中・小規模天然ダムの決壊による河川の土砂移動と地形変化に関する研究

中小型天然坝溃决引起的河流泥沙运动及地形变化研究

基本信息

  • 批准号:
    10780066
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

豪雨により発生した崩壊が河谷をせき止め形成された天然ダムの形成・決壊と土砂移動・地形形成の関係を明らかにすることを目的として調査,解析を行った.対象地域は1889年8月の豪雨によって30カ所以上の天然ダムが形成された奈良県の十津川流域と,1934年7月の豪雨により大規模な河谷の埋積と巨大な岩塊の移動が生じた石川県の手取川流域である.当時の災害記録,空中写真の判読,現地における測量,堆積物の観察によって,天然ダムが形成された場所の特定と形成・決壊の過程,時間的推移の推定,土砂移動プロセスと河谷埋積後の地形変化過程を検討した.十津川流域では,30以上の天然ダムが形成・決壊した.一部は上流のダムの決壊による増水が引き金となり決壊を起こした.ダムの継続時間は一般に数時間程度であったが,数m以上の厚さの堆積物が堆積した.堆積物はノーマルグレーディングをしており,表層はシルト質堆積物であった.十津川本流に沿っては,段丘化した当時の堆積面と現在の河床との比高は小さが,一部の支流では数10mにもおよぶ埋積とその後の下刻が生じた.手取川流域では,数10mにおよぶ河谷の埋積が生じたが,その後,15年程度の間に現在の河床近くまで河谷が進み,その後現在までの50年間の下刻はわずかであった.以上から天然ダムの形成・決壊による土砂移動は次のようにまとめられる.天然ダムの決壊によって大量の土砂移動が生じ,河谷の埋積が起こる場合と,天然ダムの継続中に滞留した水中で主として細粒土砂が堆積する場合がある.前者の場合はイベント後の数年間に急激な下刻が生じるのに対し,後者の場合はゆっくりと下刻が進み,徐々に土砂が排出される.
Downpours に よ り 発 raw し た collapse 壊 が valley を せ き check め form さ れ た natural ダ ム の formation, definitely 壊 と soil formation sand movement, terrain の masato を and Ming ら か に す る こ と を purpose と し て investigation, analytical を line っ た. As regional は seaborne in August 1889 の downpours に よ っ て カ so on 30 の natural ダ ム が form さ れ た nara 県 の ten と tianjin sichuan basin, in July 1934 の downpours に よ り large-scale な valley の buried と giant な の mobile が raw rock じ た ishikawa 県 の hand in sichuan basin で あ る. の disaster records at that time, aerial photo 読 の, in situ に お け る measurement, debris の 観 examine に よ っ て, natural ダ ム が form さ れ の た places particular と formation, definitely 壊 の process, time の presumption, sand soil mobile プ ロ セ ス buried after product の と valley terrain variations process を beg し 検 た. Ten jin chuan basin で は, more than 30 の natural ダ ム が formation, definitely 壊 し た. A popular は の ダ ム の definitely 壊 に よ る raised water が lead き gold と な り definitely 壊 を up こ し た. ダ ム の 継 続 は に number commonly time degree で あ っ た が, の more than a few m thick さ の debris が accumulation し た. Deposits ノ ノ グレ グレ グレ ディ ディ <s:1> グを てお てお ト ノ であった, surface ノ シ ト ト material deposits であった. Ten jin chuan this flow に along っ て は, period of high mineralization し た when の constructional surface と now の riverbed と の is smaller than the high は さ が, a tributary of の で は number 10 m に も お よ ぶ buried product と そ の の after born under carved が じ た. Hand in sichuan basin で は, number 10 m に お よ ぶ valley の buried product が raw じ た が, そ の, after 15 years degree between の に の bed now nearly く ま が into み で river valley, そ の after now ま で の の 50 years under carved は わ ず か で あ っ た. The above ダム ら is naturally ダム ダム formed · determined 壊による is the movement of soil and sand ら times ようにまとめられる ようにまとめられる. Natural ダ ム の definitely 壊 に よ っ て の dust sand mobile が じ, buried valley の product が up こ と る situations, natural ダ ム の 継 続 に stranded in し で た water main と し て fine grained soil sand accumulation が す る occasions が あ る. After the former の occasions は イ ベ ン ト の years に nasty shock な born under carved が じ る の に し polices, the latter の occasions は ゆ っ く り と under carved が み, xu 々 に sand soil が discharge さ れ る.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Shimazu,H.: "Grain size of riverbed materials of Japanese mountain rivers."Proceedings of Korea-Japan/Japan-Korea Geomorphological Conference. 24-27 (1999)
Shimazu,H.:“日本山区河流河床物质的粒度”。韩日/日韩地貌会议论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
島津 弘: "天然ダムの形成・決壊と日本の山地河川における土砂移動"立正大学環境科学研究所年報. 1. 25-26 (1999)
Hiroshi Shimazu:“日本山区河流中天然水坝的形成和崩溃以及沉积物运动”,立正大学环境科学研究所年度报告,1. 25-26 (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Shimazu,H.: "Debris transport caused by failure of the landslide dams occurred in 1889 along the Totsukawa River, central Japan"Proceeding of Korea-Japan/Japan-Korea Geomorphological Conference. 161-162 (1999)
Shimazu,H.:“1889 年日本中部十津川沿岸发生的滑坡坝溃决造成的泥石流”《韩日/日韩地貌会议录》。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
島津 弘: "山地河川の地形と土砂移動プロセス" 立正大学文学部論叢. 108号. 53-71 (1998)
岛津宏:《山地河流的地形与泥沙输送过程》立正大学文学院丛书第108期。53-71(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

