原子間力顕微鏡とその応用手法による蛋白質分子の構造物性機能の研究
原子力显微镜研究蛋白质分子的结构特性和功能及其应用方法
基本信息
- 批准号:10780363
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
蛋白質などで修飾したプローブを使い、試料上の相互作用や吸着のある位置をマッピングする技術を確立した。具体的には、レクチンを用いて組織上の生理機能的に重要な部位に特異的に発現している糖鎖を高分解能でマッピングできることを示した。また、カンチレバーのバネ定数を、その熱振動の大きさから検定する方法を確立しつつある。この技術は、カンチレバー・プローブの微細な振動の高精度な測定をともなっており、ここで得られた技術と先のマッピングの技術を組み合わせていくことで、物性マッピングの方法を次年度に確立する。今までの原子間力顕微鏡(AFM)によるフォース測定が試料を引き離す距離だけで制御されていたのに対し、引き離したときに掛かる力を検出して引き離す程度を調整できるようにした。この方法は蛋白質の2点間を引っ張って、どのように振る舞うかを定量的に調べる上で重要な技術になる。蛋白質1分子をいろんな程度にまで変性してはそこから巻き戻していく実験をするためには、分子にかける力をどこまでにするか決めて制御していく必要がある。現在モデル物質としてポリエチレングリコールを使い、この場合は単純なランダムコイルであることが期待されるが、その延伸・巻き戻しを試している。得られたAFMのフォースカーブの解析については、既に行っているカーボニックアンヒドラーゼ(CAB)を通常のフォースカーブを使って引き延ばしたデーターを使って検討しており、データーを積算していくことで、3段階以上の段階を経て蛋白質が1本のひもにまで引き延ばされていくことがわかってきた、ただし、CABを人工的に2個つなげた蛋白質でのフォースカーブの検討から、1番最初にカンチレバーに掛かってくる力は基板表面と探針表面の吸着である可能性がある。
The protein is used to make sure that the interaction between the material and the material is in the position of the equipment. The specific levels of sugar and sugar in the tissue are shown in the important parts of the tissue that are important for physiological function. Make sure that the method of determining the number of people is determined, and that the method of determining the number of users is established. In the field of technology, equipment, technology, technology, Today, the atomic force micrometer (AFM) is used to determine the size of the material. The distance between the two parts is far away from each other. In the method, there are some important technical information on the quantitative measurement of protein content at 2: 00 points. The molecular weight of protein
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Eiro Muneyuki: "A new system for the measurement of electrogenicity produced by ion pumps using a thin polymer film" FEBS Lett. 427. 109-114 (1998)
Eiro Muneyuki:“一种使用聚合物薄膜测量离子泵产生的生电性的新系统”FEBS Lett。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshiya Osada: "The distribution of sugar chains on the vomel・nasal eritheliun observed wich the atomic force microscope"Chemical Senses. 24. 1-6 (1999)
Toshiya Osada:“用原子力显微镜观察到的糖链在体·鼻毛上的分布”Chemical Senses 24. 1-6 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshiya Osada: "The distribution of sugar chains on the vomeronasal epithelium observed with the atomic force microscope" Chemical Senses. (印刷中).
Toshiya Osada:“用原子力显微镜观察到的犁鼻上皮上的糖链分布”,Chemical Senses(正在出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshiya Osada: "Atomic force microscopy of histological sections using a new electron beam etching method" J.Microsc.189. 43-49 (1998)
Toshiya Osada:“使用新的电子束蚀刻方法进行组织切片的原子力显微镜”J.Microsc.189。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
荒川 秀雄其他文献
AFM analysis of interaction forces between bio-molecules using ligand-functionalized polymers
使用配体功能化聚合物对生物分子之间的相互作用力进行 AFM 分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
関口 博史;猪飼 篤;荒川 秀雄;杉山 滋 - 通讯作者:
杉山 滋
荒川 秀雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('荒川 秀雄', 18)}}的其他基金
α2-マクログロブリンによるプロテアーゼ捕獲機構の解明
阐明 α2-巨球蛋白的蛋白酶捕获机制
- 批准号:
07780507 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
alpha2-マクログロブリンによるプロテアーゼ捕獲機構の解明
阐明 α2-巨球蛋白的蛋白酶捕获机制
- 批准号:
05780433 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
α2-マクログロブリンによるプロテアーゼ捕獲機構の解明
阐明 α2-巨球蛋白的蛋白酶捕获机制
- 批准号:
04780174 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
α_2-マクログロブリンによるプロテアーゼ捕獲機構の解明
阐明α_2-巨球蛋白的蛋白酶捕获机制
- 批准号:
03780150 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
α2-マクログロブリンによるプロテアーゼ捕獲機構の解明
阐明 α2-巨球蛋白的蛋白酶捕获机制
- 批准号:
01790578 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
狂犬病ウイルスL蛋白質分子表面に存在する新規機能領域の探索とその結合因子の同定
狂犬病病毒L蛋白分子表面新功能区的寻找及其结合因子的鉴定
- 批准号:
24KJ1211 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of single-protein-molecule isotropic microscopy
单蛋白质分子各向同性显微镜的发展
- 批准号:
24K18359 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Determination of atomic charge in protein molecule by electron diffraction
通过电子衍射测定蛋白质分子中的原子电荷
- 批准号:
20K15764 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of Drug Delivery Carrier for Protein Intracellular Transduction using Surface Charge and Structure Anisotropy of Protein Molecule.
利用蛋白质分子的表面电荷和结构各向异性开发用于蛋白质细胞内转导的药物递送载体。
- 批准号:
16K01395 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アミロイド形成における前駆体構造および蛋白質分子間相互作用の溶液NMR解析
淀粉样蛋白形成过程中前体结构和蛋白质分子间相互作用的溶液核磁共振分析
- 批准号:
25840049 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Measurement of chemical reaction and structural change of a protein molecule by means of localized surface plasmon resonance scattering spectroscopy.
通过局域表面等离子体共振散射光谱测量蛋白质分子的化学反应和结构变化。
- 批准号:
20750054 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
蛋白質分子表面解析に基づく蛋白質-蛋白質相互作用予測法の開発
基于蛋白质分子表面分析的蛋白质-蛋白质相互作用预测方法的发展
- 批准号:
07J05006 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不凍蛋白質分子の界面吸着が氷結晶成長カイネティクスに及ぼす効果の分子レベル研究
抗冻蛋白分子界面吸附对冰晶生长动力学影响的分子水平研究
- 批准号:
05F05309 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高干渉性X線を用いた蛋白質分子内部運動の時間相関測定
使用高度相干 X 射线对蛋白质分子内部运动进行时间相关测量
- 批准号:
17654084 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
バイオインフォマティクスによる蛋白質分子認知機序の解析と予測
利用生物信息学分析和预测蛋白质分子识别机制
- 批准号:
05J09815 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows