澱粉とハイドロコロイド混合による新しいテクスチャーコントロール

通过混合淀粉和水胶体进行新的质地控制

基本信息

项目摘要

澱粉にハイドロコロイドを混合することにより、澱粉性食品の食感改良、保水性の改良、老化抑制などの効果があれば、安全なテクスチャーモディファイヤーとして期待される。コーンスターチ澱粉(CS)にコンニャクグルコマンナン(KM)、キシログルカン(XG)を混合し、澱粉の糊化、老化特性におよぼすハイドロコロイドの影響についてレオロジー的および熱的性質より検討した。1. 破断特性、動的粘弾性、示差走査熱量測定(DSC)の結果より、CS澱粉にKMとXGのハイドロコロイドを混合すると、保存の初期においては、CS澱粉の老化を促進し、その後保存が進むと老化を抑制することが示唆された。2. 動的粘弾性の温度依存性の結果より、ゲルの網目構造の架橋は加熱に弱く水素結合のような2次結合によるものであることが推察された。3. CSにハイドロコロイドの混合すると、保存に伴う離漿が著しく抑制された。4. CSとKMの混合系の相図の結果より、CSにKMを混合すると低い濃度から分離が起こることがわかり、共焦点レーザー走査顕微鏡写真観察より、CSが3次元的網目構造を形成し、KMがその間を埋めていることが観察された。5. 本研究の結果より、ハイドロコロイドは澱粉性食品の食感、保水性を変えて、実際の食品のテクスチャー改良に応用できるのではと考えられる。
starch, starch Starch (CS) is a mixture of starch (KM), starch (XG), starch gelatinization and aging properties. 1. Fracture characteristics, dynamic viscosity, differential scanning calorimetry (DSC) results, CS starch KM and XG starch mixture, storage in the early stage, CS starch aging to promote, and storage after the inhibition of aging. 2. The results of temperature dependence of dynamic viscosity are discussed. 3. CS is a mixture of natural and organic materials, and is preserved and separated from the pulp. 4. The results of phase separation of CS and KM mixed systems are as follows: CS and KM mixed systems are separated from each other at low concentrations, confocal points are observed, and CS and KM three-dimensional mesh structures are formed. KM and KM are separated from each other. 5. The results of this study are as follows: 1. Food sensation and water retention of starchy foods are changed, and 2. Food improvement is improved in real time.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Yoshimura,T.Takaya & K.Nishinari: "Rheological Studies on Mixtures of Corn Starch and Konjac-Glucomannan" Carbohydr.Polymer. (in Press).
吉村先生、高谷先生
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
三好恵真子、吉村美紀: "多糖類混合系ゲル" 日本食品科学工学会誌. 45. 73-82 (1998)
Emiko Miyoshi、Miki Yoshimura:“多糖混合凝胶”日本食品科学技术学会杂志 45. 73-82 (1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
吉村 美紀: "でん粉・ハイドロコロイド混合系の特性について" 食品加工技術. 18. 9-18 (1998)
Miki Yoshimura:“淀粉/亲水胶体混合系统的特性”食品加工技术 18. 9-18 (1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
宮本 武明: "21世紀の天然・生体高分子材料" 株式会社 シーエムシー, 17 (1998)
Takeaki Miyamoto:“21 世纪的天然和生物聚合物材料”CMC Corporation,17 (1998)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Miki Yoshimura: "Effects of Xyloglucan on the Gelatinization and Retrogradation of Corn Starch as Studied by Rheology and Differential Scanning Calorimetry" Food Hydrocolloid,in press. (1999)
Miki Yoshimura:“通过流变学和差示扫描量热法研究木葡聚糖对玉米淀粉糊化和回生的影响”食品水胶体,出版中。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉村 美紀其他文献

自立した高齢者に対する行動科学理論を用いた低栄養予防教室における栄養教育の効果
应用行为科学理论对独立老年人营养不良预防课堂进行营养教育的效果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    桑野 稔子;吉村 美紀;吉岡 身奈;井上 広子
  • 通讯作者:
    井上 広子
地域高齢者の精神・認知・身体機能と老年症候群との関連及び性差に関する検討
当地老年人心理、认知、身体功能与老年综合征的关系及性别差异研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲葉 翔太;小野寺 晴子;谷岡 恵;和田 里美;久野 夏美;山田 哲也;山本 麻千子;伊勢 文香;吉村 美紀;宮部 明美;畑吉節未;井田裕子,田中愛子,荒木大治,河田恵子.塩谷由加江,目良宣子,奧山真由美,村田幸治
  • 通讯作者:
    井田裕子,田中愛子,荒木大治,河田恵子.塩谷由加江,目良宣子,奧山真由美,村田幸治
在宅療養者の視点を踏まえた災害看護教育プログラムの学習目標の抽出
基于家庭护理人员视角提取灾难护理教育项目的学习目标
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮部 明美;小野寺 晴子;谷岡 恵;和田 里美;久野 夏美;山田 哲也;吉村 美紀;稲葉 翔太;伊勢 文香;畑吉節未
  • 通讯作者:
    畑吉節未
看護師の栄養管理に関する自己評価 OHAT導入前後の比較
护士营养管理自我评价引入OHAT前后比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮部 明美;小野寺 晴子;谷岡 恵;和田 里美;久野 夏美;山田 哲也;吉村 美紀;稲葉 翔太;伊勢 文香
  • 通讯作者:
    伊勢 文香
入院患者の口腔状態と栄養評価および日常生活動作(ADL)の関連
住院患者口腔状况、营养评估和日常生活能力(ADL)的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲葉 翔太;小野寺 晴子;谷岡 恵;和田 里美;久野 夏美;山田 哲也;山本 麻千子;伊勢 文香;吉村 美紀;宮部 明美
  • 通讯作者:
    宮部 明美

吉村 美紀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

新規トランスクリプトーム解析手法によるコンニャクグルコマンナン代謝系の解明
使用新的转录组分析方法阐明魔芋葡甘聚糖代谢系统
  • 批准号:
    22K05601
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Effects of Polysaccharide on the Physical Properties and Enzymatic Degradation of Mixed Foods
多糖对混合食品物理性质及酶降解的影响
  • 批准号:
    20500685
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コンニャクグルコマンナン新規誘導体および他の多糖類との混合系のレオロジー挙動
新型魔芋葡甘聚糖衍生物及其与其他多糖混合体系的流变行为
  • 批准号:
    02F00391
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了