電子サイクロトロン駆動電流の入射角・偏波面依存性に関する実験的研究
电子回旋加速器驱动电流对入射角和偏振面依赖性的实验研究
基本信息
- 批准号:09780467
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
磁気閉じ込め核融合装置において、電子サイクロトロン波を用いた共鳴加熱(ECH)と電流駆動(ECCD)は、プラズマ生成・電子の局所加熱・輸送係数の評価・MHD不安定性の抑制等、極めて重要な役割を果たしている。本研究では、電流駆動のために斜め入射された電子サイクロトロン波の入射角及び偏波面の制御を行い、電流駆動のための最適入射条件を調べた。昨年度はヘリオトロンE装置において駆動機構付きミラーシステムの高パワー伝送試験及びプラズマ入射実験を行い、プラズマ電流の測定を行った。今年度は得られた実験結果を解析し、正味の電子サイクロトロン駆動電流値を求めた。得られた成果は以下の通りである。1) ヘリオトロンEで測定されたプラズマ電流値から、コイルのリップルによって励起されるオーミック電流とプラズマ圧力によって駆動されるブートストラップ電流を除去し、正味の電子サイクロトロン駆動電流値を評価した。その結果、入射角15度程度にて最大3kAの電流が流れ、その流れる方向は単純な線形理論から予想される方向と逆であることがわかった。2) 駆動電流値はブートストラップ電流と同程度であった。したがって、大型ヘリカル系において閉じ込めの劣化を引き起こすと危惧されているブートストラップ電流の抑制に役立つことが期待される。3) 逆方向に電流が流れることは、加速された電子がヘリカルリップルによって捕捉され、ロスコーンに落ちることでプラズマから逃げてしまい、所謂Ohkawa currentとなっていることを示唆している。なお、本年度の成果は、プラハで開催されたプラズマ物理国際会議にて発表した。
Magnetic resonance heating (ECH) and electric current excitation (ECCD) are very important for nuclear fusion devices, such as magnetic resonance heating, electron resonance heating, electron resonance heating, transport coefficient evaluation, MHD instability suppression, etc. In this study, the incident angle and polarization of electron wave and the optimal incident condition of current fluctuation are adjusted. The test and measurement of the incident current are carried out by the actuator. This year, the results of the analysis, positive taste of electronic equipment, dynamic current value The results of the study are as follows: 1)For example, the current value of the electric field is determined, and the current value of the electric field is evaluated. The result is that the incident angle is about 15 degrees, and the maximum current is 3kA. The current direction is opposite to the pure linear theory. 2)The current is the same as the current. For example, in the case of large-scale industrial systems, the deterioration of the system is expected. 3)The reverse direction of the current is called Ohkawa current. The results of this year's International Conference on Physics were presented.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Nagasaki,et al.: "“ECH Launching Conditions in Helical System"" Journal of Plasma and Fusion Research SERIES. 1. 114-117 (1998)
K. Nagasaki 等人:“螺旋系统中的 ECH 发射条件”,《等离子体与聚变研究杂志》系列,1. 114-117 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Nagasaki, et al.: "ECH Launching Conditions in Helical Systems" Journal of Plasma and Fusion Research. (発表予定).
K. Nagasaki 等人:“螺旋系统中的 ECH 发射条件”等离子与聚变研究杂志(待出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Nagasaki,et al.: "“Waveguide Transmission Line for 106GHz Electron Cyclotron Heating in Heliotron-E"" Fusion Technology. 32. 287-295 (1997)
K. Nagasaki 等人:“Heliotron-E 中用于 106GHz 电子回旋加速器加热的波导传输线”,Fusion Technology。 32. 287-295 (1997)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K,Nagasaki,et al.: "“Dependence of Plasma Profiles on ECH Power Absorption in Heliotron-E"" Journal of Physical Society of Japan. 67. 1625-1635 (1998)