島津 弘其他文献

地理を学ぼう 海外エクスカーション
海外游学地理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 徹哉;島津 弘;立正大学地理学教室
  • 通讯作者:
    立正大学地理学教室
屋久島の河川における最大粒径の分布と土砂移動プロセス
屋久岛河流最大粒径分布及输沙过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島津 弘;西 克幸
  • 通讯作者:
    西 克幸
被覆土壌掘削に基づく宮宿断層の活動性評価
基于覆盖土开挖的宫宿断层活动评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村洋介;瀬戸真之;島津 弘
  • 通讯作者:
    島津 弘
屋久島の地形と河川-起伏分布の特徴と巨大河床堆積物-
屋久岛的地形和河流 - 地形分布和巨大河床沉积物的特征 -
屋久島の河川における海域への土砂供給プロセスと河床縦断面形の関係
屋久岛河流向海域输沙过程与河床纵断面形状的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamada;Shoko;Donghoon Yoo;永瀬伸子;服部美奈;中村 雅也;島津 弘
  • 通讯作者:
    島津 弘

島津 弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('島津 弘', 18)}}的其他基金

日本の山地河川流域における礫の輸送システムの地域性とその成因
日本山地河流域碎石运输系统的区域特征及起源
  • 批准号:
    07780139
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Collaborative Research: REU Site: Earth and Planetary Science and Astrophysics REU at the American Museum of Natural History in Collaboration with the City University of New York
合作研究:REU 地点:地球与行星科学和天体物理学 REU 与纽约市立大学合作,位于美国自然历史博物馆
  • 批准号:
    2348998
  • 财政年份:
    2025
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Collaborative Research: REU Site: Earth and Planetary Science and Astrophysics REU at the American Museum of Natural History in Collaboration with the City University of New York
合作研究:REU 地点:地球与行星科学和天体物理学 REU 与纽约市立大学合作,位于美国自然历史博物馆
  • 批准号:
    2348999
  • 财政年份:
    2025
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Animal-Identical, Plant-Grown: Molecular Farming for healthy and natural alternative meat ingredients
与动物相同,植物种植:分子农业提供健康和天然的替代肉类成分
  • 批准号:
    10087096
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Investment Accelerator
Open Access Block Award 2024 - The Natural History Museum
2024 年开放访问区块奖 - 自然历史博物馆
  • 批准号:
    EP/Z531856/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Research Grant
Navigating Chemical Space with Natural Language Processing and Deep Learning
利用自然语言处理和深度学习驾驭化学空间
  • 批准号:
    EP/Y004167/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Research Grant
REU Site: Recent Advances in Natural Language Processing
REU 网站:自然语言处理的最新进展
  • 批准号:
    2349452
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Standard Grant
CPS: Small: NSF-DST: Autonomous Operations of Multi-UAV Uncrewed Aerial Systems using Onboard Sensing to Monitor and Track Natural Disaster Events
CPS:小型:NSF-DST:使用机载传感监测和跟踪自然灾害事件的多无人机无人航空系统自主操作
  • 批准号:
    2343062
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Standard Grant
EAGER: Accelerating decarbonization by representing catalysts with natural language
EAGER:通过用自然语言表示催化剂来加速脱碳
  • 批准号:
    2345734
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Standard Grant
NSF PRFB FY 2023: Thermoregulatory evolution of hummingbirds: Using urban heat islands as a globally replicated natural experiment
NSF PRFB 2023 财年:蜂鸟的体温调节进化:利用城市热岛作为全球复制的自然实验
  • 批准号:
    2305367
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Fellowship Award
Investigating biosynthesis of the newly discovered natural product euglenatide and distribution across the breadth of Euglenoid algae
研究新发现的天然产物眼虫肽的生物合成及其在眼虫类藻类中的分布
  • 批准号:
    EP/Y003314/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Research Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了