオン温度の影響
开放磁场中稀弱电离等离子体超音速流的混合模拟(2)背压和初始离子温度的影响
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津野 聡;ラーオスンタラ アンパン;根津 篤;松浦 治明;赤塚 洋 - 通讯作者:
赤塚 洋
松浦 治明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松浦 治明', 18)}}的其他基金
希土類ハロゲン化物の高温相転移現象の解明
稀土卤化物高温相变现象的阐明
- 批准号:
13740376 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
液体金属と溶融塩を用いた電気化学的手法によるリチウム6同位体濃縮技術の開発
利用液态金属和熔盐的电化学方法开发锂6同位素浓缩技术
- 批准号:
24KJ1543 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
臭化物およびヨウ化物を含有する塩化物溶融塩からのアルミニウム電析
从含有溴化物和碘化物的氯化物熔盐中电沉积铝
- 批准号:
24K08123 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
磁場を与えるだけで運転中の溶融塩から不純物を除去するMHD電解フィルタの創出
创建 MHD 电解过滤器,只需施加磁场即可在运行过程中去除熔盐中的杂质
- 批准号:
24K17630 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Li溶融塩錯体中のイオン間の運動相関の適用によるLiイオン輸送メカニズムの解明
应用锂熔盐复合物中离子之间的运动相关性阐明锂离子传输机制
- 批准号:
23KJ0992 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射光を用いた高温溶融塩中の電気化学反応と還元生成物の動的挙動の同時測定
利用同步辐射同步测量高温熔盐中电化学反应和还原产物的动态行为
- 批准号:
22K14524 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
電極近傍のその場分光計測に基づくCO2還元に適した溶融塩浴の設計
基于电极附近原位光谱测量设计适合 CO2 还原的熔盐浴
- 批准号:
22K14700 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高い安全性を有する放射性廃棄物ゼロエミッション溶融塩炉原子力システム実現への挑戦
实现高度安全、零排放熔盐堆核电系统的挑战
- 批准号:
22K04980 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
影響因子分類に基づく高温溶融塩中での六方晶窒化ホウ素の結晶外形変化の機構解明
基于影响因素分类阐明高温熔盐中六方氮化硼晶形变化机理
- 批准号:
21K04807 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
溶融塩高温蓄熱プラントの圧力管理を目指したレーザ加工耐熱FBGセンサの活用
利用激光加工耐热 FBG 传感器进行熔盐高温储热装置的压力管理
- 批准号:
19K05359 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原子レベル構造の理解に基づく溶融塩法による汚染土壌からの材料創製技術の開発
基于对原子级结构的理解,开发利用熔盐法从污染土壤中制造材料的技术
- 批准号:
19K21041 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up