プログラム・スライシングに基づくハードウェア設計記述支援環境

基于程序切片的硬件设计描述支撑环境

基本信息

  • 批准号:
    09780294
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ハードウェア記述言語とは,ディジタルシステム設計における仕様記述,設計倹証のためのシミュレーション,論理回路合成など,種々の目的に用いられている,いわばハードウェアの高級言語である.現在の複雑化したマイクロプロセッサ開発においては,ハードウェア記述言語は必要不可欠なものとなってきでいる.今後ハードウェア記述言語のソース形式による設計資産の蓄積が増大するため,これらの設計検証・保守・再利用は重要な問題となると思われる.ソフトウェア工学の分野では,これらの問題に対し,プログラムスライシング(以下,単にスライシング)と呼ばれる手法に基づく研究が多くなされている.ハードウェア記述言語においては,プログラムスライシングは,例えば「マイクロプロセッサの記述から,ADD命令を実行するために必要な記述をのみを抽出する」という機能になり,形式的検証やテスト生成,保守・再利用のような幅広い応用が可能である.本研究は,スライシング・アルゴリズムの開発を行ない,その理論的性能を明らかにし,またこのアルゴリズムを実装したハードウェア設計記述支援環境を構築することである.本年度は本研究の最終年度にあたり,これまでに開発したスライシング・アルゴリズムの実装を進め,評価を行なった.[依存解析手法の開発]標準的ハードウェア記述言語VHDDLについで,その構文およびsignalの遅延の意味を考慮して,適切な依存関係をいくつか定義し,その・依存関係に基づいてスライスを定義する.そして,そのスライスを計算するアルゴリズムを完成し,正当性および効率性の証明を行なった.[スライシング・ツールの実装]上記アルゴリズムをワークステーション上に実装を行なった.[スライシング・ツールの評価]上記ツールを用いて,実際のハードウェア記述に適用して,以下の評価を行なった.(a)スライス計算間,およびスライスによる設計縮小効果を調ベるために,(B)記述行数と(c)論理合成結果の回路サイズの減少割合.以上の結果,実用的時間で設計縮小効果のあるスライスが計算できることを示した.
A description of the language, a description of the design, a description of the design. Now the complex transformation of the language is necessary to describe the language. In the future, the accumulation of design assets will increase in the form of descriptive language, and the design of evidence, conservation and reuse will be important issues. The division of engineering in the field of software development is based on the study of the basic methods of software development. For example,"Description of the service,ADD command execution, necessary description, extraction," function, form of identification, test generation, conservation, reuse, amplitude, use possibility. This study aims to establish a design support environment for the development and implementation of the system and its theoretical performance. This year is the final year of this study, and the development and evaluation of the project are progressing. [Development of Dependency Resolution] Standard definition of VHDDL, structure and signal delay, definition of appropriate dependencies, definition of basis for dependencies. In addition, the calculation of the number of cases is completed, and the justification of the validity and effectiveness is proved. [ [Review] The above notes are applicable to the actual situation, and the following comments are applicable. (a)(B) Description of the number of rows (C) Reduction of the number of loops resulting from logical synthesis. The above results show that the design time is reduced.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Ichinose: "Program Slicing on VHDL Descriptions and Its Evaluation" IEICE Trans Fundamentals. Vol.E81-A.No.12. 146-155 (1998)
S.Ichinose:“VHDL 描述的程序切片及其评估”IEICE Trans Fundamentals。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
石原 亨,安浦 寛人,岩井原 瑞穂: "低電力化のためのGated Clockによるデータバス幅可変アーキテクチャ" 第10回 回路とシステム軽井沢ワークショップ. 451-456 (1997)
Toru Ishihara、Hiroto Yasuura、Mizuho Iwaihara:“使用门控时钟实现低功耗的可变数据总线宽度架构”第 10 届电路与系统轻井泽研讨会 451-456 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
一ノ瀬 茂,野村 雅也,岩井原 瑞穂,安浦寛人: "機能部品作成のためのハードウェア記述改造支援" DAシンポジウム'97,情報処理学会シンポジウム論文集. Vol.97,No.4. 203-208 (1997)
Shigeru Ichinose、Masaya Nomura、Mizuho Iwaihara、Hiroto Yasuura:“创建功能部件的硬件描述修改支持”DA Symposium 97,日本信息处理协会研讨会论文集第 97 卷,第 203-208 期(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
石原亨: "低電力化のためのGeted Clockによるデータバス幅可変アーキテクチャ" 第10回回路とシステム軽井沢ワークショップ. 451-456 (1997)
Toru Ishihara:“使用 Geted Clock 实现低功耗的可变数据总线宽度架构”第 10 届电路和系统轻井泽研讨会 451-456 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
一ノ瀬茂: "機能部品作成のためのハードウェア記述改造支援" DAシンポジウム'97、情報処理学会シンポジウム論文集. Vol.97,No.4. 203-208 (1997)
Shigeru Ichinose:“创建功能部件的硬件描述修改支持”DA Symposium 97,日本信息处理协会研讨会论文集第 97 卷,第 203-208 期(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岩井原 瑞穂其他文献

学習によるXML文書のコンテンツベースフィルタリング
通过学习对 XML 文档进行基于内容的过滤
高等学校におけるSqueakを用いた課題解決型情報教育の実践と評価
利用Squeak解决问题的信息教育在高中的实施与评价
Discovering Action Rules that are Highly Achievable from Massive Data
从海量数据中发现高度可实现的行动规则
Ni-Nb-Zr系三元ガラス合金の過冷却液体状態での水素透過性
Ni-Nb-Zr三元玻璃合金过冷液态氢渗透率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤岡 健史;高田 秀志;岩井原 瑞穂;福山透;Praprudee Piyaviriyakul・廣野育生・青木宙;中田崇平
  • 通讯作者:
    中田崇平
XML文書のアクセス制御におけるポリシー簡略化の定量的評価
XML文档访问控制策略简化的定量评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    王 波;チャットウィチェンチャイ ソムチャイ;岩井原 瑞穂
  • 通讯作者:
    岩井原 瑞穂

岩井原 瑞穂的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岩井原 瑞穂', 18)}}的其他基金

Extending knowledge graph structures through deep text understanding
通过深度文本理解扩展知识图结构
  • 批准号:
    22K12044
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
情報流通におけるアクセス制御ルールを考慮したXML文書の変換
信息分发中考虑访问控制规则的XML文档转换
  • 批准号:
    16650018
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
動的制約代数に基づく高機能電子商取引データベース
基于动态约束代数的高性能电子商务数据库
  • 批准号:
    13780246
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
動的・対話的データベースビューの研究
动态交互数据库视图研究
  • 批准号:
    11780231
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ハードウェア記述言語におけるプログラム・スライシングの研究
硬件描述语言中的程序切片研究
  • 批准号:
    08780294
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
演繹オブジェクト指向データベースのための記憶効率のよいデータ構造
用于演绎面向对象数据库的存储高效数据结构
  • 批准号:
    07780280
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

電磁的情報漏えいの脅威に対抗するトロージャンフリーなハードウェア設計技術の開拓
开发无木马硬件设计技术应对电磁信息泄露威胁
  • 批准号:
    20J14937
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
特性解析に基づく適応フィルタの効果的なハードウェア設計
基于特性分析的自适应滤波器的有效硬件设计
  • 批准号:
    16760281
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
拡張HCPチャートを用いたハードウェア設計支援に関する研究
基于扩展HCP图的硬件设计支持研究
  • 批准号:
    07780251
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了