立体3次元再構築法による複雑心奇形における刺激伝導系の組織学的究明
立体三维重建法对复杂心脏畸形脉冲传导系统的组织学研究
基本信息
- 批准号:09771013
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
先天性心疾患における,刺激伝導系の走行を三次元的に解明するのが本研究の主たる目的である。まず多脾症候群症例について刺激伝導系走行近傍の心室中隔部のブロック標本を作製し,10μm毎に連続切片標本を作製した。次にその切片画像をコンピューター上にとりこみ,刺激伝導系組織のマーキングを行い専用のsoftを用いて立体三次元再構築モデルを作製した。あらゆる角度から検索した結果、中心繊維体の一部である膜性中隔から心室中隔欠損孔下縁を通過する通常の後方房室伝導路が左右脚に分れるbifurcating bunndleにて、第三の脚を分岐し、これが欠損孔前縁を上行するのが確認された。そして,この脚はslingが一部退縮したdead end tructであることが確認された。また,あるプレーン上では,このdead end tructと右脚がほぼ同一軸上にあることが明らかになり,房室結節と右脾も同一軸上にあることから,これは多脾症候群におけるslingの場合,前方房室伝導路からも解剖学的に右脚、左脚へ滑らかに連続していることが想定され,このような場合には心内修復術の際に,これらの特長を念頭において前方房室結節,後方房室結節の位置と共に房室間刺激伝導路の正確な走向を予測する必要があると考えられた。現在は,先天性完全房室ブロックのあった総動脈幹症症例において刺激伝導系組織が途中で消失していることがわかり,左室型単心室,極型ファロー四徴症,左心低形成症候群,房室中隔欠損症,血管輪などの症例についても研究を進めているところである。
The purpose of this study is to stimulate the three-dimensional interpretation of congenital heart disease. In the case of polysplenic syndrome, the guide system was guided by the proximal ventricular septum, and the marker of the linked section of 10 μ m was used as the marker. In order to stimulate the tissue tissue to use the three-dimensional stereo image of the soft, and then use the three-dimensional image to make the image, the image of the image is displayed in the image of the image, so as to stimulate the tissue in the system to make the image. The left and right feet of the posterior atrioventricular pathway were divided into bifurcating bunndle, the third foot bifurcation, and the left and right feet of the posterior atrioventricular pathway through the left and right feet of the atrioventricular pathway. Please check out the sling. Please return the dead end truct to confirm the error. The right foot, the left foot, the right foot, the left In order to meet the requirements of internal cardiac repair, the special manager of the hospital is concerned about the front atrioventricular results, and the rear atrioventricular structures are located in the same atrioventricular stimulation pathway. The correct path leads to the necessary atrioventricular stimulation. At present, congenital complete atrioventricular dyskinesia, congenital complete atrioventricular dyskinesia.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野村 耕司其他文献
野村 耕司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野村 耕司', 18)}}的其他基金
体外循環後のReperfusion lung injuryに対する治療法確立
体外循环后再灌注肺损伤治疗方法的建立
- 批准号:
13770746 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
補助人工心臓と化学的心筋蘇生併用による心停止症例救命への治療体系の確立
辅助人工心脏与化学心肌复苏相结合的心脏骤停救治体系的建立
- 批准号:
08771040 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
重度・重複障害児の自発の様相を人間行動のなりたちに基づいて明らかにする指導法
基于人类行为史阐明严重和多重残疾儿童自发方面的教学方法
- 批准号:
06909009 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)