K, Nagasaki 等人:“Heliotron-E 中等离子体分布对 ECH 功率吸收的依赖性”,日本物理学会杂志 67. 1625-1635 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Nagasaki,et al.: "“Oblique Launching Experiment for ECH and ECCD in Heliotron-E"" Proc.International Congress on Plasma Physics. 1210-1213 (1998)
K. Nagasaki 等人:“Heliotron-E 中 ECH 和 ECCD 的倾斜发射实验”,国际等离子体物理学大会 1210-1213(1998 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長崎 百伸其他文献
ヘリウム原子発光線の偏光を利用したECRプラズマ中の電子速度分布異方性検出
利用氦原子发射线偏振检测 ECR 等离子体中的电子速度分布各向异性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
四竈 泰一;門 信一郎;岡田 浩之;山本 聡;川染 勇人;松岡 雷士;南 貴司;小林 進二;大島 慎介;中村 祐司;石澤 明宏;木島 滋;水内 亨;長崎 百伸;蓮尾 昌裕;四竈 泰一,寺本 達哉,上田 明,長崎 意尚,蓮尾 昌裕 - 通讯作者:
四竈 泰一,寺本 達哉,上田 明,長崎 意尚,蓮尾 昌裕
発光線強度比法を用いたカスプ磁場配位ヘリウムECRプラズマの電離度空間分布計測
发射线强度比法测量尖点磁场配位氦ECR等离子体电离度空间分布
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
四竈 泰一;門 信一郎;岡田 浩之;山本 聡;川染 勇人;松岡 雷士;南 貴司;小林 進二;大島 慎介;中村 祐司;石澤 明宏;木島 滋;水内 亨;長崎 百伸;蓮尾 昌裕;四竈 泰一,寺本 達哉,上田 明,長崎 意尚,蓮尾 昌裕;上田 明,四竈 泰一,寺本 達哉,東 孝紀,飯田 洋平,蓮尾 昌裕 - 通讯作者:
上田 明,四竈 泰一,寺本 達哉,東 孝紀,飯田 洋平,蓮尾 昌裕
近赤外ゼーマン分光法を用いたヘリオトロンJにおける原子発光ピーク位置計測
使用近红外塞曼光谱测量 Heliotron J 中的原子发射峰位置
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
四竈 泰一;門 信一郎;岡田 浩之;山本 聡;川染 勇人;松岡 雷士;南 貴司;小林 進二;大島 慎介;中村 祐司;石澤 明宏;木島 滋;水内 亨;長崎 百伸;蓮尾 昌裕 - 通讯作者:
蓮尾 昌裕
長崎 百伸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長崎 百伸', 18)}}的其他基金
Control of Energetic-Particle-Driven MHD Instabilities by External Actuators
通过外部执行器控制高能粒子驱动的 MHD 不稳定性
- 批准号:
22H00117 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
カットオフ密度を超えた電子サイクロトロン共鳴加熱に関する研究
超截止密度电子回旋共振加热研究
- 批准号:
11780355 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
波形偏波器を用いたマイクロ波入射条件の最適化
使用波偏振器优化微波入射条件
- 批准号:
08780484 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ダイバータバイアスによる周辺及び中心領域のプラズマ閉ジ込め改善に関する研究
利用偏滤器偏压改善外围和中心区域等离子体约束的研究
- 批准号:
04858002 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
スピン軌道トルクを用いたMn4N系薄膜材料の電流駆動磁壁移動
使用自旋轨道扭矩电流驱动 Mn4N 薄膜材料的畴壁位移
- 批准号:
24KJ0489 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電子サイクロトロン電流駆動の非線形効果を用いた核融合炉の電流駆動効率改善への挑戦
利用电子回旋加速器电流驱动的非线性效应提高聚变反应堆电流驱动效率的挑战
- 批准号:
22KJ0179 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
複数EC高調波による加熱電流駆動で生成される高エネルギー電子の制動放射計測
使用多个 EC 谐波对加热电流驱动产生的高能电子进行轫致辐射测量
- 批准号:
21K03510 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電流駆動可能な新規らせん磁性体の創製による創発電磁誘導効果の開拓
通过创建可由电流驱动的新型螺旋磁性材料来开发电磁感应效应
- 批准号:
21J11830 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電子サイクロトロン電流駆動効率改善のための準光学的なビーム入射条件の解明
阐明准光束入射条件以提高电子回旋加速器电流驱动效率
- 批准号:
21K13905 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
反強磁性体における磁壁の電流駆動の理論
反铁磁体中畴壁的电流驱动理论
- 批准号:
19J23587 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ジャロシンスキー守谷相互作用下での電流駆動磁壁移動の研究
Jarosinski Moriya相互作用下电流驱动磁畴壁运动的研究
- 批准号:
14F04316 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トカマクプラズマにおける電子サイクロトロン加熱・電流駆動の運動論的波動解析
托卡马克等离子体中电子回旋加热和电流驱动的动波分析
- 批准号:
14F04380 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
垂直磁化Co/Ni細線中の磁壁電流駆動における外部磁場の影響と応用展開
外部磁场对垂直磁化Co/Ni线磁壁电流驱动的影响及应用开发
- 批准号:
13J04251 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
強磁性細線中における磁壁電流駆動の磁化ダイナミクスの解明
阐明铁磁线中畴壁电流驱动的磁化动力学
- 批准号:
13J06569 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




