近世後期における東海地方の武芸に関する文献学的研究

近代后期东海地区武术的文献学研究

基本信息

  • 批准号:
    09780096
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今回の研究を通して、武芸の発展の過程には、仏統的に洗練され、さらに発展してきた部分があるとともに、近世後期という激しい時代の流れの中で、それまでとは違った新しい価値観が求められ変革の必要に迫られて発展してきた部分があったことが明らかとなった。そして、そこには、社会情勢から生まれた被支配者側の武芸実践者の欲求と、幕閣や藩主といった支配者側の危機感から生じた武芸改革と深い関係があった。平成9年度から10年度に行った調査では、近間後期を代表する政治家、武芸界にも多大な影響を与えた松平定信が、世を治めていく武士階級にとって、最も理想的な武芸として自ら発展させ開発した甲乙流が、定信の嫡子定永が藩主であった東海道地方の桑名藩でのみではなく、定信の次男定栄を通して松代藩へ入り、そこでも行われていたことが明かとなった。定栄は、真田幸貫となって後に、定信と同様、幕府の老中、海防掛となるのであるが、松代藩では、同時に甲乙流の開発に大きな影響を与えた起倒流柔道の伝書も同時に調査することができ、藩主や幕閣の間で展開した武芸やその思想の様相の一部を明らかにすることができた。このあたりの詳細は、一部まとめたものを平成10年度日本武道学会第31回大会で「松代藩伝甲乙流について」と題して発表したが、これら貴重な史料を元にさらに解読、整理、分析研究を行い、後日、論文の形式で成果としてまとめる予定である。その他、平成10年度には、東海の三河地方の調査として、吉田藩の大河内松平家の武芸史料を調査し、直心影流、入坪流、日置流などの史料を調査した。吉田藩主の松平信明は、松平定信の後を承け老中首座として、党政の改革を推進した人物で、ここでも政治的なつながりと武芸の関わりが見いだせる可能性が生まれてきた。各方面で収集できた史料の解読・分析・研究は継続中の部分も多々あり、今後分析のできたものから、順次、成果としてまとめ、発表していく予定である。また、今回明かとなった、東海地方から信州を含めた広り範囲に展開している武芸の諸様相の研究には、これを足がかりに一層深い研究が必要である。今後の課題とする。
In the present era, the study of the development of the military system has been carried out in the middle and late modern times, and the development of the military system has been carried out in the late modern times. The social situation is different from that of the dominant party. The dominant party has a sense of crisis. In 2009, the Ministry of Foreign Affairs conducted a survey in 2009, and in 2009, the Ministry of Foreign Affairs conducted a survey in 2009, and in 2009, the Ministry of Foreign Affairs conducted a survey in 2009, and in 2009, the Ministry of Foreign Affairs conducted a survey in 2009, and in 2009, the Ministry of Foreign Affairs conducted a survey in 2009.そこでも行われていたことが明かとなった。The first part of the study is to investigate the influence of the development of A and B flows, and to investigate the influence of the development of A and B flows. The 31st Conference of the Japanese Martial Arts Society, held in Heisei, Japan in 2010, was devoted to the topic of "Matsuyoshi Family A and B Flow" and to the discussion, arrangement and analysis of valuable historical materials. Research on the historical materials of Matsuhei family in Okawai, Yoshida Domain, Naoshino shadow flow, Iridae flow, and Nikki flow in the 10th year of Heisei Yoshida Domain Lord Matsuhira Nobuaki, Matsuhira Nobuaki after the inheritance of the old chief, the party and government reform to promote the role of the people, the possibility of political relations between the two see the middle point. All aspects of historical data collection, analysis, research, future analysis, sequence, results, development, etc. It is necessary to carry out a deep research on the various phases of Wuyun. Future issues.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

菊本 智之其他文献

『起倒流組討一相之傳』にみる起倒流組討の兵法観に関する一考察
《鬼头流组人一宗之传》中的鬼头流组拳武术研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊本 智之
  • 通讯作者:
    菊本 智之
肥満への対応-将来を見据えて
应对肥胖——展望未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊本 智之;伊藤善也
  • 通讯作者:
    伊藤善也
『起倒柔道五巻其外口訣 全』に関する-考察
关于《鬼头柔道第五卷 外口技全》的感想
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西洋子;野口晴子;吉川京子;服部元史;菊本智之(単);菊本智之;菊本智之;西洋子・野口晴子・吉川京子・服部元史;菊本智之(単);西洋子・吉川京子;菊本智之;吉川京子・西洋子;菊本 智之
  • 通讯作者:
    菊本 智之

菊本 智之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('菊本 智之', 18)}}的其他基金

幕末期における為政者の武芸実践および武芸政策にみる武芸思想に関する文献学的研究
从江户末期统治者的军事实践和军事政策中看到的武术思想的文献学研究
  • 批准号:
    18K10979
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世改革期における為政者の武芸嗜好に関する文献学的研究
近代改革初期政治家军事偏好的文献学研究
  • 批准号:
    16650148
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了