中山間地帯における土地改良区の運営問題に関する実証的研究
山区土地整治区管理问题实证研究
基本信息
- 批准号:09760203
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
中山間地帯では農家戸数減少に伴う不在地主の増加、担い手不足と高齢化による耕作放棄地の増大が進んでいるが、本研究では、そうした状況が土地改良区の運営に与えている影響を具体的に明らかにするべく、主として大分県竹田市の土地改良区からヒアリング調査を行った。その調査結果をまとめると次のようになる。1. 中山間地帯における土地改良区の特徴…大分県竹田市には17の土地改良区があるが、いずれも水利施設の維持管理を目的とした比較的小規模な土地改良区であった。系譜的にも圃場整備事業を契機として組織されたのではなく、以前からあった水利組合、水利組織が土地改良区に移行したものばかりで、農村社会の存続を前提とした組織という点に特徴がある。なかには江戸時代からの水路もあるなど、水利施設の老朽化も進んでおり、その補修管理に追われているのが実情である。また、賦課面積が小さいこともあって財政基盤が跪弱なところも多い。2. 中山間地帯における土地改良区の運営問題…中山間地帯における土地改良区の運営問題は、不在地主の増加に伴う賦課金徴収の困難化と耕作放棄地の増大に伴う賦課面積の減少による財政基盤の脆弱化の2点にまとめることができる。調査によれば、改良区組織と農村社会が重なり合っていることもあって不在地主からの賦課金徴収が難しくなっているということはなかったものの、生産調整面積の増大等に起因する耕作放棄地の増大によって地区除外申請が相次ぎ、賦課面積が急速に減少したため財務基盤が脆弱化している土地改良区が多数を占めているという実態が確認された。また、高齢化と農家戸数の減少により維持管理作業そのものが困難になってきている土地改良区も存在していた。3. 結論…小規模な土地改良区では未収金が少ないという調査結果は、改良区の広域合併に対しては否定的な見解を提起するものである。しかしながら、小規模な土地改良区ほど賦課面積の減少が激しく、その財政基盤が跪弱化している事態に対しては、やはり広域合併に代表される何らかの対策をとらなくてはならないだろう。
In this study, we conducted a detailed survey on the operation and impact of land improvement areas in Takeshi, Japan. The results of the investigation are as follows: 1. Characteristics of Land Improvement Areas in the Mid-mountain Areas: Oita City, Takeda City, Japan 17 Land Improvement Areas, Japan 17 Land Improvement Areas Pedigree, farm preparation, organization, migration, rural society, characteristics The Edo period, water conservancy facilities, aging, repair and management of water conservancy projects The fiscal base is weak and the tax area is small. 2. The operation of land improvement area in the middle mountain area is difficult due to the increase of land ownership, the increase of land abandoned by farming, the decrease of land area, the fragility of financial base. Investigation, improvement, organization, rural society, etc., due to the increase in the area of abandoned land for cultivation, except for the application of land for land use. The land improvement area has been rapidly reduced and the financial base has been weakened. The number of farmers is decreasing due to the increase in the number of farmers and the difficulty in maintaining the land improvement area. 3. Conclusion: Small scale land improvement area is not covered with gold. The survey results show that the improvement area is not covered with gold. The reduction of land grant area in small and medium-sized land improvement areas is exciting, and the financial base is weakening.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
安藤 光義其他文献
自治体再編と農業・農村の担い手像
地方政府重组与农业农村责任人形象
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tashiro;Yoichi;宇野 忠義;後藤 光蔵;木村 務;佐藤 了;荒井 聡;磯田 宏;安藤 光義;佐藤 了;岡田 知弘 - 通讯作者:
岡田 知弘
条件不利地域における農業と地域づくり
贫困地区的农业和社区发展
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tashiro;Yoichi;宇野 忠義;後藤 光蔵;木村 務;佐藤 了;荒井 聡;磯田 宏;安藤 光義;佐藤 了;岡田 知弘;岡田 知弘;坂下 明彦;村山 元展;石月 義訓;品川 優;品川 優 - 通讯作者:
品川 優
基本計画は農地制度をどうするのか
基本规划对农地制度有何影响?
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tashiro;Yoichi;宇野 忠義;後藤 光蔵;木村 務;佐藤 了;荒井 聡;磯田 宏;安藤 光義;佐藤 了;岡田 知弘;岡田 知弘;坂下 明彦;村山 元展;石月 義訓;品川 優;品川 優;桂 明宏 - 通讯作者:
桂 明宏
協同がひらく村の未来
协作村的未来
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tashiro;Yoichi;宇野 忠義;後藤 光蔵;木村 務;佐藤 了;荒井 聡;磯田 宏;安藤 光義;佐藤 了;岡田 知弘;岡田 知弘;坂下 明彦;村山 元展;石月 義訓;品川 優;品川 優;桂 明宏;桂 明宏;岡田 知弘 - 通讯作者:
岡田 知弘
集落営農と農業生産法人
乡村农业及农业生产企业
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tashiro;Yoichi;宇野 忠義;後藤 光蔵;木村 務;佐藤 了;荒井 聡;磯田 宏;安藤 光義;佐藤 了;岡田 知弘;岡田 知弘;坂下 明彦;村山 元展;石月 義訓;品川 優;品川 優;桂 明宏;桂 明宏;岡田 知弘;田代 洋一 - 通讯作者:
田代 洋一
安藤 光義的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('安藤 光義', 18)}}的其他基金
農業構造変動に関する実証的研究―大規模経営の帰趨に着目した構造変動の解明―
农业结构变迁的实证研究:以规模化经营的后果为中心阐释结构变迁
- 批准号:
24K01863 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Empirical research on farm structure under agricultural policy change: focusing structural change process
农业政策变迁下农场结构实证研究:聚焦结构变迁过程
- 批准号:
19H03063 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
農地所有権の空洞化と「現代的コモンズ形成」に関する研究
农地所有权空心化与“现代公地的形成”研究
- 批准号:
16658089 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
生産調整政策の構造政策化のための実証的研究
生产结构调整政策实证研究
- 批准号:
13760161 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
中山間地域における農地問題に関する実証的研究-不在地主所有農地に焦点を当てて-
丘陵山区农地问题实证研究——以外出地主耕地为中心——
- 批准号:
08760208 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
平場水田地帯における土地持ち非農家・不在地主の存在形態に関する研究
平地水田非农和缺席地主的存在形态研究
- 批准号:
07760212 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Study of inheritance taxation in the estate acquisition tax system
遗产购置税制度中的遗产税研究
- 批准号:
22730020 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
中山間地域における農地問題に関する実証的研究-不在地主所有農地に焦点を当てて-
丘陵山区农地问题实证研究——以外出地主耕地为中心——
- 批准号:
08760208 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
平場水田地帯における土地持ち非農家・不在地主の存在形態に関する研究
平地水田非农和缺席地主的存在形态研究
- 批准号:
07760212 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不在地主増大による地域土地管理への影響に関する研究
缺席土地所有权增加对区域土地管理的影响研究
- 批准号:
63750643 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)