高齢者の嚥下・発音障害に対するスピーチエイドを用いた新たな治療法の開発

开发使用言语辅助器治疗老年人吞咽和言语障碍的新方法

基本信息

  • 批准号:
    09771686
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今回の研究は、嚥下ならびに発音活動に重要な鼻咽腔閉鎖機能の調節機構に、体位の変化がどのような影響を与えるかを明らかにし、鼻咽腔閉鎖機能賦活のための新たな治療法に示唆を与えることが目的である。そのため、被験者の体位を変化させた際の嚥下ならびに発音時の鼻咽腔閉鎖機能を、鼻咽腔閉鎖の主たる筋である口蓋帆挙筋活動を指標にして検討を行った。まず、すでに保有していたポリグラフ装置に被験者の体位の角度を測定可能となるように、角度トランスデューサ、角度アンプを付加し、新たな実験装置を構成した。この実験装置を用いて、音声信号ならびに口蓋帆挙筋筋電図原波形・積分波形、口腔内圧の測定を同時に行った。被験対象としては、健常者ならびに鼻咽腔閉鎖不全症を呈しスピーチエイドの装着が必要な症例とした。実験の測定結果を、今回導入したコンピュータを用いたデータ解析装置によって分析を行った。その結果、健常者では頭部を正面を向かせたときあるいは頭部を前屈させ頚部を弛緩させたときと比較して、頭部を後屈させ頚部を伸展させたときには、口蓋帆挙筋筋電図積分値は有意に高い値を示した。このことは、頭部を後屈させ頚部を伸展した状態では鼻咽腔閉鎖のためにより高い筋活動が必要であることを示唆している。一方、鼻咽腔閉鎖不全症例においても健常者と同様な結果が得られた。以上の結果から、健常者において頭部を後屈させ頚部を伸展させた姿勢では鼻咽腔閉鎖が困難であることが示唆された。特に、鼻咽腔閉鎖不全症を呈する症例の場合には、鼻咽腔の完全閉鎖を必要とする運動(発音・嚥下)の賦活治療に対して、頭部を後屈させない姿勢の望まれることが示唆された。
The present study focuses on the regulation mechanism of nasopharyngeal occlusion function, the change of body position, and the new treatment method of nasopharyngeal occlusion function activation. The position of the patient is changed, the throat is closed, the main muscle is closed, and the muscle activity is discussed. The angle of the subject's body can be measured by using the device. This device is used to measure the acoustic signal, the original waveform, the integral waveform, and the oral pressure simultaneously. The symptoms of nasopharynx insufficiency are often found in patients who have been diagnosed with nasopharynx insufficiency. The results of the measurement are now available for analysis. The head is bent forward, the head is bent backward, the head is bent backward, and the head is bent backward. The head is bent backward and the upper part is stretched. The nasopharynx is closed. The high muscle activity is necessary. A side, nasopharynx cavity incomplete case, the same result The above results show that the head is bent backward and the neck is stretched backward. In particular, nasopharynx insufficiency is a condition in which complete closure of the nasopharynx is necessary. Exercise (voice and swallow) is required for activation therapy, and head flexion is required for postural treatment.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
原 久永: "持続的鼻腔内陽圧負荷装置を用いた鼻咽腔閉鎖機能賦活法(CPAP療法)のnasalanceによる評価" 日本口蓋裂学会雑誌. 23・1. 13-20 (1998)
原久永:“使用连续鼻内正压负荷装置进行腭咽闭合功能激活方法(CPAP 治疗)的鼻音评估”日本裂腭学会杂志 23・1(1998 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
原 久永: "持続的鼻腔内陽圧負音装置を用いた鼻咽腔閉鎖機能賦活法(CPAP療法)のnasalanceによる評価" 日本口蓋裂学会雑誌. 23・1. 13-20 (1998)
原久永:“使用连续鼻内正压负音装置的鼻咽闭合功能激活方法(CPAP治疗)的鼻音评估”日本裂腭协会杂志23・1(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hisanaga Hara: "Effect of Head Position on Velopharynaeal Function" International Journal of Oral & Maxillofacial Surgery. 26.Suppl. 135 (1997)
Hisanaga Hara:“头位对腭咽功能的影响” 国际口腔杂志
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

原 久永其他文献

持続的鼻腔内陽圧負荷装置を用いた鼻咽腔閉鎖機能賦活法(CPAP療法)のnasalanceによる評価
使用连续鼻内正压加载装置评估腭咽关闭功能激活方法(CPAP治疗)的鼻音
  • DOI:
  • 发表时间:
    1998
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原 久永;舘村 卓;高 英保;森本 知花;平田 創一郎;米田 真弓;和田 健
  • 通讯作者:
    和田 健

原 久永的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('原 久永', 18)}}的其他基金

高齢者における有床義歯(顎補綴)装着時の口腔機能リハビリテーション治療の検討
戴假牙(上颌假体)老年人口腔功能康复治疗检查
  • 批准号:
    11771218
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

鼻咽腔閉鎖不全症に対する新しい手術法の確立
腭咽闭合不全手术新方法的建立
  • 批准号:
    21K10091
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
鼻咽腔閉鎖不全症に対する新たな手術法を開発するための生理学的研究
生理学研究开发新的腭咽闭合不全手术方法
  • 批准号:
    19K19229
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了